一時は、六月を飼おうか?と言うことも検討したが、我が家ではこれ以上無理だし、六月自体がそれを望んでいないようなので、このまま様子を見ようと思う。
通風発作発症後、ほとんど肉類は食べていない。完全にベジタリアン化している。その方が体調がいいみたいだ。
年を取ってからの高カロリー食は、体に負担なのかな?少し痩せてきたし、このままベジタリアン生活を続けようと思う。
ところで、ランカウイ島で購入できる野菜は
- ダイコン
- ネギ
- タマネギ
- ジャガイモ、里芋、サツマイモ、長芋
- ニンジン
- トマト
- パプリカ
- キュウリ
- カボチャ
- ズッキーニ
- キャベツ
- ゴーヤ
- ショウガ
- ニンニク
- レンコン
- レタス
- ゴボウ
- なすび
- コマツナ
- チンゲンサイ
- サヤエンドウ
- ニラ
- オクラ
など、日本とほとんど変わらない。東南アジア原産の野菜もあるが、料理の仕方が相変わらず分からないので、あまり購入しない。
トマトは、過去記事で投稿したように、皮が厚くて酸っぱいし甘みがないので、マヨネーズやドレッシングを掛けて食べている。
カボチャは、種類が少ない。北海道のクリカボチャのよにホコホコしてないし、煮るとベチャッとして美味しくないし、甘みもないので我が家ではスープにしている。
ジャガイモも、種類が少ない、皮を剥くと黄色いイモがある。肉じゃがにしても崩れないし、甘みがあるので我が家ではもっぱらこれを購入している。が、名前が分からないので時々、別なイモを購入してしまうことがある。
キュウリは2種類ある。ズッキーニのように太いこちら産のものと日本のキュウリだ。うまいのは日本のキュウリで、安いのはこちら産。
なすびは、そのまま焼いて食べると皮が厚いし、身が固いのでいまいちだ。煮込み料理にした方がいいだろう。
ネギは、細い、日本のように太いネギはKLのジャスコで見たことがあるが、結構高いので購入したことはなかった。
その他の野菜は、日本のものとほぼ同じかな~?
原産地は、周辺諸国から輸入されているものが多い。マレーシアのキャメロンハイランド産なら安心して購入しているが、中国産は可能な限り購入しないようにしている。