2019年2月26日火曜日

突然のブログ中止が心配だな~~~・・・・・。

 昨日でカヤックの艤装は完了した。

 それじゃあ、合体しようか?

 となったが、どうも背筋の肉離れが悪化したようだ・・・・。

 なので、合体はしばらくお預け。

 進水式は、来月初旬に持ち越しかな?


 
 細君が愛読していたブログが、昨年、突然更新が止まった。

 西日本豪雨の後だったので、被災されたのか?と心配だった。


 最近の私立探偵は、尾行張り込みより、パソコン画面とにらめっこしている方が長いそうだ。

 フェイスブックやインスタグラム、ブログなどから対象者の情報を入手するためだ。

 それじゃあ、私もやってみるか!

 細君の愛読ブログの画像を調べた。

 すると、自宅らしい画像に表札が写されていた。

 そこから氏名が判明して、電話帳検索で住所も分かった。

 グーグルマップで自宅周辺の画像を表示させると、ブログに投稿された自宅周辺の景色とも一致した。

 その方の自宅は、被災地域外であった。

 取り合えず、良かった。

 が、突然のブログ中止が心配だな~~~・・・・・。

2019年2月25日月曜日

4代目は、オホーツク海に浮かぶかな?

 カヤックの艤装は、本日で完了しそうだ。

 ハッチは、昨日無事収まった。


 穴は、ジグソーで意外と簡単に修正できた。

 本日は、ネジ止めして完了。


 そして、合体!!

 
 船名は「Youzen MaruⅢ」。
 
 初代Youzen Maruは17フィートのモーターボートで、2代目が12フィートのマリブカヤックス ステルス12。

 で、これが3代目と言うことなのだ。

 船体のどこに船名を入れようかな?

 4代目は、オホーツク海に浮かぶかな?

2019年2月24日日曜日

漂流は嫌だな~~~・・・・・。

 背筋の肉離れ・・・・。

 昨日から少し動けるようになったので、カヤックの艤装をやった。

 デッキコード張りは、30分もかからないで完了したが、ハッチの取り付けが容易ではない。


 ハッチの直径より、ハッチベースのホールが狭い。

 何で?こんなことになったのか?

 カット時にどじったか?

 エポキシ樹脂を塗りすぎてしまったのか?

 どちらにしても、ホール直径を1mmほど広げないとならない。

 で、削ってからまたエポキシ樹脂の塗布。

 こりゃあ、絶対、26日までに完成は無理だ。

 ところで、このハッチの穴がある部分が浮沈構造部となる。

 もし、沈して波が高く、再乗艇できないで漂流した場合、この中にある空気が浮力となる。

 なのでハッチの取り付けは完全を期す必要がある。

 でももし、ハッチから浸水したとしても、さらに内部が仕切られていて、完全密閉されているので浮力が残る構造となっている。

 だが、漂流は嫌だな~~~・・・・・。

2019年2月23日土曜日

進水式が延びそうだ。

 カヤックの塗装が昨日で完了。

 午後から艤装の予定だったが、お昼頃、突然背中の痛みに襲われた。

 最初はちょっとした違和感から、次第に痛みが増幅して、20分後には歩くのがやっとの状態に・・・・。

 どうしたんだろう? 

 原因は何だ?

 そう言えば最近、満水のバケツを持ち上げることが多い。

 1週間ほど前、また、水洗トイレのタンクのゴムパッキンが原因で、水が止まらなくなった。

 なので、バケツの水で流している。
 
 昨日の朝も、満水のバケツをキッチンのシンクから床に下ろした。

 ちょっと重いと感じた。

 その時にやっちゃったのかな?

 痛みの程度からどうやら「肉離れ」のような気がする。

 今朝はだいぶ動けるようになったが、カヤックの艤装は無理だな~。

 26日までにカヤックを完成させて、進水式をやろうと思っていたが、ちと、延びそうだ。

2019年2月22日金曜日

帰国したら、また、作ってみようかな?

 カヤックの塗装は、多分、今日で完了。


 もし塗装が乾燥したら、午後から艤装をしようか?

 それとも、合体処理をしようか?

 どうすんべ~~~~?

 合体したら全長が4.85mなので、もう寝室の作業部屋では製作が無理だ。

 ベランダで船体の一部を外に出して、手摺にもたげてやるしかない。

 と言うことで、本日はハッチやデッキコードの取り付けをしようかな?


 カヤックが完成したら、精神的な一区切りがつく。

 いつも心の片隅に「完成させなかきゃ」と言う、焦りがあった。

 中途で投げ出しては後味が悪いし、そんな自分を許せない・・・・。

 それに、格安でカヤックの設計図を提供されているIno様に対しても、申し訳ない・・・・。

 何とか、「ランカウイ島の海に浮かばせてやりたい!」の一心で、頑張ってきた。

 製作過程で、いろいろ挫折があった。
 
 エポキシ樹脂の塗布でムラムラが出来て、何度剥がしては塗ってを繰り返したことか。

 それとグラスファイバーのグラッシングで、こちらもムラムラになって、サンディングマシーンやグラインダーで修正するのが大変だった。

 一時は、放り出していたし、カヤックを見るのも嫌な時があった。

 製作を開始したのは2017年2月6日だった・・・・・。

 完成までに2年以上を要した。

 帰国したら、また、作ってみようかな? 

2019年2月21日木曜日

ちと、無理かな?

 カヤック内部の塗装は、昨日で終わらなかった。

 何で?組み立て前に気が付かなかったのだろう・・・・。

 無理な姿勢で塗り続けるので、腰と膝が痛い。

 30分でギブアップ。

 まあ、見えない場所(浮沈構造部)は塗らないので、二度塗りしても今日と明日で塗装は終わると思う。


 上記画像の白ラインは、マスキングテープ。

 テープをはがす瞬間が楽しみだ。

 船体カラーは、白と黒とオレンジ。

 別に、巨人ファンではないが、メリハリがついていいかな?と思った。

 元々は3分割艇だったが、合体するには14本のボルトを締めなければならない。

 意外と面倒だったので、一体型にしてしまうことにした。

 施工は簡単。

 接続部のボルトを締めて、グラスファイバーを巻いて、エポキシ樹脂で硬化してしまえばいい。

 最後に塗装して完了。

 26日は、結婚記念日らしい・・・・。

 進水祝いも兼ねて、どこかのレストランで祝おうと思っているが、あと5日しかない。
 
 ちと、無理かな?

2019年2月20日水曜日

アヒージョはビールに最高!!

 帰国準備やら子犬や子猫のレスキューで、カヤック制作が中断していたが、数日前から再開。

 塗装をして艤装をするだけだったが、纏まった時間と作業部屋を確保できず、ほったらかしにしていた。
 

 今日は、カヤック内部を塗装(組み立てる前に塗装するべきだった)して、その後は2分割を一体型にする。

 で、艤装して完成!!

 ちと、気が早いが、進水祝いはどこでやろうかな?




 ずっと気になっていた単語だ。

 レシピを検索していると時々出会った。

 料理の名称は、何だか?難しい印象を受ける。

 で、調べてみたが、私でも簡単にできることが分かった。


 先日購入して塩漬けにしていたサワラやキノコ、トマト、ピーマンをオリーブオイルとニンニクで煮込んだ。

 皿に盛ってから、セロリを載せて完成!!

 過去記事で、「最近はごちゃごちゃして脂っこい料理は受け付けない」と投稿したが、アヒージョは意外にしつこくない。

 ビールに最高!!

 リピあり。

2019年2月19日火曜日

どうやら、ジャングルで採取してきたようだ。

 先日買った「舌平目」・・・・。

 犬の舌大で、おまけに身が薄い・・・・。
 
 皮ごと骨から身をほぐすと、皮なのか?身なのか?わからん・・・・。

 安い魚には、それなりの理由があるようだ・・・・。


 
 1か月以上、蚊に刺されまくっていたが、窓枠の切れ込みを塞いでから、一度も刺されてない!!

 やはり、蚊の侵入箇所はここだった。



 正月休みでサラワク(ボルネオ島)に帰省していたおばちゃんから果物を頂いた。

 

 ホオヅキ?

 割ってみると、中は中空ではない。

 中心部に黄色の果実が入っていて、酸味が少しある。

 ネットで調べてみたが、名称は不明だ。

 そして次はこれ!


 竜眼?

 皮に突起がある。
 
 割ってみると、確かに竜眼だが、黒い種子を覆っている皮が薄い。

 流通している竜眼は、種子を覆っている皮に厚みがあってここを食す。

 どうやら、ジャングルで採取してきたようだ。

 多分、どちらも原種と思われる。

 思わぬところで、珍しい果物を食すことができた。 

2019年2月17日日曜日

そろそろマレーシア暮らしも、限界点に達していたのかな? 

 先日、レストラン123で食べた細長い魚は、太刀魚じゃなくて「舌平目」だった・・・・。

 どこをどう勘違いすれば、太刀魚を舌平目と誤認できるんだろう。

 まあ、どちらも食べたことがなかったので。と、弁解しておこうか・・・・。

 で、今朝、朝市で買って来た。


 舌平目。

 1枚だけ、牛タン大があったが、他はほんとに犬の舌サイズ。
 
 これだけ買ってもたったのRM4(120円)。

 同じ魚屋で「サワラ」があったので1本まんま買って来た。


 計量してないが、多分1Kg位。

 RM32(960円)だった。

 両方とも、塩焼き。

 最近は、アッサリ系の食事が多い。

 ごちゃごちゃして脂っこいものは、食欲中枢が受け付けなくなった。

 ほんの些細なことで帰国を決断したが、やっぱり、そろそろマレーシア暮らしも、限界点に達していたのかな? 

2019年2月15日金曜日

やっぱ、年かね~~~~・・・・・。

 5日前頃に、少し強い雨が30分ほど降ったが、乾き切った台地には「焼け石に水」状態だ。

 だが、枯草の一部が再生しているので、植物たちも一息ついたかも?

 


 昨夕は、午後4時半ころから飲酒開始・・・・。

 いつもより30分早い位だから、誤差の範疇だろう・・・・。

 最近は、蒸留酒は飲まない。

 どうも体質に合わないような気がする。

 たま~にワインは飲むが、ほとんどビールオンリー。

 この方が、ダメージが少ないようだ。

 昨夜は、飲み終わってコップをキッチンに下げ、茶の間に戻ろうとした際、段差に左足のつま先をぶつけた。

 大して痛くもなかったが、指を見ると血まみれだ。

 段差付近も血が飛び散っている・・・・・。

 親指の爪の先が折れた・・・・。

 はあ~・・・空間認識力が低下している・・・・。

 やっぱ、年かね~~~~・・・・・。

2019年2月13日水曜日

もう1か月間以上、刺されまくって、精神的にも限界が来ている・・・・。

 毎晩、毎晩、蚊に刺されまくっている・・・・。

 なので、寝不足・・・・。

 寝不足がたたって、体調不良。

 夜に寝ているのか?日中に寝ているのか?境界線が曖昧だ。


 侵入が疑われる

  1. ドアと床の隙間
  2. 照明器具の配線に開けられた天上の穴
  3. エアコンのダクトの壁の穴
などを塞いだが、効果なし・・・・。

 もう1か月間以上、刺されまくって、精神的にも限界が来ている・・・・。

 夢にも出て来る・・・・。

 そして、それが現実となって、現れる・・・・。

 はあ~・・・・。

 もうだめだ・・・・・。

 
 侵入が疑われる箇所は、大方チェックした。

 が、蜂の侵入方法について検討した結果、エアコンの排水パイプじゃない。と、推定された。

 排水パイプは通れるが、エアコンから室内には、出られないような気がする。

 それじゃあ、どこだ?

 昨日早朝、エアコンから蜂が落ちて来た。と、思っていたが、もしかしたら、その横にある

 窓じゃないだろうか?

 あった・・・・・。

 2か所・・・・。

 1cm×5mm大の長方形型の隙間がある。

 これは、窓枠に切られたレールを通すための、切れ込みだ。

 これだけの隙間が開いていれば、蚊は楽々侵入できる。

 取り合えず、テープで塞いで様子を見よう。と、思う。

 が、今夜、また、刺されたら、どうすればいいの? 

2019年2月12日火曜日

生れて初めて「皿洗い」と言うものを経験した。

 昨日、レストラン123のミセスマギーが、紙片に「人日」と書いた。

 何のこっちゃ?

 彼女によると「七日正月」のことだそうだ。

 そう言えば11日は、5日から数えて丁度7日目か。

 人日には、粥を食べて祝うそうだが、日本の七草粥も中国から伝わって来たんだろうな。 



 レストラン123のお手伝いは、昨日で終わった。

 4日連続だった・・・・・。

 さすがに、3日目から体に怠さを感じた。

 本日は、レストランはお休みだし、サラワクのおばちゃんも正月休みが終わって帰って来るので、お手伝いも昨日で終了!!

 生れて初めて「皿洗い」と言うものを経験した。

 量が半端でないので、あれを一日中やっていたら、気が狂いそうだ。

 アルバイトが、ずる休みしたくなる気持ちも、少しは分かる気がする・・・・。 

2019年2月11日月曜日

また、命綱をつけて窓から出ることになるが、前回より難易度は高い・・・・。

 今朝は午前3時起床・・・・。

 また蚊に刺されて、目が覚めた。

 蚊を退治しているうちに、眠気が消失。

 仕方なくネットニュースを読んでいると、頭上のエアコンから何かが落下してきた。

 ヤモリか?

 落下地点に目を凝らすが、何もいない。

 間もなく蛍光灯が、またパチパチ。

 昨日に続いて蜂が侵入!!

 と言うことは、蜂や蚊はエアコンの排水パイプから侵入するのか?

 排水パイプは、雨樋の配管に挿入されているので、ここからの侵入を疑ったことがなかった。

 対処法としては、排水パイプの先を、網で覆ってしまえばいいだろう。

 また、命綱をつけて窓から出ることになるが、前回より難易度は高い・・・・。

2019年2月10日日曜日

お盛んですな~・・・・・。 

 一昨日の夜、就寝中に何かが右腕に当たった。

 暗闇に目を凝らしたが、猫ではない。

 慌てて照明を点灯すると、大きなゴキブリ・・・・・。

 どこからどうやって?室内に侵入したの?

 塵取りと箒を取りに行っている間に、猫パンチを喰らって、仰向けにひっくり返って、バタバタしている。

 なので、容易に確保!!

 玄関からお出になってもらった。


 今朝のこと。

 午前5時半ころに目が覚めて、ネットニュースを読んでいると、蛍光灯にパチパチと何かが当たる音がした。

 天上を見上げると、大きな蜂!!

 日本で言うならスズメバチ大の蜂だ。

 あんたも、どうやって入ったの?

 蜂さんには、死んで頂いた・・・・・。

 刺されるので・・・・。

 それにしても、先日、壁のエアコン用の穴を塞いだばかりなのに、虫はどこから?侵入するんだろう?

 謎だ・・・・・。



 本日の記事、久しぶりに「クロベー」が登場!!

 クロベーとは、我がアパートの隣の中華会館を根城にする野良犬の名だ。

 体色が真っ黒なので、こう呼んでいる。

 クロベーは、何度か大怪我をして、治療してやったことがある。

 今も後頭部から首にかけて十字型の傷跡がある。

 丘の林の中に、子犬3頭とその母親が住んでいて、毎日餌を与えている。

 多分この丘には、10頭前後の犬の群れがいて、この親子もその群れの仲間だ。

 子犬は、2頭が真っ黒で、1頭が黒と薄茶色。

 母親は白黒。

 群れの中には、真っ黒い犬がいないので、どうしてこんな毛色の子犬が産まれたの?と、不思議だった・・・・。

 一昨日の朝、いつものように子犬に餌を与えていると、仲間も現れた。

 子犬の餌を横取りしようと、待ち構えているのだ。

 なので、子犬たちがある程度お腹が膨れるのを待って、その場を離れるようにしている。

 一昨日の朝も、ある程度待ってから離れようとした。

 その時、真っ黒い犬が現れた!!

 そっか!あんたが父親なのね。

 お初にお目にかかります。

 と、顔を見ると、どこかで見たような・・・・。

 後頭部から首に大きな十字型の傷跡・・・・。

 おまえは「クロベー」!!!!

 根城にしている中華会館から丘までは、直線距離で約700m。

 まあ、犬にとっては遠い距離ではないが、クロベーは中華会館の群れに所属しているので、丘の群れにも出張っていることに驚いた・・・・。

 お盛んですな~・・・・・。 

2019年2月9日土曜日

もう少し、上品に食えないもんかね~~~・・・・。

 過去記事で「次回は太刀魚を刺身で食べたい」と、投稿したが、とんでもない。

 あれから塩焼きで食ってみた。

 白身で味はいいのだが、ニシンどころではない骨骨骨骨骨・・・。

 身を食べるより、骨を取り除いている時間の方がはるかに長い。

 それじゃあ、圧力鍋で骨まで食べられるように煮てしまえ。

 と、やってみたが、さすがフィッシュイーターだ。

 圧力鍋も歯が立たず・・・・。

 撃沈・・・・。

 廃棄・・・・。

 

 昨日の朝は、いつものとおり近所の「レストラン123」で朝食。

 食べ終わる頃から、お客が入るわ!入るわ!

 従業員のサラワクのおばちゃんは、正月休み。

 新入りだが、なかなか手早い従業員は、ずる休み・・・・。

 見かねて、店の手伝いを開始。

 4時間、頑張った。

 当然、無料奉仕だ!

 細君は、食器洗い。

 私は、テーブル清掃。

 まあ、それにしても、食い方が汚いわ!!

 もう少し、上品に食えないもんかね~~~・・・・。

2019年2月8日金曜日

なんとなく・・・効果があったような気がする・・・・・。

 楽天から、帰国直後に直ぐに必要であろう。と言う商品を色々購入している。

 マレーシアのLAZADAなら、注文確定から受け取るまで、最低でも1週間~10日は掛るが、日本だと数日だ。

 やっぱ、やる気が違うわ!!

 それに、宅配業者もしっかりしている。

 マレーシアのように、配達した振りを偽装して、オフィスまで取りに来させる。と言うせこいこともしない・・・・。

 まあ、いつもマレーシアの悪口を書いているが、事実だから仕方ない・・・・。



 もう彼これ、1か月以上、雨なし・・・・。

 毎日、晴天続き!!

 これが、最後のマレーシアでの乾季体験。

 だけど、もういいわ!!


 乾季は、蚊が多い。

 過去、1か月ほど、毎晩のように蚊に刺されている・・・・・。

 それも、一番眠たい午前1~4時ころ。

 色々、侵入経路を検討してみた。

 一番疑わしいと、ここ数年間疑っていた箇所が、エアコンの室内機と室外機をつなぐ配管用の壁に開けられた「穴」。

 日本ならこの穴は、壁の屋外側をパテなどで密閉するが、さすがマレーシア・・・・。

 そのまんま・・・・。

 何でも、大雑把・・・・。

 まあ、ローカルは、幼いころから蚊に刺されまくっているので、刺されても腫れないのかもしれない?

 そうだ、一度、この件に関して尋ねてみよう!

 帰国まで3か月を切ったという今頃になって、この穴を塞ぐことにした。

 材料はこれ!


 粘土!

 英語では「clay」と言う。

 チャイニーズニューイヤーで、文房具専門店はクローズ。

 スーパーの文房具売り場で「Do you have a clay?」と尋ねるも「clay」を理解してくれない・・・。
 
 マレー語を事前に調べてくればよかった。

 あちこち回って最後のスーパーで、ボディランゲージを交えて「Making cat and dog」で、ようやく理解してくれた。


 我が家は4階なので、命綱をつけて窓から出て、この穴を塞いだ。

 帰国目前で、こんなことで転落死しては、うかばれない・・・・。

 まあ、即死ならあと腐れないが、生きる屍となってしまっては、私自身も辛いし、細君や両親にも迷惑がかかる・・・・。

 無事、工事完了!!

 なんとなく・・・効果があったような気がする・・・・・。

2019年2月7日木曜日

これだから、マレーシアは嫌なんだよな~~~・・・・・。

 今回のペナン島参りで、毎度のことだがまたまたトラブル発生。

 ペナン空港でグラブにリクエストしようとしたが、グラブに登録しているエアーアジアのデビットカードが使えない。

 マイページにログイン出来なかったことは過去記事で投稿したが、まさかカードがロックされているとは、思わなかった。

 前回使用時も「プロセスが進行できない」と、SMSが送信されてきたが、翌日に引き落とされた。ということがあった。

 どうもシステム上の不具合だと思われるが、もうここのカードは信用できないので、廃棄しようと思う。

 で、仕方がないので現金払いを選択して、ペナン空港からホテルに向かった。

 ホテルまではRM26と、予定料金が表示された。

 ニコニコ現金払いもいいが、小銭で払うのが面倒なのでワレットの方が便利だ。

 ホテルに向かう車内で、グラブのマイページのワレットにRM100を銀行から振り込んで、今後、ここから支払いをすることにした。

 ホテルに到着してお金を払ったが、その後、ワレットからも同額が引き落とされていることが判明した。

 ダブルチャージじゃん!

 グラブにも苦情を申し立てるページがあるので、早速、そこから「リファンドしろ~~」と、送信したが未だに金は返金されない。

 これだから、マレーシアは嫌なんだよな~~~・・・・・。 

2019年2月5日火曜日

出発の24時間以内は、システム上銀行振り込みでの購入ができない・・・・。

 昨夕、ペナン島から帰島した。

 州立病院での細君の心臓検査が、今月の19日の予定だったが、当初から阿保か?と思っていた。

 まあ、それまで様子見で、いよいよやばいとなったら、検査を受けてみようかと思っていた。

 が、数日前から不整脈が2時間とか3時間、続くようになった・・・・。

 運悪く、チャイニーズイヤーが目前だ。

 こりゃあ、その前に検査を受けた方が、良さそうだ。

 で、一昨日、エアーアジアのチケットを購入しようとした。

 当日券だ!

 朝、購入して、夕方に出発と言う最悪のコストパフォーマンス。

 でも、もしかしたら細君の命に関わることなので、そうも言ってられない・・・・。

 いつものとおり、夕方出発して翌日の夕方に帰島する便を購入しようとした。

 支払いは、銀行振り込みを選択したが、出発の24時間以内は、システム上銀行振り込みでの購入ができない・・・・。

 知らなかった・・・・。

 で、エアーアジア発行のデビットカードで払おうとしたが、残高が足りない。

 なので、リロードしようとしたが、何故か?マイアカウントにログインできない・・・・。

 3回以上ログインに失敗すると、ロックされてしまう・・・・。 

 撃沈・・・・・。

 結局、エアーアジアのチケットは購入できなかった。

 さて、どうしよう?

 フェリーとレンタカーでは、体調が急変した際に対応できない・・・・。

 待て待て、ファイアーフライで飛ぶという手もある。

 こちらは出発の24時間以内でも、銀行振り込み可!!

 無事ゲットして、ペナン島のアドベンテストホスピタルを受診することができた。

 結果は「異常なし」のようだ・・・・。

 不整脈の原因は定かではないが、長期間続いた風邪や喘息発作、薬物の副作用かも知れない?

 まあ、取り合えず一安心。ってところかな? 

2019年2月1日金曜日

今夜は塩焼きで、次回は刺身で食べたい。

 以前から市場で気になっていた魚がある。

 北海道では獲れないので、食したことがない。

 が、先日、「レストラン123」で長方形の魚の素揚げを食べた。

 これはどう考えても、太刀魚だ。

 身は白身で、癖がない。

 で、今朝、市場で買って来た。


 日本の太刀魚とは、ちょっと魚体の形状が異なるが、太刀魚でしょう。

 価格は1Kg RM8と白身魚として、破格の値段だ。

 上記写真で2Kg。

 4尾なので、1尾は500gってところか。

 今夜は塩焼きで、次回は刺身で食べたい。