2025年4月7日月曜日

死ぬかと思った

 一昨日のこと。

 例年、春になるとウオーキングを始める。
 昨日は、今年3回目のウオーキングだった。
 出発したのは午後3時過ぎで、約4キロで1時間コース。
 春とはいえ、風が冷たくて強かった。
 そのためか?どうも調子が悪い・・・・。
 歩行速度が遅く、体全体が重くて、関節も時々痛む・・・・。
 変だな~~~~~・・・・。

 自宅を出発して3キロ地点の橋の上で、突然腹痛が始まった。
 何だ? 何だ? この痛みは?
 腹部全体に強い痛みが持続している。

 休みたい。
 どこか座れる場所は?
 あった。
 歩道の縁石に腰を下ろしたが、座ってられないほど具合が悪い・・・・。
 もう恥も外聞もなく、歩道に寝転んだ。
 だんだん、体調が悪化して完全に動けなくなった。
 強い吐き気に襲われる・・・・。

 スマホは所持していたので、最悪、救急車を呼べたら呼ぼうか?
 でも、話せる状態ではない。
 住所もわからん・・・・。
 こりゃあ、やばい。
 とにかく、できることはこのまま体調の回復を待つしかない。
 
 すると、車の停止する音とドアが開く音がした。
 「大丈夫ですか?救急車を呼びましょうか?」と、天の声が。
 これは、すがるしかない。
 間もなく遠くでサイレンが鳴り始めた。
 
 でも、もちそうにない。
 何がって?
 トイレ・・・・。

 漏れそうだ・・・・。
 救急車を呼んでいただいた方の自宅が目の前だったので、トイレを借りることにした。
 救急車は、到着したようだが、トイレから出られない。
 入っていること15分・・・。だったかな?
 
 トイレから出ると、救急車のほかにパトカー2台が目に入った。
 何で?パトカーまで???
 警察官から「事故にあったんですか?」との質問が。
 そっか!歩道で寝転んでいたので、交通事故に遭ったかもしれないと言うことになったのか。
 その後、救急車内で血圧や心電図を取られた。
 血圧は120の90だったけど、多分、寝転んだときはもっと低かったと思う。
 気分もよくなったので、病院搬送はお断りした。

 皆さんに丁重にお礼を言って、歩いて帰宅した。
 が、これがいけなかった・・・。
 細君に血圧を測ってもらうと、90に60くらいしかない。
 直ぐに寝たが、体温が下がっているためか?震えが止まらない。
 布団から起き上がって、ストーブで体を温める。
 こんなに寒いと感じたことはない。
 
 ほんと、今回は死ぬかと思った・・・・。
 でも、原因は何?
 考えられるのは、その日のお昼に食べた海鮮丼。
 大ぶりの大トロ2枚が載っていて、細君の1枚ももらって食べた。
 結構、脂がぎっとりだった。
 最近、体調が万全でなかったので、脂にあたったのかもしれない?
 急激な痛みで、血圧が異常に下がったようだ。

 若い時には考えられないようなことで、体調を崩すって、やっぱり年なんだな~~~・・・。