2013年12月31日火曜日

天空の城ラピュタにこんなコンテがあったような

 今朝の天候は晴れ。気温27.8℃。数日前からヘイズが襲来している。下記写真のとおり、KLやペナン島のように抜けない青空だ。

 スマトラ島も乾期で野火が盛り返しているんだろうか? 


 今日はとうとう大晦日だ。今夜はとあるレストランで2013年に別れを告げようと思う。マレーシアに移住して6年。和暦より西暦がしっくりする。

 「あれ?!来年は平成何年だっけ?」と言うのが、我が家の常だ。日本から離れ、時が移ろうごとに日本人としてのアイデンティティが薄れていく。

 でも、初日の出と初詣は行こうと思う。

 ランカウイ島のチャイニーズテンプルは、2カ所あるそうだ。昨日散歩がてら寺の位地を特定してきた。

 下記マップ緑の矢印だが、見つけるまで相当歩いた。途中、道を尋ねたが的確な説明は得られなかった。

 「behind My Hotel」と話してくれれば、一発で特定できたのに・・・・・。



 お寺は、KLやペナン島に比べるとかなり可愛らしいものだ。おまけに背高のっぽのMy Hotelの近くにあるので、さらに小さく見える。


 明日の元旦は、ここに詣でる。なんか御利益なさそうだけど、モスクには行けないので・・・・。

 そうそう、お寺付近で天空の城ラピュタで表現されていたような、朽ち果てた壁に木の根が張り付いているのを見つけた。



 これって、どの位の年月が過ぎているんだろう?ローカルの知人は、この付近の建物を「heritage」と話していたが、この朽ち果てた廃墟もいずれは処分されるんだろうな~。

2013年12月30日月曜日

KOMPLEKS JETI PELANCONGAN

 今朝の天候は曇り。気温27.4℃。今朝も涼しい朝を迎えているランカウイ島だ。昨日の朝もこんな感じで一日中曇りだったので、今日も昨日と同じような天候かもしれない。

 11月16日から始まった子供達の学期末の休みも1月1日まで。長い休みが終わろうとしている。

 ランカウイパレードやランカウイフェアーでは、新入学児童のための学用品やカバン、制服がワゴンセールで売られている。



 年末のためか?それとも最後の休みをランカウイ島で家族で過ごそうと言うことか?最近、商店街に大型バスが何台も止まって、どどっ~と買い出しをしている観光客の姿が目立つ。

 貿易特区なので、海外の雑貨を安く買おうと、この島にローカルは時々やってくるんだろうな~?

 さて、本日のお題の「KOMPLEKS JETI PELANCONGAN」はマレー語だ。「KOMPLEKS」は日本語のコンプレックス(複合施設)、 「JETI」は桟橋、 「PELANCONGAN」は観光という意味だ。

 直訳すると「観光桟橋コンプレックス」となるのだろう。この施設の中にはツアー会社数社が入居し、下記写真の裏側が桟橋となっている。



所在地は下記マップ緑の矢印。



 ツアー会社は5~6社がある。どんなサービスをしているのか?オフィスの窓に表示されているものを確認してみた。

Aツアー会社
  1. モーターバイク、カー&バスレンタル
  2. コーラルアイランド(パヤ島)トロピカル&ロマンチックチャーター
  3. アイランドホッピング アイランドツアー
  4. マングローブツアー グループパッケージ
  5. ペイントボール ジェットスキー ケーブルカー&バナナボート バードパラダイス アンダーウオーターワールド ワイルドライフパーク
  6. リザベーション ルーム シャレー
  7. ホームスティ&アパートメント コンド
Bツアー会社
  1. カーレンタル
  2. バスレンタル
  3. ホテルリザベーション
  4. マングローブ
  5. パヤ島
  6. 観光ツアー
  7. アイランドホッピング
  8. フィッシュツアー
  9. ホームスティ
Cツアー会社
  1. シーツアーアクティビティ (パヤ島シュノーケリング、アイランドホッピング、マングローブサファリツアー、アイランドドロップ)
  2. カーレンタル&モーターバイク
  3. バス&コーチサービス
  4. プライベート観光ツアー
  5. クルーズアクティビティ (デイクルーズ、サンセットディナーコース、サンセットカクテルクルーズ
  6. ティオマンアイランド
  7. プルヘンチアイランド
  8. キャメロンハイランド
  9. クルーズシップツアー
  10. ペナンデイトリップ
  11. アロースターデイトリップ
 などなどだ。

 過去記事で「ランカウイ島には不動産会社やエージェントはいない」と投稿したが、Aツアー会社のサービス内容だと、アパートやコンドの仲介業務もしているのかな~?これだけでは判然としないので、直接訪れて尋ねてみる以外ないな。

 ところで、この建物の裏側に桟橋があると書いたが、ツアー会社が利用する以外、どんな人たちが利用しているのか?観察してみた。
 

 上記写真の沖に停泊しているヨット居住者は、ゴムボートでやって来て桟橋を利用している。掲示板によると、dinghy(小舟)は一日3RMで、boatは毎月450RMで利用できるらしい。

 私のカヤックも3RMを支払えば利用できると言うことだが、カヤックへの上下船が難しいことと、カヤックを桟橋に引き上げるのが大変なので、ちょっと無理か?

 その他には、向かい側のダヤンブンティン島の居住者らしい一団がボートをレンタルして利用している。

2013年12月29日日曜日

ランカウイ島釣具店一覧

 今朝の天候は曇り。気温27.9℃。すずし~~~~い!!

 乾期入りしたランカウイ島。私の記憶では12月15日夜に雨が降って以降、全く降雨がない。さぞや寝苦しい夜を過ごしているだろうと思われるかもしれないが、これが意外にも夜は風が吹いて涼しくて快適だ!

 こんな夜がいつまでも続いてくれるとは考えてないが、涼しいにこしたことはない。


 今日は29日・・・・・。日本は正月ムードで一杯のようだが、マレーシアは相変わらず普段どおりの時が過ぎている。

 渡馬以来、年末には正月飾りを飾って、おせち料理を準備していたものだが、今年は何もなし。ここでは餅もないので、元旦朝のお雑煮もなし。

 餅米が売られているので、餅をつこうと思えばできるが、雑煮に欠かせないゴボウもこの島では売られていない。

 大晦日恒例の紅白歌合戦も、ASTROを数年前に解約してからは見たことがない。昨年は中華系のお寺に初詣したが、ランカウイ島にお寺ってあるのかな?

 何か一つ位、正月行事をしなければならないな~。来年は初日の出でもグヌンラヤに拝みに行こうか!

 
 さて、本日のお題だが、私の知る限りランカウイ島には6店舗の釣具店がある。そのうち5店舗を紹介しよう。

 もう1店舗はどうした?と言う突っ込みがありそうだが、こちらは廃業寸前状態なのでパス。

 まずはこちら。「SAMUDERA」。ランカウイ島ではおそらくここが一番品数が揃っていると思われる。

 ラパラのルアーや日本の釣り具メーカーの商品も扱っている。直接確認はしていないがGARMINの広告も出しているので、ナビもあるのだろう。


 所在地は下記マップ緑の矢印。フルーツファームに向かう大きなTの字交差点の海側の商店街に店はある。



 次は、「TCE TACKLES」。どちらかというとローカルの商品が多い。有名メーカーはあまり扱ってない。
 
 リールも中国や台湾、ベトナム製が多いかな?だから安い。釣り具は単なる道具で消耗品と考えるならここは最適だ!


 所在地は下記マップ緑の矢印。ホーカーのオーキッドの向かいに、細君が罹っている歯医者の並びに店はある。

 


 3番手は「JET TACKLES」だ。私は入店したことがないので、品揃えは不明だが、売り場面積はかなり狭いので、商品も限られてくるだろう。


 所在地は、下記マップ緑の矢印。ランカウイ島で超有名なシーフードレストランのワンダーランドの向かい側にある。



 4番手は「angler's junction」だ。この店は過去記事で投稿したはずだ。品揃えはオフショアでのルアーやジグでの大物釣りを対象としているようだ。

 どちらかというとちょっと高級な感じがする。私には縁遠い存在だ。


 所在地は下記マップ緑の矢印。ランカウイ島で唯一信号機がカウントダウンされる交差点の角付近に店がある。




 最後は、「INS Sport Fishing」だ。確かこの店も過去記事で投稿したと思う。品揃えはラパラやダイワなど有名メーカーを扱っている。

 難点は小間物をケース内やカウンターの背後に置いているので、直に手に取って確認できない点だ。
 
 ただ、ロッドやクーラーボックス、キャップ、Tシャツなど大物はこの限りではない。


 所在地は下記マップ緑の矢印。新商店街の一角に店はある。駐車場が広いので行きやすい。




2013年12月27日金曜日

Langkawi Naturally Magikal

 今朝の天候は晴れ。気温28.0℃。ここ数日、心地よい風がランカウイ島に吹いている。深夜に時々ゴッ~~~と木々の間を抜けてきた風がアパートの間を通り過ぎていく。

 ランカウイ島では現在、19日~来年1月5日までの18日間 「Langkawi Naturally Magikal 」が開催されている。

 祭典の詳細については、上記ハイパーリンクからウエブサイトに移動して読んで頂きたい。
 

 祭典のメイン会場は、レジェンドパークだ。ここに日本で言えばお祭りの露天のようものが出店している。

 世界各国やマレーシア各州の料理の屋台の他、衣類やサングラス、バッグなど各種露天が100店以上が並んでいる。

 毎晩の花火やコンサートも開催され、夜遅くまで観光客やローカルでごった返している。

 ところで、上記 Langkawi Naturally Magikalのウエブサイトを見て頂ければ気づかれると思うが、「visit Malaysia 2014」がリンクされている。

 visit Malaysiaは1990年、1994年、2007年に開催され、そして来年2014年にも開催される。毎回テーマがあって、来年は「Celebrating 1Malaysia Truly Asia」だ。

 英語が苦手な私には、これをどう訳していいのか?さっぱりだ。

 この場合のCelebratingは現在分詞ではなく 動名詞だと思うので「祝うこと」と訳していいのかな?そして1Malaysiaは多民族国家マレーシア国民の融和と団結を意味するので「国民の融和と団結を祝うこと」となるのだろう?

 ここで問題なのがTruly Asiaだ。どうしてここでアジアという単語が出てくるのか?アジアは広大な地域だ。

 マレーシアはアジアの南端に位置する。通常は東南アジアと表現するはずだが・・・・?

 更にTtulyがどの名詞を修飾しているかだ。副詞なので動詞や名詞、形容詞、副詞などを修飾する。また文全体をも修飾する。

 2013年は、日本、中国、韓国、フィリピン、台湾などアジア各国の関係が緊張した年だった。また、マレーシア国内でも大規模な反政府デモが敢行された。

 だから来年は

「アジア各国と更にはマレーシア国民の真の融和団結をはかろう!」

 と解釈してみたが、どんなもんでしょ?

 ちなみにvisit Malaysiaは海外からの観光客誘致の施策のようだ。ランカウイ島の今回の祭典も多分観光省あたりから補助金が出てるんでしょう?


 話変わって・・・・。先日マングローブでカヤッキングをしてきたが、次回はクア湾を漕ぎたい。と考えている。

 以前、この海域を漕いだときにはランカウイパレードの駐車場から出航した。でも、この場所、干潮の時って、完全に海底が露出してしまう。

 帰航時に干潮だったら上陸できない。海峡が悪化したら命に関わることだ。

 なので先日、散歩がてら適切な出航場所を探してきた。しかし、拙ブログでは公開できないのであしからず・・・・。

 その過程で、レジェンドパークのビーチから出航できるかどうか?出入り口にある警察官詰め所?の警察官に尋ねてみた。

私:Hello!
私:I have a question. May I just ask you?
私:I have a kayak.

とここまで話したところで

警察官:No

更に食い下がって

私:Can I leave.........
警察官:No

とまあ、つれない対応だった・・・・・。

2013年12月24日火曜日

グルッパーが釣れた!

 今朝は晴れているがちょっと曇が多め。気温29.0℃。今日も暑くなりそうだ・・・・。

昨日の朝

 一昨日は、ある場所で釣りをした。仕掛けはタイラバ。こちらでは「マダイジグ」と呼ばれ、ランカウイ島の釣具店でも購入可能だ。



 こんなもので本当に釣れるのか?と疑心暗鬼だったが、20分ほどで2尾のグルッパーが釣れた。



 1尾はリリース、1尾をキープして一昨夜、刺身とアラ汁で命を頂いた。どうも年を取るごとに仏心が時々顔をのぞかせる。

 魚といえど殺生はやはり辛いな~・・・・・。

 そして昨日は久しぶりのカヤッキングだった。

 出航は午後1時、マングローブツアーのジェティ横からだ。照りつける日差しが強い。乾期に入って海水の透明度が雨期より増している。


 観光客の数も雨期より多いと感じた。水上レストランは大賑わいだ。

 昨日は反時計回りに漕いだ。ちょうど満潮時だったが湾奥の水深は1~2m位。ビーチ沖の深いところでも10~15m位かな~。 


青丸がジェティ

2013年12月20日金曜日

イカ釣り満月に阻まれる

 今朝も晴れ。気温28.8℃。やっぱり乾期の太陽は焼けつけるように暑い。英語ではこのような天候を

  1. broiling~ブロイルするような
  2. burning~焦げるような
  3. boiling~ぐらぐら沸騰するような
  4. sizzling~ジュワジュワ油で揚げるような
  5. roasting~ローストするような
  6. steaming~蒸気で蒸すような
  7. parching~豆を煎るような
と表現するらしい(ジーニアス和英辞典より)。昨日の暑さはroastingかな?

 昨夜は、知人からイカ釣りのお誘いを受けていたので、仕掛けを作って午後8時からある場所で釣り糸を垂れた。

 干潮は午後7時過ぎ、満潮は翌日の午前1時過ぎ。大潮。潮回りは最適だ!

 マレーシアで初めての照明を焚いてのイカ釣りだ。なので「イカを釣るぞ~」と言うスタンスではなく「どんなもんかな?」と言った試し釣りの立ち位地だ。

 ポイントに到着すると既に明かりが灯され、小魚が集まっている。仕掛けを投入し上下にしゃくる。

 仕掛けは、エギを真っ直ぐに伸ばしたような形のルアーを5本、チチワで結んでいる。


 1時間経過・・・・。ぴくともしない・・・。姿も見えない・・・。

 そのうち東の空から満月が昇ってきた(正確には満月は17日)。そう言えば、満月の日はイカは釣れないって誰かが言っていたような・・・・・・。

 2時間経過・・・・・3時間経過・・・・。釣れない。

 午後11時前に納竿・・・・。

 どうやら満月の夜はイカが釣れないと言うのは事実のようだ。月明かりで浅場が明るくなり警戒して岸よりしないという話もあるが、こればっかりはイカに直接尋ねてみないとそれは推量の域を出ない。

 イカは釣れなかったが、面白い光景を目撃した。

 体長が30cm以上の蟹(シーフードレストランの水槽でよく手足を縛られている蟹)が両足を広げ、仰向けに照明に向かって泳いできた。知人は過去に何度もこんな蟹を網ですくったことがあるとのことで、私も初挑戦!

 だが、網の縁を滑り落ちて逃げられた・・・・・。蟹君。命拾いしたね!

 次回は、新月の夜に再挑戦しよう。



 話変わって・・・。過去記事でインスタントコーヒーについて投稿したが、昨日別な種類のコーヒーを購入した。

 マレーシアのスーパーのコーヒー売り場で幅をきかせているのは、ホワイトコーヒーの類だ。「3 in 1」とか表示があって、コーヒーと砂糖とミルクがミックスされた粉末が入ってる奴だ。

 まるで子供が飲むミルクコーヒーのようなものだが、これを毎日飲んでいては糖分の取りすぎだ。と言うことで、砂糖抜きのインスタントコーヒーを購入した。

 B&W製の「Cafe Arabica」だ。


 甘物好きのマレーシアでは異色の製品かもしれない?が、貴重な存在だ。ミルク入りコーヒーだが結構苦み走った大人の味わいだ!

 1パック20袋入りで10.50RM。

 

2013年12月19日木曜日

グヌンラヤ登山10回目達成!

 今朝の天候も晴れ。気温28.5℃。昨日は終日薄曇りだったので、夜は涼しくて快適だった。過去記事で「乾期突入宣言」を投稿したが、それ以降の天候状態から乾期入りは動かしようのない事実のようだ。

レジェンドパークからクア湾を望む

 細君が椅子から転落して2ヶ月以上ご無沙汰していたが、昨日は、グヌンラヤ登山10回目の記念すべき日だった。だが登山中はいつもと変わらない時間が流れた。

 と言っても、少々新事象を発見した。新たな崩落があったり、崩落のあったのり面が金網で崩落防止の施工工事がされていたりと、2ヶ月間の空白期間中に自然も人も動いていたと言うことですな。


レジェンドパークからグヌンラヤを望む

 先日、ビリオンで知り合った方と我が家で夕食をともにした。釣り好きな方で「12月~1月はイカが釣れる。今夜も集魚灯を照らしているので見に来ないか?」と言うことで、行ってきた。

 残念ながらその日はまだイカが集まってなかったが、釣る人は20杯以上釣るとのことだ。イカ仕掛けを作って、ランカウイ島イカ釣りに挑戦してみようか?

2013年12月15日日曜日

勝手に乾期突入宣言!

 今朝は快晴。気温29.6℃。昨夜は31.8℃だった。裏口、窓、ベランダを開けて寝て、ちょうど良い室内気温だったが、何だか今朝は喉が痛い。


 過去4日間位、降雨ほとんどなし。こうも暑いと、雨期が懐かしくなる。夕方の散歩も暑さとの戦いだ。

 ランカウイ島は、スモッグの発生がないので太陽光はKLやペナン島に比べて強い。2010年2月に1ヶ月間滞在した時も乾期の絶頂期で、暑かったことを覚えている。

 あの暑さが、またやってくる。

 雨期の毎日ジメジメも嫌なものだが、超熱帯夜(夕方から翌朝までの最低気温が30℃以上~公式な気象用語ではない)が数ヶ月間続くのも辛いものがある。

 と言っても、日本の真夏に比べると涼しいと思うが、なんせ期間が長いので寝不足が慢性化する。


 勝手ながら「ランカウイ島乾期突入」宣言をしたい。科学的な根拠はないが、この肌を焼くような直射日光の強さと地平線からはるか彼方まで雨の一滴も含んでないような空を眺めていると、乾期の二文字しか思い浮かばない。

 
 話変わって・・・・・。先日「Langkawi FM」について投稿したが、我が家の日本製のラジオでは受信できないので、ラジオを購入した。


 中国製だ。価格は65RM。中国も無人機を月面に着陸させることができたらしいので、ラジオを作ること位は簡単なことだろう。

 上記写真のラジオ上部に挿入されているUSBスティックとSDカードにはMP3を入れていて、音楽も聴くことが出来る。 

2013年12月11日水曜日

石膏状小胞子菌

 1週間ほど前、猫のタンコタンの首周辺の毛が抜けて、しきりに痒がる。そのうち子猫のビンカの首周辺も同様の症状を呈するようになった。

 大御所のブッチャンもお腹が真っ赤だ。

 こりゃ~、病院で診てもらうしかないと、一昨日ボントンを受診した。サンプルを採取して顕微鏡で検査した結果

 
 石膏状小胞子菌(Microsporum gypseum)



と言う通常は土中に生息する菌が原因だと判明した。

 我が家のおにゃんこは、外には出さないのでどうしてこんな菌に感染したんだろう?ペナン島やKLではこんなことはなかったので、大自然豊かなランカウイ島ならではのことなのかもしれない。

 治療は「Itraconazole」を3週間経口投与で完治するらしい。

2013年12月7日土曜日

トブラローネ120円

 今朝の天候は晴れ。気温28.8℃。2日連続の晴れだ。気温のトレンドは右肩上がり。このまま乾期に突入して欲しいものだ!


 過去記事で投稿した簡易網戸だが、猫の猛攻を受け布製のネットが瀕死の状態になったので、一昨日と昨日で、木枠+金属製ネットでモスキートネットを作成した。

 木枠は30×8mm材を使った。枠組みとネット張り付けは工作用ホッチキスでパチンパチンと止めて完成。

 猫の攻撃防御用に金網を張って、モスキートネットの損傷を防げるようにした。これでランカウイ島滞在中は、蚊の侵入を防護してくれるだろう。


 先日、細君が「このチョコ美味しいんだよ」と言って、三角形のチョコレートを食べていた。何でもスイス製で有名なチョコらしい。


 チョコの名称は「トブラローネ」だ。日本で購入すると1本350円だが、ランカウイ島では4RM(約120円)で購入できる。

 さて、過去記事でシソの苗を頂いたが、成長せず穂を付け種だけ採取した記事を投稿した。その苗から種子が落下して芽が出て葉を付けた。


 最近気温が低いためか?今のところ元気に育っている。このまま大きく成長して、新鮮なシソ葉をネギと叩いて醤油をかけて、ご飯に載せて食べるのが夢だ!

2013年12月5日木曜日

3年後に帰国しようか~?

 今朝は雨模様だったが、昼近くになってようやく晴れ間がのぞいてきている。気温は27.3℃と相変わらずの低空飛行だ。


 先日我が家に遊びに来られたお友達ご夫妻がショッキングなことをおっしゃる。何でも1~2年以内に帰国するかもしれないと言うのだ(;´_`;)

 お友達との初めての出会いはペナンだった。私のブログが縁だったが、私達がKLに引っ越した以降も、一緒に旅行したり、時々会って友好を深めていた。

 ペナン島とランカウイ島、距離は離れていても、マレーシアに気心の知れた友人がいると言うことは心強かった。

 でも、人それぞれの人生がある。別れは仕方のないことだ・・・・。


 その影響か?昨日、細君が「いつまでここにいるの?」と言い出した。取りあえずビザが切れる2017年までは、ランカウイ島に住もう。と細君とも意見が一致している。

 私は年金受給開始年齢の数年前まではここで暮らそうと考えていたが、お互い年々年を重ねると望郷の念が沸々とうずいてくるものだ。

 もし、2017年に帰国したら私はまだ56歳だ。年金受給まで5年ある。

 日本は物価も高いし、そのころには消費税が10%になっていることだろう。住民税、地方税、自動車税、介護保険料、健康保険料等々、ここで暮らしていれば払わなくて済む税金が課税される。

 おまけに、NHK受信料も全世帯に義務化するなどと言う、民主国家とも思えないような案が浮上している。

 帰国したら収入の道を探らなければならない。

 でも、47歳で現役をリタイヤして、56歳まで毎日惚けていた私を雇う奇特な会社なんてないだろうな~?

 

 話変わって。

 先日、マレーシア製のインスタント麺を投稿したが、もっとうまい麺を発見したので紹介しよう。麺の名称は「肉骨茶麺」だ。


 バクティを食べたことがある方なら分かると思うが、汁は醤油ベースなので日本人には取っつきやすい味だ。

 日本製の「出前一丁」より、うまいと思うな~。1パック5個入りで7RM弱。マレーシア製。

2013年12月4日水曜日

104.8MHz

 今朝の天候は曇り。気温27.4℃。ここ数日、雨模様で寒いランカウイ島だ。


 今晩は、海老天丼を作ろうと市場で海老とイカを購入しようと向かったが、海老もイカもなし。残念・・・。

 仕方がないので小ぶりのバラマンディーをゲット。腹を割いてみると既に血抜きがされていた。結構脂がのっている。

 今夜は刺身とアラ汁で頂くこととしよう。ちなみに本日の価格は1Kg 14RMだった。


 過去記事でランカウイ島には日本茶は売られていないと投稿したが、PLとテオでパック入りの日本茶が販売されていた。

 多分、両店舗ともに品切れの時に確認したのだろう。ちなみに水溶液の色、味ともに日本茶そのものだ。

 お味は、先日、お友達から頂いた日本の高級茶とは比べようもないが、これで我慢するしかないな~。


価格は50パック入りで24RM弱。リプトンより10RM高いが、紅茶のようなグリーンティを飲むよりはましだ。


 さて、本日のお題の「104.8MHz」とは?何のことかというと、これは「Langkawi FM」の周波数なのだ!

 局の所在地は下記マップ緑の矢印。

 我が家には日本製のラジオがあるが、日本のFM周波数のバンド外で受信できない。NOKIAのハンドフォンにラジオ機能があるので、これで時々視聴している。

  


 日本にもコミュニティFM局があるが出力は10~50Wと省電力だ。Langkawi FM局の出力は知らないが、無指向性アンテナの高さからすると、日本と同じ位だろう。

 


 多分、KLやペナン島では聞くことは出来ないが、ここのHPでライブ中継をしているので、興味のある方はクリックしてちょ!

2013年12月3日火曜日

野菜はやっぱり市場だな~

 今朝の天候は曇り。気温27.8℃。今朝は午前5時起き。昨夜は禁酒して午後9時には床についた。すっかりジジくさい。

 睡眠時間は、7時間が適切な長さらしい。と言ってもこれは大人の話だ。子供はたくさん寝た方が脳が健全に発育する。

 大人の場合、7時間以上眠ると寿命が短くなるらしいので、私は短命かな?



 我が家での食料品の調達先は「P○」「ビ○○○」「テ○」「市場」の4カ所だ。それぞれ長所と短所、安いものと高い商品があるので、我が家では使い分けている。

 それをここでつらつらと書き連ねたら、結構な量の文書となるので、今回はパスしよう。

 本日の記事は野菜についてだ。

 ランカウイ島の主な作物は米だ。野菜畑は見たことがないので、ほとんど作ってないと思われる。これは野菜全体の生育適温が15~25℃なので、作っても商品価値を生まないのだろう。

 野菜は多分、キャメロンハイランドや周辺国産と思われる。

 上記の「P○」「ビ○○○」「テ○」では、野菜を売っているが、商品管理が非常に雑だ。腐った野菜を平気で陳列している店舗もあるし、欠品も多い。

 だから、買いたい野菜があっても、購入できるかどうかは運任せだ。

 と言うことで、我が家では最近、市場で野菜を購入することが多い。こちらに引っ越してきた当初、市場の八百屋でぼったくられたので、それ以降足は向いていなかったが、魚を買ったついでに最近野菜も購入するようになった。

 市場は八百屋の店舗数も多いし客足も多いので、商品の回りが早い。なので新鮮な野菜が多い。

 だけど、ぼったくられるのが嫌だな~

 なので、ぼったくられないように毎回同じ店で購入して、顔を覚えてもらう。馴染み以外の店で購入する場合は、「ブラパ リンギ?」と、簡単なマレー語を発して、なめられないようにしている。

 だけど、ほとんどの八百屋で価格表示がない。まあ、マレーシアではこれが普通だけど、魚屋は結構表示しているので、やる気になれば出来ると思うのだが・・・・・。

2013年12月1日日曜日

ランカウイフェアーに「BRANDS OUTLET」オープン

 今朝の天候は晴れ。気温28.4℃。昨夕からちょっと風邪気味だ。クシャミと鼻水が止まらない。こう言うときはうがい薬で何度か喉を殺菌すると症状が改善するが、今回は直ぐに治らない。

 なので、我が家の最終兵器「マヌカハニー」を舐めて、喉の奥まで抗生物質を送り込んで、そこに滞留させる。これでかなり良くなる。

 そうそう、細君のジム通いの件だが、やめることにした。昨日まで来ペしていたお友達にランカウイフェアー内にあるジムのスタッフに、料金や設備についていろいろ尋ねてもらった。

 それによると、3ヶ月で365RM位、1ヶ月120RM位になるが、これはペナンに比べるとちょっと高いそうだ。

 それと、決定的だったのは、ジムにシャワーと更衣室がないことだ。着替えは隣のトイレでするそうだ・・・・・・。

 う~~~ん・・・・・。なんか惨めだ。



 昨日、ランカウイフェアーに「BRANDS OUTLET」がオープンした。2ヶ月ほど前から池を解体して工事中だった。


 お友達によると、ペナンに最近オープンしたパラゴンにもこの店舗が出店しているそうだ。アウトレットと言っても、マレーシアンブランドの放出品らしい。

 一通り回ってみたが、デザインがアジアン風だな~・・・・・。