今朝の天候は晴れ。外気温27.2℃。昨日も晴れ。昨夜の室内気温は32.2℃。
昨日の記事「ボンッ!と凄い音がした!」の続きだが、修理が無事に終わって、ホッと一息していると、冷蔵庫を開けた細君が「あら?電気が来てない」と言いだした。
電気ポットの回路に異常電流が流れたので、配電盤のブレーカーが落ちたのだ。まあ、これは、ブレーカーのスイッチをONに戻すだけで、電気が使えるようになるので簡単だ。
と思って、配電盤の蓋を開けた。
上記画像の上段左側の機器が「ブレーカー」で、その右横が多分「リミッター」。そして下側にたくさん並んでいるのが「配線用遮断器」だ。
配線用遮断器は、各部屋や各コンセントに分電している機器で、異常電流が流れたりすると、落ちるようになっている。
で、配線用遮断器の右から2番目のスイッチが落ちているのがお分かりになるだろうか?この落ちている遮断器が、キッチンのコンセント2個に分電していたのた。
では、スイッチをONに戻してみよう。
あらら、ONにならない・・・・。直ぐにOFFに戻ってしまう。
何故?
でも、まあ、前にも一度こういうことがあった。内部のバイメタルがまだ熱を持っていて、ONにならないのだ。
1時間後・・・・。2時間後・・・・。3時間後・・・・。そして今朝・・・。
ONにならない・・・・。
完全に壊れた。
こりゃあ、交換するしかないが、外し方が分からない。どこをどう引っ張ってもビクとも動かない・・・。
どうしよう。
新年早々、またまた問題が発生した・・・・。
今年1年も、また、こんな調子なのかな?
取りあえず、キッチンには別なコンセントから延長コードで電気を引いているので、冷蔵庫は動いているが、いつまでもこういう状態は不便なので、頑張って遮断器を外してみよう。
もし、外れたら明日の記事で投稿しようと思う。
※Instagram ユーザー名 langkawiman_vinca