2018年8月13日月曜日

無謀か?テンペで三升漬けを作る

 今朝の天候は曇り。外気温29.0℃。昨日は晴れ。昨夜の室内気温は30.5℃。



 我が家の食事は、何度も書いてるけど、ほとんどが日本料理。

 毎朝のように通っている近所の「レストラン123」も、経営者が10年間、日本で働いていたので、味付けは「日式」だ。

 ペナン島の「韓日館」の焼き肉も「日式」。

 大変失礼だが、インドやマレー料理は、見るのも嫌だ。
 
 脳みそが受け付けない。

 年を取るに従って、こういう感情は強くなってきている。

 だから、そろそろ潮時だったのかもしれない・・・・。



 過去記事で「三升漬け」を作ったことを投稿した。

 三升漬けは、北海道や東北の郷土料理らしい。

 材料は、青唐辛子と醤油と米麹だけ。

 だけど、マレーシアで米麹は入手できない。

 さすがにペナン島の「明治屋」でも、売ってない。

 前回は、お友達が日本から買ってきてくれたので、作れた。

 が、もう使ってしまって、手元になし。

 でも、食いたい。
 
 ここで思いついた!!

 マレーシアならどこでも入手できる「テンペ」で作ってみよう。と・・・・。

 無謀か?

 テンペは、茹でた大豆をクモノスカビで発酵させたものだが、このクモノスカビは別名を「麦麹」とも呼ばれるそうだ。

 米麹と麦麹・・・・。

 まあ、似たようなものだろ?

 で、作ってみた・・・・・。
 
 これ。


 まさしく、これは三升漬けだ~~~~。

 米麹で作るより、幾分甘みがあるが、全然、うまい!

 これにイカ刺しを漬け込むと、いい酒の肴になる・・・・・。