2015年11月30日月曜日

計量カウンターで他人の物を盗んだら窃盗罪になるか?

 今朝の天候は晴れ。外気温27.7℃。昨日は夕方にスコール。昨夜の室内気温は31.2℃


 もう10日以上前のこと・・・・。

 朝起きるとすぐに体重を量るが、体重計に乗っても液晶パネルに数字が表示されない。あ~あ。電池切れだ~。
 
 と、裏ぶたを開けると、ボタン電池の「CR2032」が入っている。日本ならどこにでも売っている電池だが、さて、ランカウイ島で売られてるのかな~・・・・・。

 スーパーのビリオンやテオスーンでは売ってない。そんなに真剣に探したわけではなかったが、昨日、ドラッグチェーン店のガーディアンズで見つけて、今朝、電池を取り替えた。

2個入りで10RM

が・・・・・・液晶パネルに反応なし・・・・・・。

 どうして~?

 我が家にはテスターがないので、これでは体重計が壊れたのか?電池が放電してしまっているのか?判断がつかない・・・・。

 あ~あ。やっぱりここはマレーシアだ・・・・。

 ちなみに、体重計は日本製だが・・・・・。



 昨日のこと・・・・。

 スーパーのビリオンに買い物に行った。

 マレーシアのスーパーは野菜や果物や魚などは、大抵量り売りだ。

 備え付けのビニール袋に野菜や果物を入れて、計量カウンターで計ってもらって、値札を付けてもらう。

 まあ、最初は面倒だったが、慣れてくると自分の欲しい量だけ購入できるので、このシステムって結構理にかなっている。

 が、カウンターが混んでくると、これほど面倒なことはない。カウンターのどこに自分の袋を置こうか?と悩む・・・。

 誰の袋が最後尾なのか?全く分からないので、空いているスペースに置くのだが、私よりず~~っと後から来て、店員の目の前に図々しく置くオバタリアンに出会うと、その日一日がブルーだ・・・・。

 なので、最近はカウンターに置いたら、ほったらかしにして、買い物を続けている・・・・。


 昨日も、そうやって買い物を続けて、計量カウンターに戻ると、あらら?私が置いたニンニクと玉ねぎの姿がない・・・・。

 やられた~・・・・。

 誰かに持って行かれた・・・・。

 こちらのスーパーのばら売りは、籠の中に玉石混淆状態で入れられているので、 良質のものだけを選別するのに一苦労するのだ。

 ましてや昨日の籠の中は、あまりいいものがなかったので、何度もニンニクも玉ねぎも、ひっくり返してやっとゲットしてきたのに・・・・・。

 ちきしょう・・・・・。



 でも、これって、窃盗罪になるのか?

 マレーシアの法律は知らないが、日本なら多分、窃盗罪を構成しない。と思う。

 窃盗とは「他人の占有する財物を不法領得の意思を持って窃取する行為」と規定されている。ここで一番微妙な概念は「占有」と言う用語なのだ。

 占有と所有は意味が異なる。

 占有を説明すると、本1冊が書けてしまうほどなのだ。(私は書けないが・・・・)

 分かり易く説明すると、例えば、友達から預かって保管しているカメラを盗まれたら、誰が被害者なのか?と言うと、被害者は預かって保管していた本人。

 なので、占有とは、簡単に言えば、その物を事実上支配管理していることを言うのだ。

 だから、カウンターに置いておいたニンニクと玉ねぎは、私の支配の意思下にあるが、管理はしていない。

 し、ニンニクと玉ねぎを持って行った多分、オバタリアンも支払いは本人がするのだから、不法領得の意思がない。と考えられる。
 
 だから、窃盗罪を構成しない。と私は思う。(日本では)

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ ※Instagram ユーザー名 langkawiman_vinca

2015年11月29日日曜日

切り干し大根をランカウイ島で作れるか?

 本日昼前の天候は晴れ。外気温30.2℃。昨日は晴れ。夜にスコール。昨夜の室内気温は31.2℃。



 ランカウイ島に住むようになってから、ニンニクをよく料理に使うようになった。

 それ以前に、中華系の知人に「ニンニクはあまり買わないけど、長ネギはよく買うよ」と話すと、「ネギは何に使うの?」と尋ねられたことがある。

 まあ、食文化の違いなんでしょうな。

 我が家でニンニクをよく使うと言っても、1月に3玉くらい。いつも、1玉分をまとめて皮を剥くが、これが結構面倒なのだ。

 薄皮がへばりついて、なかなかすんなり剥けない・・・・。が、買ってきてしばらく冷蔵庫で保存すると、簡単に薄皮が剥けるようになることに気づいた。

 ひょっとしたら?これは、乾燥させると薄皮が剥けやすくなるのでは?と考えて、昨日ニンニクをバラバラにして数時間乾かしてから皮を剥いてみた。


 ビンゴー!!

 剥ける剥ける。簡単に剥ける。

 これなら、ニンニクのみそ漬けも楽に出来そうだ・・・・。


 昨日のこと・・・・。

 細君が「日本に帰ったら切り干し大根を買ってこよう」と、言う・・・・。日本に一時帰国するのは、まだ1年以上先のことだ。

 多分、帰国したら忘れてしまって買ってこない・・・・。

 で、ネットで検索してみた。

 切り干し大根作りは、結構難しいのかと思ったら、大根を細切りにして天日干しするだけ。だと分かった。

 これなら、私でも簡単に出来そうだ。

 が、日本では冬に作るらしい。理由は、空気が乾燥していて寒いので、カビが発生しないし、寒風にさらすと甘みが出るからだとか。

 更に、夏でも作れるとか、海外でも作れる。と言う記載があったので、ちょうどランカウイ島は乾期に入って湿度が低いので、試験的に作ってみることにした。

 ちょうど、大根のあまりがあったので、今朝からウエットキッチンで干している。


 完成までには、多分、1~2週間位かかると思うが、カビの発生がないようなら、本格的に作ってみようと思う。

 うまくできたら、拙ブログで投稿しよう。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ ※Instagram ユーザー名 langkawiman_vinca
 

2015年11月28日土曜日

パパイヤスプラウトってどんな味?

 今朝の天候は薄曇り。外気温27.9℃。昨日もほぼ晴れ。



 昨日の朝のこと・・・・。

 細君の掃除が終わったので、掃除機に接続していた延長コードをコンセントから抜こうとしたが、何故か?抜けない・・・・。

 強く引っ張ると、端子が抜けてしまった。


 どうやら、またまた焼け焦げたらしい・・・・。

 このエクステンションリール(延長コード)は、2500Wまで使用できる。と表示されている。掃除機は1900Wなので、余裕のはずだが・・・・。

 まあ、マレーシア製の品質ってこんなもんでしょ・・・・。




 カイワレ大根は、種を蒔いてから10日が過ぎたが、ここ数日間、成長が止まっている。多分、水分だけではここいらが限界なのだろう。

 で、このまま育てて、枯れてしまっては元も子もないので、昨日収穫した。ほれ!


 種を蒔く時に、クーラーボックスにキッチンペーパーを苗床に使用したが、ちょっと厚みが足りなかった。

 なので、根が十分に張れないことから、全てのスプラウトが倒れてしまった。やはり、苗床にはスポンジを使った方がいいようだ。

 ところで、日本ではカイワレ大根用の種子が売られている。3000粒で300円位。ランカウイ島では100粒で60円位。

 随分とこちらの種は高いが、これはスプラウト用の種子は消毒されてないから安いのだ。種を蒔いてから10日位で収穫するので、その必要がないということなのだろう。

 で、今回は、冷蔵庫で眠っていたパパイヤの種を蒔いてみた。


 パパイヤの種なら、食べる時に今まで捨てていたので、これをスプラウトとして食べることが出来れば、一石二鳥だ。

 さて、パパイヤスプラウトって、どんな味がするんだろう?収穫が楽しみだ。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ ※Instagram ユーザー名 langkawiman_vinca

2015年11月27日金曜日

私達はIS好感度11%の国で暮らしているのだ

 今朝の天候は晴れ。外気温27.7℃。昨日も終日晴れ。昨夜の室内気温は30.4℃。




 最近、地上波テレビを見られるようになったので、朝昼晩と食事の時はテレビのスイッチを入れる。

 が、ニュースが流されてない時は、だいたいすぐに切る。

 TV2は、時々英語の字幕で報道しているので、何のニュースなのか?が分かるが、全てマレー語だと、ほとんど内容が分からない。

 ただ映像を見ているだけ・・・・・。

 まあ、それにしても、マレーシアのコマーシャルは食べ物に関するものが多いし、料理番組も多い。

 料理番組を見ていると、言葉は分からないが内容は分かる。

 でも、辛そうだし、オイリーだし、見ているだけで胸焼けがしそうなので、途中でスイッチを切る。
 

 ランカウイ島のPLで昆布を購入することが出来る。確かペナン島のMEIJIYAの倍はするので、買ったことはないが・・・・。

 なので、我が家では昆布は貴重品なのだ!

 その貴重な昆布を使って、最近、梅昆布茶を作る。これ。


 レシピはこちら

 コップに梅干しと昆布と顆粒だしを入れて混ぜるだけ。やっぱり、私達はこういうあっさり系の飲み物や食べ物が性に合っている。


 今朝の南国新聞ニュースに、ある調査結果が掲載されていた。

 イスラム教徒が多数の国で、ISに対する意識調査をした結果だ。それによるとマレーシアではISに対して

  1. 嫌悪感を持っている人 64%
  2. 好感を持っている人 11%
と言う結果だった。

 この数字には驚いた!

 マレー人の10人に1人は、好感を持っている・・・・・。



 私達は、こういう国で暮らしているのだ・・・・・。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ ※Instagram ユーザー名 langkawiman_vinca 

2015年11月26日木曜日

渦鞭毛藻はランカウイ島に棲息するのか?

 今朝の天候は晴れ。外気温27.8℃。昨日も概ね晴れ。今朝はまだ夜明け前・・・・。アパート前の野原でコオロギが鳴いている。まるで、日本の秋のような音色だ。




 今朝の南国新聞ニュース・・・・。

 ASEANの首脳会議に出席したオバマ大統領を歓迎するための電光掲示板に

「WELCOME TO THE PRESIDENT OF USA BARACK OBAMA」

 と書いてしまったそうだ。間違いを指摘されて

「Welcome to Malaysia Mr Barack Obama, President of USA」

 と訂正したそうだが、Welcome toの次の単語は場所でしょ。って、英語の苦手な私でも分かる・・・。


 あれ~~。マレーシアの英語力はアジアで2位。全世界で12位と報道されたばかりじゃなかったの?・・・・・。





 昨夜は、予定どおりアサリの酒蒸しでいっぱいやったが、非常に美味かった。

 参考としたレシピはこれ



 美味かったのはいいのだが、残念なことに泥の詰まっているアサリが5個位混じっていた・・・・。

 1Kgでアサリの粒が40個位あったので、泥アサリが占める割合は12.5%・・・・。これって、相当高い確率だ。

 でも、これって、故意なのか?過失なのか?

 まあ、潮干狩りをしていると、泥の詰まっているアサリを見つけることがあるが、普通はアサリの重さで分かるものだ。

 泥の詰まっているアサリは重い。

 採捕者がひょっとしたら、故意に空の貝に泥を詰めてアサリ屋に供給したとも考えられる。疑えばきりがないが、何でも疑って信用しないことが、この国で暮らすには大切なことだ。 


 ところで、細君は「貝毒が怖い」と言って、あまり食べなかった。

 貝毒は、渦鞭毛藻(うずべんもうそう)と言う動物性プランクトンが産出する毒で、アサリなどの貝がこれを捕食して体内に毒を蓄積するのだ。

渦鞭毛藻

 貝毒には
  1. 下痢性貝毒
  2. 麻痺性貝毒
  3. 神経性貝毒
  4. 記憶喪失性貝毒
などの種類があって、渦鞭毛藻が引き起こす症状は下痢性と麻痺性と神経性貝毒だ。そしてアサリは、下痢性と麻痺性貝毒を持っている。

 下痢性貝毒は、致命的ではないが、麻痺性貝毒はふぐ毒(テトロドトキシン)に似ていて、呼吸困難で死亡することもある。

 こんなことを書いていると、アサリを食べることが恐ろしくなってくるが、この渦鞭毛藻はどこの海域でも棲息しているんだろうか?


 昔は一部海域に限定されていたそうだが、現在では全世界に広がっているそうだ。

 マレーシアでは、サバ州で死亡食中毒が発生しているし、セランゴール州沿岸から南100Km付近まで棲息が確認されている。と言う研究報告もある。

 では、ランカウイ島は、どうなの?

 答えは・・・・・。わからん・・・・。

 貝毒は、熱では分解しないし、有効な解毒薬もない。可能な治療法は胃の洗浄と人工呼吸ぐらいらしい。

 麻痺性貝毒の致死量は分からないが、もし、アサリを食べるとして少量にとどめておいた方がいいように思う。

 あ~あ。いつ潮干狩りに行こうか?と、張り切っていたんだがな~・・・・。

 でも、渦鞭毛藻の大きさは40マイクロメーター(1000分の40ミリ)位だ。この位の大きさだったら、普通の顕微鏡で確認できるだろう。

 もし、顕微鏡をゲットできたら、海水を採取して自分で棲息を確認できるかも知れない?

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ ※Instagram ユーザー名 langkawiman_vinca 

2015年11月25日水曜日

老老介護も今夜で終わりか?

 本日午後の天候は晴れ。外気温30.8℃。昨日も終日晴れ。完全に乾期入り間違いなし。


 ず~~っと、鮭ばかりで食べていたので、さすがに飽きた。が、細君は飽きてない。また食べたい。と言う・・・・。

 こういう時って、夫婦の意見が一致しないのは、非常に居心地が悪い・・・・。

 イトヒキダイの一夜干しも、何か月も食べ続けて一時飽きたが、やっぱり、白身魚のあっさり系がいいな~。

 と言うことで、久しぶりに市場を覗いたが、ちと、参戦するのが遅れた。魚はめぼしいところは買われてしまっていた。

 仕方がないので、帰ろうと出口に向かっていると、大きめの粒のアサリを発見!キロ12RM。いつもより2RM高いが、まあ大きいので購入してきた。


 今晩は、これで酒蒸しでいっぱいやろうと決まった。



 かれこれ、我が家で老老介護が1年以上続いている・・・・。介護者は細君だが、そろそろ体力も気力も限界に来ているという・・・・・。

 最近、相手が先に逝くか?細君が逝くか?

 と言うまで、疲れ果ててきたらしい。

 私も何度か、別居生活を勧めたが、ガンとして細君は拒否をする・・・・・。



 今朝のこと・・・・・。

 細君が「このまま続くようなら考えようかな?」と言い始めた。

 何を考えるのか?というと、安楽死だ・・・・・。

 だって、今まで頑張って介護してきたじゃない。最後の最後まで面倒をみてあげないと・・・・。とは言えなかった・・・・・。

 それじゃ、別居生活をしたら?と再度勧めたが、またしても「夜中に発作が来たら可哀相だもん」と言う・・・・。

 だって、安楽死を考えている位なら、発作位どうってことないでしょ。とつい語気を荒げてしまった・・・・。

 で、これで細君も納得したので、今夜から別居生活を始めることとなった。

 
 別居生活のためには、大きめのケージが必要だ・・・・・。と言うことで・・・。
 
 被介護者は、こいつなのだ。


 日本から連れてきた最後の猫の生き残りのブチ子。

 てんかん持ちで、最近は夜と昼が逆転してしまって、夜に徘徊するのだ・・・・。完璧に痴呆老人のような生活だ。

 夜中にご飯を食べたいと暴れたり、ウンコをトイレの前で済ませてしまうとか、細君はほとんど毎晩寝ていない・・・・。

 まあ、最悪、私が首を絞めてもいいのだが・・・・。それも夢見が悪い・・・・。し、そんな非道なことは所詮、私には出来ない・・・・。


 今夜からブチ子は、茶の間でこのケージの中で寝るのだ。


 トイレと水とキャットフードを入れておけば、ブチ子も安心して寝るだろう・・・・。かな?

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ ※Instagram ユーザー名 langkawiman_vinca 

2015年11月24日火曜日

バタフライチップはサクラより軽かった

 本日午後の天候は薄曇り。外気温30.6℃。昨日は終日晴れ。昨夜の室内気温は29.5℃



  過去記事の続きだが・・・・。

 剪定され燃やされる運命のバタフライツリーの枝を一昨日確保して、皮を剥いで鋸で長さ約3cmにカット後、斧で割ってバタフライチップを作った。

 一晩乾燥させたが、まだちょっと完全には乾いてない。でも、一日でも早くバタフライチップの香りを確認したかったので、本日、手羽の燻製に使ってみた。
 

 生乾きの時は、ちょっと、癖のある香りがしていたが、乾燥させるとそうでもない。

 で、出来上がった手羽はこんな感じ。


 香りは、サクラチップより軽いように感じるが、癖はない。

 当然、まな板チップより、上品な香りだ。色付きはちょっと薄いように思うが、まあ、これくらいがちょうどいいのかな?

 出来上がってすぐに試食してみたが、結構美味い。これならサクラチップを購入する必要は全くない。

 本日、燃やされる前に枝を確保して、我が家への階段を上がろうとしたところ、掃除のおばちゃんが怪訝そうに私の顔を見つめるので、英語とマレー語混じりで説明したが、はて?理解してくれただろうか?



にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ ※Instagram ユーザー名 langkawiman_vinca 

2015年11月23日月曜日

また、細君が転倒した!

 今朝の天候は晴れ。外気温27.9℃。昨日は晴れ一時雨。



 9月13日のちょっと古いthe Sun dailyのニュースだが、ランカウイ島には消防署が2署あるそうだ。

 一つは、現在建築中のマハシティの前で、もう一カ所はJPJの近所だが、両署の距離は1Km位かな?

 どちらかが本署でどちらかが分署だと思うが、何故?こんな近くに分署を建てたんだろう?と思っていた・・・・。

 the Sun dailyの記事によると、9月4日にランカウイ島の西側のカンポンで火災が発生して、被災者は家屋を失ったそうだ。

 ランカウイ島の議員が議会で島の西側にも分署が必要だと提案したそうだが、まだ、関係省庁の承認が得られないとのこと・・・・。

 まあ、マレーシアは暖房器具を使わないし、調理もあまりしないし、住宅も煉瓦造りなので、火災の発生は少ない。

 が、島の西側にはランカウイ国際空港がある。ここで大規模な火災が発生して、クアタウンから出動していたら、現場到着時には、燃え尽きてるな~・・・・・。

 それにしても、住宅火災に対応できる規模の分署は、島の西側と北側に必要だよな~。




 今朝の午前5時ころのこと・・・・。

 朝一で基礎英語1を聞きながらウトウトしていると、細君に「旦那さんちょっと」と言って起こされた。

 なんだ~?

 こんな、まだ夜明け前から起こされると言うことは、だいたい普通はただ事ではない・・・・。

 細君によると、ベッドから起きあがって床で滑って転倒して、背中をベッドの角にぶつけたそうだ・・・。

 またかよ~・・・・だ。

 背中を見ると、ベッドの角に当たった部分が、凹んでいる・・・・。いたそ~。

 呼吸をしても痛くないそうなので、あばら骨は折れてないと思う。

 まあ、しばらくは、様子見かな?

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ ※Instagram ユーザー名 langkawiman_vinca 

2015年11月22日日曜日

バタフライツリーでスモーキングにトライしてみるか?

 今朝の天候は晴れ。外気温28.9℃。昨日は午後から一時スコール。昨夕の室内気温は31.2℃。


 5日ほど前に撒いたカイワレ大根は、今朝はこんな感じ。


 長さは約5cmまで育った。12cm位で収穫しようと思っているが、昨夕、細君と二人で1本ずつ試食してみた。

 ピリッとした辛みがあって、これは紛れもなくカイワレ大根だ~。

 当たり前か・・・・・。

 今からどうやって食べようか?妄想が膨らむが・・・・・多分、シンプルにサラダだろうな~・・・・。


 今朝のこと・・・・・。

 我が家の軒下でザザ~ザザ~と、何かを引いている音がする・・・・。

 そう、私はこの日を1ヶ月間、待ちに待っていたのだ。

 この音は、アパートの樹木の枝を剪定した際に、切り落とした枝をアパート前の空き地へ引きずっていく音なのだ。

 枝を一カ所に集めて、乾いたら燃やされる。

 その前に、ぶんどってこないと、私の実験が出来なくなる。

 何のこっちゃか?と言うと、過去記事でも投稿している燻製をこの枝でトライしてみるのだ。

 樹木はこれ。


 バタフライツリー

 我が家は4階だが、バタフライツリーの梢が目の前まで伸びている。いつも花真っ盛りで目を楽しませてくれるので、この花は大好きだ。

 名前の由来は、葉の先が割れていて、ちょうど蝶々が羽を広げている姿に似ているからだそうだ。

 名前も優雅だし、しっとりした、しおらしい花がいいな~。

これから鋸を持って、確保に向かう。

 では!

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ ※Instagram ユーザー名 langkawiman_vinca 

2015年11月21日土曜日

ランカウイ島でのおにぎりは30分放置

 今朝の天候は晴れ。外気温28.8℃。昨日も終日晴れ。毎日晴れの日が続いている。そろそろ、乾期入りを宣言してもいいような気がする。

 しちゃおうか?


 マレーシアの気象局は、今年の12月まで小雨乾燥が続くとか、来年の3月までヘイズが続くとか、発表していたが、どれも的中しない・・・・・。

 まあ、ジョホールバルは、小雨で給水制限となっている一部地域もあるので、全く予報が当たってないこともないが・・・・。




 南国新聞ニュースによると、11月18日にKLでタクシードライバー700人が、タクシー配車アプリの「ウーバー」と「グラブタクシー」のアプリ禁止を要求して、集会を行ったそうだ。

 が、反対集会を開く前に、世界最悪のKLのタクシーの評価を改善すべきだろう。何故?配車アプリが利用されているのか?考えたことないのかな~・・・・。

 


 今朝のご飯は

  1. おにぎり
  2. 味噌汁
  3. キャベツと人参の浅漬け
我が家のキャベツの浅漬けレシピ

材料
  1. キャベツ(幅2cm位にカット) 半個
  2. 人参(千切り) 1本
  3. 昆布(千切り) 1本
  4. 生姜(千切り) 1片
  5. 鷹の爪(輪切り) 2本
  6. 塩 大さじ1
  7. 酢 大さじ2
作り方
  1. 上記材料をボールに入れて、塩揉みして、ビニール袋に保存

翌日には、食べられる。


 ところで、ランカウイ島で売られている板海苔は、私の知る限りこれだけ。


 多分、中国製かな?

 10枚入りで10RM弱だが、かなり堅い。おにぎりを作ってすぐに食べると、海苔がゴムのように堅くてかみ切れない・・・・。

 なので、我が家では作ったらラップに包んで30分ほど放置する。こうすると、ご飯の熱と湿気で海苔が柔らかくなって食べやすい。

 ランカウイ島では、PLやテオスーン、ビリオンで購入できる。

 まあ、品質はいまいちだが、海外で板海苔を入手できると言うことは幸せなことだ・・・・。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ ※Instagram ユーザー名 langkawiman_vinca 

2015年11月20日金曜日

RealPlayerで動画をダウンロード保存

 今朝の天候は晴れ。外気温27.3℃。昨日は夕方にスコール。結構激しい雷鳴だった。


 3日前に撒いたスプラウト・・・。2日目で発芽して今朝はこんな状態。この調子なら1週間後には日光に当てて収穫できそうだ。





 昨日の記事の続きだが、ダウンロード容量が無制限となったので、昔の習慣を復活させた。その習慣とは、映画やドラマのダウンロード保存。

 マレーシアのネット回線は遅いので、動画を再生していると止まることがよくある。これでは、イライラするし、楽しさも半減してしまう。

 なので、ダウンロードしてハードディスクに保存してしまえば、いつでも何度でも鑑賞できる。

 昨日はYouTubeから「雨あがる」をダウンロードした。500MB近くあったが、無事ダウンロード完了!!

 使用しているダウンロードソフトは、RealPlayerとIE。5KPlayerなどフリーのダウンロードソフトもあるが、フリーソフトはちょっと、怖い。

 RealPlayerなら安全なので、今までもこれを使っていた。

 やり方はこうだ。

  1. RealPlayerをインストール
  2. IEでダウンロードしたい動画を再生
  3. カーソルを画面の右上に移動させる
  4. 「このビデオをダウンロード」と表示されるのでクリック


 今のところダウンロードできるサイトは、私が知っているのは「YouTube」だけだが、ここだけでもいろいろな動画がアップされているので、まあ、取りあえずはこれで十分かな?

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ ※Instagram ユーザー名 langkawiman_vinca  

2015年11月19日木曜日

インターネットが3RMで使い放題!

 今朝の天候は晴れ。外気温29.6℃。昨日も終日晴れ。昨夕の室内気温は30.0℃。気温や風向や湿度から思うに、完全に乾期入りしたように感じる。

 が、ひょっとしたらまだ、過渡期かも知れない?いずれにしても、11~12月が、暑くもなく寒くもなく、湿度も高くないので、1年の内で一番暮らしやすい時期かも知れない。


 昨日のこと・・・・・。

 アンドロイドスマホのグーグルクロームを起動すると、何故か?TMwifiにつながった。

  我がアパートにはTMホットスポットがあって、TMwifiにコネクトできるのだが、今までは電波が弱くて我が家からはほとんどつなげなかった。

 ところが昨日から、これこのとおり。アンテナが4本も立っている。どうしちゃったの?


 3年前にここに引っ越してきた時には、窓際で微弱な電波を捕らえて、ネットが出来たが、ある時、TMのプリペイドカードを購入してつないだら、1ヶ月有効のはずが3日でつながらなくなった。

 まあ、ここはマレーシア・・・・。しゃ~ないな~・・・・。と思いながらも、1枚28RMなので、もう1枚購入した。

 が、何と!このカードは最初から使えない・・・・。

 で、TMポイントのオフィスでコンプレインしたが、返金は出来ません。と言われて、ここからアストロ同様に、TMは私の宿敵となったのだ~。

 と言うことがあって、それ以来ず~~っとインターネットはMaxisのHOTLINKを使っている。4GBで1ヶ月使える奴だ。

 でも、最近は4GB分は半月で使ってしまうので、これを2回購入すると毎月136RMの支出・・・・。これならTMのストリーミング1Mを契約するのと変わらない。

 で、最近は、安いキャリヤーはないのか?と模索していたところだった。

 まあ、TMは敵だが、背に腹は替えられない・・・・。

 TMポイントのオフィスに出向いて、プリペイドカードを購入しようかと思っていたが、今朝、TMwifiの30分無料をトライしてみたら、ここで登録すると3RMで1日間(速度は4M)を使えることが分かった。

 当然、ダウンロードは無制限だ!

 登録には

  1. 氏名
  2. パスポート番号
  3. モバイル番号
  4. メールアドレス
が必要だ。

 登録が終わると、ID(電話番号)と一時的な6桁のパスワードがメールで送信されるので、そのまま30分の無料トライにつないだまま、そこからログインしてパスワードを新しいものに変えて、ネットバンキングで入金すると、一連の登録作業は完了する。

 上記手続きは、一部を省略しているが、一時的なパスワードさえゲットできれば、後は難しいことはないだろう。

 ところで、気になる暗号強度だが、現時点では不明だ。

 古いタイプのWEPは、そのアルゴリズムは解読されていて、ものの20秒で暗号鍵は解読されてしまうそうだ。

 今はWPA2系の暗号が強いらしいが、こればかりは自分で設定できないので、不安と言えば不安だが・・・・・。

 まあ、ネットバンキングをする時は、Maxisで1日200MBを3RMで購入すれば、いつでも使用できるので、心配な時はこれを使う手もある。

 ようし!今日からは、IPアドレスをJPに偽装して、GYAOで動画を見放題だ~。

 なんか、ワクワクするな~・・・・・。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ ※Instagram ユーザー名 langkawiman_vinca 

2015年11月18日水曜日

細君が「カイワレ大根が食べたい」と言うので・・・。

 今朝の天候は晴れ。外気温26.8℃。昨日も終日晴れ。昨夜の室内気温は30.4℃。



 今年は、次から次へと問題が発生して、先日はとうとう、「撤退しようか?」なんて、ことになったが、細君も私もやっと、元の気持ちを取り戻せることが出来た。

 この調子なら2017年のビザ更新は、10年を申請しそうな勢いだ。

 

 昨日のスポーツTOTOの記事の続きだが、4Dや5Dでは、どうやっても億単位の当選金は当たらない。

 億を目ざすなら、確率は非常に小さいが

  1. SUPREME
  2. GRAND
  3. POWER
などを購入するしかない。なので、来週はこのうちのどれかを購入してみようと思う。

 ここで、簡単にこれらについて説明しよう。
  1. POWERは、1~55までの数字の中から6個の数字を選ぶくじ
  2. SUPREMEは、1~58までの数字の中から6個の数字を選ぶくじ
  3. GRANDは、1~63までの数字の中から6個の数字を選ぶくじ
なのだ。当然、当選確率はPOWERが他のくじより高いが、現在の当選金は
  1. POWER~11,513,000RM
  2. SUPREME~36,814,000RM
  3. GRAND~30,209,000RM
となっているので、どうせ当たらないとしても、夢は大きく持ちたいものだ。なので、次回はSUPREMEを購入してみよう。

 ちなみにPOWERは1枚1RMでSUPREMEとGRANDは2RMとなっている。

 購入時に書き込むマークシートは4Dとはちょっと異なる。


 抽選日と数字をマークすることは同じだが、これらのくじには「SIS」と言う項目がある。SISはSISTEMの略だが、7~15の数字が縦に並んでいる。

 例えば、7にマークすると、7個の数字が選べるのだ。15なら15個の数字を選べると言うことだ。もし15の数字を選んで、その中に当選の6個の数字が含まれていれば、大当たり。と言うことで、当選確率が上がるシステムなのだ。

 当然、1枚あたりの購入費も高くなる。例えばSUPREMEとGRANDは
  1. 7は14RM
  2. 8は56RM
  3. 9は168RM
  4. 10は420RM
  5. 11は924RM
  6. 12は1,848RM
  7. 13は3,432RM
  8. 14は6,006RM
  9. 15は10,010RM
で、POWERは、上記の半額だ。

 15は日本円で約30万円。100枚購入したら3千万だが、 3千万円で11億が当たれば御の字だが、その確率ってどのくらいなんだろう?

 誰か計算してくれないかな?



 先日、細君が「カイワレ大根が食べたい」と言う・・・・。当然、ランカウイ島では売られていない。

 ないものは仕方がない。と言って諦めていては、マレーシアでは暮らしていけない。料理でも何でも、自前で調達できるものなら、やってしまおう。と言うのが私のコンセプトだ。

 カイワレ大根やモヤシのことを「スプラウト」と言うらしい。そう言えば、シーフードレストランでモヤシを注文する時は、英語で「bean sprout」と言っていたな~。

 「sprout」とは「芽」と言う意味なのだ。

 ネットによると、カイワレ大根はスプラウト専用の種子を使う。とあるが、そんなものマレーシアで入手できるはずもない。

 なので、スーパーのビリオンで普通の大根の種子を購入してきた。これ。


 1袋が2.10RMで種子が約100粒入っている。作り方は
  1. 容器の底にスポンジやキッチンペーパーなどを敷いて水で濡らす。
  2. その上に、種子を重ならないように蒔いて暗所に置いて霧吹きをする。
  3. 発芽して5~6cmに育ったら日光に当てる。

 取りあえず、今は使ってないクーラーボックスにキッチンペーパーを敷いて、大根の種子約300粒を撒いてみた。

 スプラウトは、室内で育てることが出来るし、ビタミンが豊富らしいので、これいい!


 1週間から10日ほどで収穫できるで、その様子を拙ブログで投稿することにしよう。

 にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ ※Instagram ユーザー名 langkawiman_vinca