2014年7月31日木曜日

ランカウイ島の検問と速度取り締まり

 今朝の天候は曇り。外気温28.5℃。今朝の午前3時過ぎ頃に雨が降ったので、今朝は涼しい朝を迎えているランカウイ島だ。


 月曜日のこと。いつものとおり市場で猫に餌を与えていると、どこからか?子猫がひょろひょろやってきた。痩せてガリガリ・・・。おまけに左目が見えないようだ。詳細については紺碧のランカウイ島の猫の日常をどうぞ。

 
 ハリラヤ明けのランカウイ島は、いまだ観光客で賑わっているようだ。マレーレストランのナシチャンプルの店は、朝から客で一杯だし、私達がいつも食事をしているHOOVERも、周辺のホテルの宿泊客がやって来て盛況だ。

 この状態は、今週末まで続くのだろう。


 さて、ランカウイ島は、KLやペナン島に比べて治安は非常にいい。なので、警察の取り締まりも緩やかだ。

 島全体のことは判然としないが、下記マップのA地点では、時々検問。B地点付近では速度の取り締まりをやっている。


 速度の取り締まりは、白い制服を着用した交通警察官が、中央分離帯上で携帯式のオービスのような機能を持った測定器で取り締まりを行っている。

 ローカルの運転手は、ここに差し掛かるとスピードダウンするが、観光客のレンタカーはビュンビュン飛ばしたまま運転するので、ローカルか?観光客か?の見分けがつく。


 ランカウイ島は、タイランドと国境を接しているので不法入国も多いことが想像できる。A地点で度々検問に遭遇するが、私は止められて職務質問を受けたことはない。

 警察官は、人種で判断しているようだ。

 私が日本人に見えるかどうか分からないが、タイランドはカンボジア、ラオス、ミャンマーなど東南アジアでも貧しい国々と国境を接しているので、取り締まりの対象もこれらの人種がターゲットなのかも知れない。

 ところで、日本の警察が検問中に、拳銃をいつでも取り出せる状態で一般の検問に当たることはないが、こちらでは検問の最前列でマシンガンを地面にかかげた警察官が常にいる。

 いつでも、応戦できる体勢だ。
 
 マレーシアは治安がいいといっても、こういう警察官の体制を見ると、その危機意識が垣間見える。

 まあ、日本が特に治安がよすぎるとも言えるが・・・・・・。


人気ブログランキングへ

2014年7月29日火曜日

俺が女に見えるか~?

 今朝の天候は薄曇り。外気温27.7℃。昨日も終日晴れ。


 昨日の散歩中のことだ。いつものとおりランカウイハイウエイを歩いていると、対向車のピックアップが私にパッシング後、クラクションを鳴らした。
 
 どう見ても、私に挨拶したとしか思えない。

 が、ピックアップを所有している友人知人はランカウイ島にいない。もし、友達だとしたら停車するなり、窓を開けて声を掛けてくるだろう・・・・・。

 はて~?誰なんだろう?

 私が有名人というならこんなシチュエーションもあるのかも知れないが、ただのおっさんだし、このランカウイ島で私のことを知っているのは、10本の指にも満たない。

 まあ、悪意は感じなかったので、さほど気にすることもないしょ。

 その散歩でもう一つ・・・・・。

 先日、ウエストバックを購入した。散歩がてら市場によって野良猫にキャットフードを与えているが、今まで使用していたウエストバックでは、キャットフードを入れるには容量が足りないからだ。

 たまたま、そのバッグが赤色だった。

 ウエストバックは、腰の後ろ側につけて歩いてる。後方から見ると赤色が目立つのだろうと思う。そのせいなのか?私を追い抜くバイクや車の運転手が振り向くことが多くなった・・・・・。

 それも、みんな男・・・・・。

 おもえらな~。どう見たって俺が女に見えるか?

 こんなばかでかい女がいるか~。

 
話変わって・・・・。

 昨日、お呼ばれしたアイディルフィトリに行ってきた。そこで、初対面の日本人の方とお会いした。一人はマレー系マレー人をご主人に持つ女性とMM2Hのご夫妻だった。

 何でも、MM2Hのご夫妻は、日本からランカウイ島にダイレクトに移住されたそうだ。それもご自分で借家を探して契約して、現在はカンポンに住んでおられる。

 凄い、行動力だ。

 もし、私達が移住当初からカンポンに住めと言われても、そんな勇気はなかっただろう。と思う。拙ブログでも、「日本からダイレクトにランカウイ島移住」もいいかも知れないとは投稿しているが、実際にそう言う方がいるとは、思わなかった。

 世の中には凄い人がいるものだ・・・・。

 ところで、細君の昨日のアイディルフィトリ着はこれ!


 

人気ブログランキングへ  

2014年7月28日月曜日

ハリラヤのお祝いにお呼ばれしたけど

 今朝の天候は晴れ。外気温28.5℃。昨日も終日晴れ。今朝はヘイズなし。綺麗な空が広がっている。


 昨夜は、ハリラヤプアサの前日なので、日本で言うところの大晦日?朝方近くまであちこちで花火が上がっていたが、チャイニーズニューイヤーに比べると、はるかに静かだ。

 中華系は、爆竹を鳴らすので非常にうるさい。


 ところで、昨日、お友達からハリラヤのお祝いに、本日ご自宅にご招待された。マレーシア移住7年目だが、マレー系マレーシア人のお友達ができたのはここランカウイ島で初めてのことなので、ハリラヤにお呼ばれするのも今回が初めて。

 なので、色々不安が・・・・。
  1. 服装は?
  2. お祝いの品は?
  3. お年玉は?
  4. 滞在の適度な時間は?
など、分からないことだらけ・・・・・。

 1の服装については、多分、マレーシア人は民族衣装で正装している。こちらでは確か男性は、襟付きの服なら正装に準ずると、何かで読んだことがあるので、私はスラックスと襟付きシャツにしようと思う。

 細君は、マレーシアンスタイルのツーピーがあるので、それを着ていくらしい。

 2のお祝いの品については、まさか手ぶら。と言うわけにもいかない。一番無難なのは食べ物だが、ハラルでないと失礼になる。

 と言うことで、これ!にした。


 シークレットレシピのチョコレートバナナケーキ。一応「Selamat Hari Raya Aidilfitri」と、メッセージを書いてもらった。

 「Aidilfitri」(アイディルフィトリ)とは、断食明けの祭りを意味する。

 3のお年玉については、お友達にはお子さんがおられないので、必要ないかも知れないが、親戚の子供が来ていたら、あげたいと思うので準備した。

 お年玉のことは「Duit Raya」(ドゥイ・ラヤ)と言って、ドゥイ・ラヤをもらうことは日本同様、子供達の一番の楽しみらしい。

 金額は、5~10RM位が相場と言うことだ。(参考としたのはこちら

 4については、親族なら朝から晩まで。と言うこともあり得るだろうが、そうでない場合、あまり長居しても失礼と思う。だいたい2~3時間が妥当な滞在時間ではないだろうか?

 と言うことで、本日午後から、初のアイディルフィトリに行ってくるぞ~!! 
 

人気ブログランキングへ

2014年7月27日日曜日

8月4日から正常復帰か?

 今朝の天候は晴れ。外気温27.9℃。深夜午前0時45分頃、相当激しいスコールが1時間半降ったそうだが、私は熟睡中(酩酊中)で全く知らなかった。

 明日と明後日がマレーシア最大の祭日、ハリラヤプアサで休みだ。なので、市場もしばらく休みそうなので、今朝、魚を求めて行ってみたが、駐車場は満車状態。

 やっと、駐車スペースを見つけたものの、魚はほとんど売り切れ。まあ、それを見越して若干ストックしているので、数日間は魚に困らないだろう。

 最近、豚肉と鶏肉の薬物が心配なので、魚中心の食生活を送っている。焼き魚をメインにしてその他に何品か組み合わせて夕食を取っている。

 魚に含まれているDHAは、循環器疾患に効果がある。と言う疫学調査があるそうだ。まあこれは、肉食中心より魚食中心の方が、体にいいことは体験的に分かり切ったことだが、ここで、疫学調査という専門用語が出てくると、変に納得してしまうものだ。

 ところで、ハリラヤプアサは、KLやペナン島に住んでいるときは、ほとんど関係がなかったが、ここランカウイ島はマレー系マレーシア人が90%の島なので、大いに影響を受ける。

 暦から判断すると28日~8月3日までは、休むだろう。4日の月曜日から正常復帰と言ったところか?

 我がアパートのマレー人家族も、先週の金曜日からどこかに旅行中で、飼い猫のチャーミーが置き去りにされ寂しそうにしている。

 
 
 昨年8月29日~31日まで、近所の空き地で深夜遅くまで歌謡ショーをやらかした○○系だが、今年も同じ場所でやるようだ・・・・・。

 数日前から草ぼうぼうだった空き地が、綺麗に整地されている。

 あ~あ、今年も眠れぬ夜がやってくる。憂鬱だ~・・・・・。

 それにしても、その自己中、どうにかならんのかね~。



人気ブログランキングへ

2014年7月26日土曜日

JABATAN KOSONGって何だ~?

 今朝の天候は薄曇り。外気温26.9℃。昨夜は、久々に雨。昨日はヘイズが酷かったが、その雨で今朝は空気が綺麗になった。


 クア湾では、ヨットやパワーボートに混じって、時々ディンギーがセーリングしていることがある。多いときには15隻以上が浮かんでいる。

 当初は、どこから出航しているのか?不明だったが、最近、我が家の近所にセーリングの学校があることを知った。

 場所はここ。


 名称は「KOMPLEKS SUKAN PERAHU LAYAR KEBANGSAAN LANGKAWI KEDAH DARUL AMAN」。(National Sail Training Center)

 同センターには宿発施設も完備されている。ブログによると4ベッドルームで1泊100RMで、セーリング授業のコースや料金については、記載がないので不明だ。  


 安ければ、一度、授業を受講してみたいが、ヨットが欲しくなったら困るな~・・・・。カヤックを購入するほど、簡単でないし。

  
 
 今朝のこと。細君が「ラマのお尻から出血している」と言うので、動物病院を受診してきた。詳細については猫ブログ「紺碧のランカウイ島の猫の日常」をどうぞ。


 
 話変わって・・・。

 クアタウンの商店街でよく見かけるバナーがある。それは

「JABATAN KOSONG」

と書かれたマレーシア語だ。

 「KOSONG」は、すぐに数字のゼロを意味することが分かったので、何らかのサービスを無料で提供しますよ。と言う意味かと思っていた。

 が、グーグル翻訳で訳してみたところ

「欠員」

と言う意味らしい。英語のvacancyと、同じようなニュアンスだと思う。

 KLやペナン島でもvacancyと書かれた張り紙をよく目にしたが、大きさはせいぜいA4サイズだった。

 ところが先日見たものは、まるで横断幕だ。大きさは60×300cm位はある。

 そこまでしないと、求職者が集まらないのかな~?


 高給を払えば、黙ってても向こうからやってくるはずだが・・・・・。


人気ブログランキングへ

2014年7月25日金曜日

南風を掴んで眺望を広げるために

 今朝の天候は晴れ。外気温27.4℃。昨日も終日晴れ。日没時の室内気温は32.0℃だった。さすがに31℃を超えると、暑い。

 我が家は、エアコンはほとんど使用しない。理由は
  1. 電気代がかかる
  2. 細君が喘息だから
と言うのが主なものだ。

 過去記事でも投稿しているが、その代わり、窓5カ所と裏口にそれぞれ自作の網戸を設置している。これでかなり涼しい。が、乾期の時期に室内気温が34℃を超えたときには、さすがにエアコンを使用した。

 洗濯機を置いているウエットキッチンの裏口網戸は、こんな感じ。(猫に引っかかれ補修部位あり)


 43×18mmの木材で枠を作って、金属製のネットを張っている。写真では分からないが、実は、この枠の裏側にも30×8mmの板を張っている。

 その役目は、隙間対策だ。

 こちらの住宅の造りは荒いので、正長方形の枠を作っても、どこかに隙間ができてしまう。それを補助するのが、裏板の役目だ。

 何?あんたの腕が悪い?そうとも言える!

 これと同じ網戸をベランダに通じるドアに設置しようと言うことになった。理由は、そのドアが南向きだから。

 ランカウイ島は結構南風が吹いている。が、我が家には南向きの網戸がないので、損した気分をいつも味わっている。

 なので、ここからその風を取り入れようという魂胆なのだ。

 網戸にすることで、室内は明るくなるし、室内からの眺望も広がるので、一石二鳥だ。いや、涼しくもなるので、三鳥か!

 

 話変わって・・・。

 日本の夏と言えば、ベープマット。じゃなくて、蚊取り線香でしょ。

 この年齢になっても、蚊取り線香のあの除虫菊の香りを嗅ぐと、私の心は少年時代の夏休みへとタイムトリップする。

 でも我が家は、細君が喘息持ちなので、これはNG・・・・。

 こちらにも蚊取り線香は売られている。それも、一つの棚を占領する位、多種多様なものが陳列されている。

 棚の半分は蚊取り線香で、もう半分はベープマットが占めている。(その他にもコンセントに差し込む瓶タイプもある)

 我が家の蚊も、今はほとんど侵入しなくなった。網戸と隙間対策の成果だが、それ以前は、過去記事でも投稿しているがかなり侵入された。

 なので我が家の蚊対策は

  1. 電撃ラケット 2本
  2. 蚊帳 2張り
  3. ベープマット
と3本柱だ。

 蚊を室内で発見すると、取りあえず電撃ラケットで退治するが、どこかに隠れてしまった場合はベープマットを焚く。
 

 就寝時までに退治できない場合は、蚊帳で寝る。と言う三段階で対応している。

 あ!そうそう。これは友達から聞いた話だが、蚊取り線香を砕いて、出入り口などに置いておくとその臭いを嫌って蚊が近づかないそうだ。

 まだ、実験をしてないが、いずれ試してみよう。



人気ブログランキングへ  

2014年7月24日木曜日

ゴムの実の破裂音、動画をどうぞ

 今朝の天候は晴れ。外気温30℃。昨日も終日晴れ。かれこれ1週間位雨なし。短期の乾期に入ったかな?


 今の時期は、果物の最盛期。カンポンを散歩しているとランブータンがたわわに実っている。道路脇の果物の屋台でも1束1~2RMで売られている。

 初めてのマレーシア旅行で、ランブータンをお土産に買った記憶があるが、あまり評判はよろしくなかった。

 我が家でもランブータンは食べない。その理由は、「薄皮」だ。皮を剥くと白い果肉が現れるが、この果肉に薄茶色の薄皮が被っている。

 薄皮には若干の苦みがあって、薄皮ごと食べると味が落ちる。また、薄皮をはがすのも非常に面倒だ。

 なので、食べない。が、果肉自体は結構美味しいので、遺伝子操作でこの薄皮ができないような品種を発明すれば、ランブータンもライチ並の価格に昇格するかも知れない。


 自宅付近の屋台で、2年ぶりにマンゴスチンを購入した。3Kgで10RMだが、細君とそんなに食べられないので2Kgを買おうと思ったが、屋台のおばちゃん、私が「two kilogram」と言っているのに指3本を立てる。

 こりゃあ、英語が通じてないと思い「dua kilogram」とピースをするが、また同じだ。何だかんだ、3Kを10RMで売りたいらしい・・・・・。

 こちらもまけずに「dua」だ「dua」。と強調するとやっと2Kgで売ってくれた。

 2Kgで7.30RMだったが、当然小銭なんて払わない。

 今朝食べたが、うまかった~。ドリアンが果物の王様というのは納得できないが、マンゴスチンは女王様と素直に認めよう。


 ところで、そろそろゴムの木の実が割れ始めた。後1週間ほどで最大期を迎えそうだ。昨年の最大期が7月18日頃だったので、今年はちょっと去年より遅いかな~?

 割れる音を録画したので、興味のある方はどうぞ。でも、ただパキパキ音がしているだけなので、面白くはない。再生開始後10秒から始まるので、10秒間待ってちょ。


 どう?おもろないしょ。

 

人気ブログランキングへ  

2014年7月23日水曜日

マレーシアの観光客数は日本の3倍なのだ

 今朝の天候は晴れ。外気温26.7℃。昨日は午前中、強風が吹いてスコールが降りそうになったが、ランカウイ島の南海上のダヤンブンティン島付近が降ったのみで、クアタウンは降雨なし。

 裏山にパパイアの苗を植え付けてから一度も雨が降ってない。一昨日、様子を見に行くと2本が枯れる寸前だったので、水を与えた。

 今日も降らなければ、再度水撒きをしなければならない。が、蚊に刺されないように完全装備で入るので、帰宅するとまるでサウナから出てきた状態だ。


 我がアパートには、フォーシーズンホテルの従業員が多数居住している。多分、半分位はそうではないだろうか?

 なので、あまり生活感はない。

 ほとんどが独身で、一軒に数人で共同生活をしている。多分、ホテル側が寮として借り上げているのだろう。

 その従業員の送迎のため、朝は午前4時、5時、6時、7時、8時と1時間おきにマイクロバスが発着する。

 その乗車する人数で、従業員の増減が判断できるが、やはり、雨期の時期は従業員が少ない。ホテルが繁忙期となる乾期に入ると、新入りが引っ越してくる。

 多分、半年位の短期の労働契約(下働き)で働くのだろうが、入居するとまず、ギ~ギ~と室内の家具の配置を変えるので、ああ、新入りが来た。と分かる。

 そして、最初の1週間~10日間位は、深夜まで数人で騒ぐ。

 まあこれは、従業員同士の親睦を図っているのだろう。最初の頃は「今度の新入りはうるせ~な~」と、思っていたが、皆このパターンなので最近は気にならなくなった。

 そして、この期間が過ぎると、シフトに組み込まれるのか?仕事に疲れてくるのか?騒ぐと迷惑が掛かると分かってくるのか?はたまた、苦情がいって注意されるのか?定かではないが、大人しくなる。

 短期で働いているのはインド系が多いかな~?

 マレーシア人は、こういう下働きの仕事には就かない。東南アジアでは「成功した国」と言われている。

 その証拠に、給料は中国より高い。

 なので、プライドが高いのだ。 

 でもな~。外資系企業が引き上げたら、残るのはパームオイルと石油関連位じゃないの?

 あ~でも、観光業もあるか!

 日本は年間の外国人観光客数を1,000万に目標設定しているが、マレーシアは昨年の観光客数は2,500万人以上で、今年は2,800万人を目標としている。

 GDPに占める観光収入もマレーシアの方が遥かに高い。確か日本は0.5%以下だが、マレーシアは10%に近い数字だったと記憶している。

 まあ、日本とは経済規模が違うし、日本は島国で交通費が掛かるし、物価も異常に高いので、マレーシアと比べてもあまり意味がないが・・・・・・。

 ランカウイ島は1980年代後半から、「第2のペナン島」を目ざして観光開発している。らしい・・・・。目ざす先が、違うんじゃないの?と思う・・・・。

 拙ブログで何度も投稿しているが、観光開発に名を借りた箱物建設で自然破壊をするより、今の自然を保護しつつ、さらなる自然環境再生に努力して、街並みや海をクリーンにする方が将来的にはプラスになると思う。のだが・・・・。

 
 話変わって・・・。マレーシア缶詰探検隊は、かっぱえびせんに次いで、イカ風味のスナック菓子を食べてみた。


 名前は「SOTO」・・・・。なんちゅう、安易な命名だろう。イカはご存じのようにマレーシア語で「sotong」だ。

 分かり易いと言えば分かり易いが・・・・。

 さて、お味は、まあまあいける。塩味も適度でいい。一応イカの味もするし。

 マレーシア製。1袋1.60RM 

※本日更新!!


人気ブログランキングへ  

2014年7月22日火曜日

一度は鳴らしてみたい爆発機

 今朝の天候は晴れ。外気温27.6℃。昨日も終日晴れ。ヘイズは相変わらず来ている。


 最近、「ド~ン」と言う爆発音が時々聞こえる。ラマダンに入っているのでその関係か?と思っていた。

 先日の散歩中。市場付近でこの爆発音を聞いた。音源の方を振り向くとそこには、ツバメの巣を採取する建物が1棟建っている。

 普通は、野原の一軒家的に、民家のない場所に建てているものだが、付近には小規模ながらカンポンがある。

 我がアパートにも、多少のツバメが住んで営巣している。まあ、虫を食べてくれるのでありがたいが、糞を落としたりして洗濯物を汚すこともあるようだ。

 それに、土で壁に巣を作るので、これがまた汚い。

 さぞや、ツバメの巣を採取する建物付近では、ツバメの糞公害などが凄いだろうことが想像できる。

 で、その爆発音だが、そのツバメの建物の隣家から煙幕が出ていたので、そこで鳴らしているようだ。

 ツバメを追い払う目的もあるかも知れないが、多分、嫌がらせではないだろうか?

 ツバメだって、爆発音に驚いたら営巣活動をしなくなる。もしくは活動が低下する。それによって巣の採取量が減って収入が減る。

 もしかしたら、住民と業者間に争いが起きているのかも知れない。

 ところで、日本だったら畑の鳥よけに、LPガスを使用した爆発機が設置されている。こちらでも専業農家ならこんな装置を設置しているだろうが、ツバメよけのためだけに一個人が購入するとは思えない。

 先日、PLで下記写真の子供のオモチャのような物を見つけた。多分これ、爆発機。アルミ缶製で上部に穴が開いていて、導火線として布製の紐が挿入されている。 


 1本2.20RM。これを1日10回鳴らすと22RM。1ヶ月では660RMだ。我が家の家賃より高い・・・・・。

 それでも、鳴らし続けるのは、よほど頭に来ているのだろうか?

 でも、これって、一度、鳴らしてみたい・・・・・。

(後日訂正)
上記写真は、店舗に確認したところ、単なるライト(松明のようなもの?)とのことでした。失礼しました。


人気ブログランキングへ

2014年7月21日月曜日

ミクシー内にお互い押しあっこがあるとか

 今朝の天候は晴れ。外気温26.9℃。昨日のヘイズは酷かった。天気は多分晴れだけど、ヘイズの煙幕で終日薄曇り状態だった。

 今朝も来ているが、昨日よりはかなりいい。


 過去記事で気根について投稿したが、本日は別の植物の気根についての記事だ。気根とは、これも過去記事で説明しているが、本日は分かり易いように箇条書きにしてみた。何?しつこい?

  1. 付着根~つる性の茎を他に固着させる機能
  2. 支柱根~先端が地中に入り体を支える機能
  3. 保護根~密生して幹を厚く包む機能
  4. 吸水根~雨露を急速に吸水貯蔵する機能
  5. 呼吸根~沼沢地の植物が通気のため根の一部を突出させる機能
  6. 浮根~水面に浮上する根
の種類がある。(コトバンクから抜粋)

 いつも散歩しているランカウイハイウエイには、中央分離帯上にトックリヤシが数メートル間隔で植えられている。

 ふと、ヤシの木の根本を見ると、もののけ姫に出てくる祟り神になったイノシシの体内から吹き出る、 ミミズのお化けのような気根が成長している。



 ねえ、似てるでしょ。何となく気色悪~・・・・。それも、幹の表皮を内側から破壊して、成長している。

 ここで、疑問が一つ。

 この気根は、上記気根のうち、どれに該当するのか?

 明らかに違うのは、付着根、呼吸根、浮根だ。保護根は、逆に幹を破壊しているのでこれも違うだろう、

 と言うことは、支柱根か吸水根のどちらかと言うことになるが、さて?どっちでしょ?

 支柱根としたら、1本1本の根が短いので、支えにならないような気がする。だから吸水根じゃあないかな?と思う。

 ヤシの両側が舗装道路なので、雨が降っても中央分離帯の緑地からしか吸水できないので、吸水根が成長したんじゃないのかな?

 と、考えてみたが、どうだろうか。

 

 話変わって・・・。ミクシー内には、お互いに押しあっこをする集まりがあるんだそうな・・・・。(本当かな?)何を押しあっこするのかというと、「クリック」・・・・・。

 そんなことして、何になる?

 拙ブログのグーグルアドセンスでは、特定のパソコンからのクリックが多いと、不正をしている。と言うことで、クリック報酬の契約を解除されてしまう。

 それに、不正をしてページビューが増えても、嬉しいとは私は感じない。そう感じる人間には、近づきたくないな~。

 ところで、私のクリック報酬だが、3ヶ月間で6,000円ちょっとかな?

 読者の皆様、衷心より御礼を申し上げます・・・・・。

 何?ブログで金儲けしているとは、けしからん。とな。

 まあ、私と読者の方とは、ギブアンドテイクの関係なので、些少の利益ぐらい、大目に見てくださいな!



人気ブログランキングへ

2014年7月20日日曜日

1,200RMのデポジットって高すぎない?

 今朝の天候は曇り。外気温27.0℃。今朝もヘイズ襲来。昨日も終日晴れ。

ヘイズの空

 昨日、ビリオンで買い物をしていると、日本語が聞こえて、日本人らしき男性の姿が・・・・・。ランカウイ島で日本人と出会うことは滅多にない。

 我々同様、MM2Hや現地の方と結婚されて住んでいる日本人の方もいると言うが、出会いの場がないので、どのくらいの日本人がここに住んでいるのか?不明だ。

 一説には、100人位という話もあるが、定かではない。

 ビリオンで会った日本人は、ご夫婦でランカウイ島に旅行に来られたそうだ。何でも奥さんは親族の介護をされているとかで、その疲れを癒そうとランカウイ島に来たとか。

 マレーシア旅行は、ランカウイ島だけだそうだ。

 それって、大正解。

 KLやペナン島などの大都会で過ごすより、ここでのんびりした方がストレスが発散されるし、疲れも癒されるというものだ。

 ところで、宿泊先はランカウイ島西部の最近完成したホテルだそうだが、何でも、デポジットを1,200RMを払わされたとか!

 マレーシアのホテルでは、通常50~200RMが相場なので、これは異常に高い。部屋にあるものをなんでも盗んで帰国する○○系ならこれもあり得るかも知れないが、日本人はそんなことしないぞ~。

 そのご夫妻も、日本へのお土産に困っているようで、定番のBOHの紅茶は購入したそうだが、「その他に何かないですか?」と言うので、細君お勧めのオリーブ(Frogata)をお教えした。

 でもこれって、メイド イン スペインなのだ・・・・・。ごめん・・・・。

猫ブログ
 

人気ブログランキングへ

2014年7月19日土曜日

マレーシア航空、またかいな!

 今朝の天候は晴れ。外気温28.0℃。今朝は久しぶりにヘイズ襲来。そんなに酷くないが、細君はちょっと息苦しいとのこと。


 マレーシア航空MH370便が、今年の3月8日に消息を絶ってから、4ヶ月が経過するが未だに機体も発見できず、原因も特定されない中で、今度は、ウクライナ東部上空で撃墜された。

 ウクライナ側と親ロシア側で、「やったのはあいつらだ」だと、責任をなすりつけあっているそうだが、報道を見る限りどうやら、やったのは親ロシア側のようだ。

 今回の撃墜事件で、マレーシア航空の株価は一時18%急落し、国際線の搭乗率も68%位に落ち込んでいるらしい。

 それにしても、他社が航路を変更していたのに、何故?マレーシア航空はそう言う対応を取らなかったのだろうか?

 現在、同社は民間による経営立て直しの真っ最中だとか。

 迂回航路を飛べば、それだけ燃料費がかさむことが想像できる。

 「人命より、利益を優先した」との誹りを受けることは、免れない。

 私達がマレーシアに移住した頃、同社は東南アジアでは、優等生と言わていたはずだ。いつからこうなったのか?それとも、その評価は単なるプロパガンダだったのか?

道ばたに咲いていた野草

 昨日、いつものように市場で子猫たちに餌を与えていると、細君が「子猫が捨てられている」と言う・・・・。

 段ボールの中には、乳飲み子2匹が・・・・・・。

 詳細については紺碧のランカウイ島の猫の日常をクリック!



人気ブログランキングへ  

2014年7月18日金曜日

マレーシアキュウリとズッキーニ

 今朝の天候は晴れ。外気温26.8℃。昨日も終日晴れ。夕方、散歩に出掛けようかな?と思ったが、暑すぎて断念。

 でも、夜は結構涼しい。乾期の時期は、寝汗かきまくりで、枕が表も裏も汗でべちゃべちゃで、最後は、枕を外して寝たこともあった位だが、雨期はさすがにそう言うことはない。


 先日、ズッキーニの料理を作ろうとしたが、ズッキーニが足りない。なので近所のスーパーテオスーンに夕方、買い物に一人で出掛けた。

 野菜売り場で、ズッキーニを1本購入して帰宅してから、さあ!作ろうとすると、細君が「これキュウリでしょ」と言う・・・・・。

 そんなバカな!こんな太いキュウリがあるのものか!

 でも、我が家の冷蔵庫にストックしていたズッキーニと、購入してきたものを比べると、明らかに種類が違う・・・。

 やっぱり、マレーシアのキュウリだった・・・・・。

 日本在住者は、「そんな、キュウリとズッキーニを間違えるわけがない」と、思われるかも知れないけど、下記写真を見たら、納得でしょ。

撮影前に細君に刻まれたので「ロハスケ」から画像をコピーさせていただきました

 仕方がないので、ズッキーニはレシピの半分で作ってみたが、これがまた・・・・・。美味しくなかった。

 クックパッドでつくれぽ500以上だったんだけど、まあ、こういうことも時々ある・・・・。

 この料理を作るために、わざわざ粉チーズと乾燥パセリを購入した。両方で20RM以上払ったんだけど、どうしてくれる?

 と言っても、誰の責任でもないので、今夜は、これを使ってシーザーサラダでも作るか!


 先日から、猫ブログを投稿している。まだまだ記事は少ないが不定期で更新しようと思う。猫好きの方はこちらもどうぞ。



も、よろしくね!



人気ブログランキングへ

2014年7月17日木曜日

ランカウイ島にもあったプルプスタカアン

 今朝の天候は晴れ。外気温27.9℃。昨日は終日晴れ。


 昨日は裏山に第2回目のパパイアの苗植を行った。第1回目の苗は8割が壊滅。牛に食われたり踏まれたりして、残った苗も風前の灯火と言った状態だ。

 なので、昨日は牛が来ないような場所に植え付けた。が、どうなることか?

 現在、我が家のウエットキッチンで第3回目の苗を育苗中。と言ってもまだ発芽してない。第3回目の苗植は9月頃になると思う。

 ところで、鳥の巣の卵だが、2個とも消え失せていた。付近に割れた殻が見あたらないので、小動物が口にくわえて、どこかに持ち去ったようだ。

  

 一昨日の散歩中、マレーシアの変わった野草を発見した。下記の写真だが、スイカのような実(直径2cm大)の周囲に棘の帯ががぐるりと巻いて、実を動物の捕食から保護している。

 毎度のことだが、植物の名称は不明。

 日本だったらこういう場合、近所の図書館で植物図鑑を広げることもできるが、マレーシアに図書館ってあるんだろうか?


 ネットで検索したところ、国立図書館や大学やその他の学校には図書館があって、2002年当時で全国に700館ほどの図書館がある。と言う記述を見つけた。

 700もあるんだったら、ここランカウイ島にもあるかも知れない。

 マレーシア語で図書館は「perpustakaan」(発音はプルプスタカアンでいいのかな?)なので、ネットで検索した結果、あったあった!

 場所はここ



 おお~、この場所の建物を知ってるぞ。図書館だったのね。公共施設らしいことは分かっていたが、マレーシア語が分からないので、図書館だとは知らなかった。

 やはり、ランカウイ島で暮らしていくなら、最低限の単語は覚えなくてはならないな~。



人気ブログランキングへ

2014年7月16日水曜日

卵にウジ虫が・・・・・。

 今朝の天候は晴れ。外気温26.6℃。昨日は、降りそうで降らない空模様が続いたが、午後5時過ぎにパラパラと降って終わり。


 私の世代で、子供の頃のスナック菓子と言えば、カルビーの「かっぱえびせん」。

 懐かしい味だ。近年は、ポテトチップにスナック菓子のお株を取られた感があるが、私の世代では、これが実に旨かった! 

 マレーシア缶詰探検隊は、ここランカウイ島で、名称は違うものの、旨いかっぱえびせんを発見した。

 その名は「ROTA」・・・・。まあ、スーパーのスナック菓子コーナーには、色々なかっぱえびせんが乱立しているので、ROTAだけが美味しいと言うことはないと思うが、取りあえずこれは、旨かった。


 皆さんは「バイオミミクリー」って言葉をご存じだろうか?「バイオ」は「生物」で「ミミクリー」は「真似」と言う意味の英語なのだ。

 製薬会社が、アマゾンの薬効のある植物の分子を合成して新薬を開発していることは、ご存じだと思う。

 それと同じように、生物が持っている特殊技能を、人工的に模倣して商品にしてしまうのが「バイオミミクリー」なのだ。

 その代表的な商品として、くっつき虫のオナモミを模倣したものが「マジックテープ」または「ベルクロテープ」と言う商品名で商品化されている。

 
 このオナモミほど強力ではないが、ランカウイ島にもくっつき虫がいる。

 これがまた、1本や2本なら簡単に抜けるが、数十本刺さると抜くのが大変だ。だが、このくっつき虫の正体が分からなかったので、いつもどこかで刺さってしまう。


 それで、昨日の散歩中に、それとおぼしき植物に当たりをつけて体当たりしてみた。その結果下記写真のくっつき虫が犯人であることが判明した。

 先端部分の種子がくっつく。くっつき虫の名称は不明。

 写真撮影のため引っこ抜いてコンクリート上で撮影


 話変わって。数日前のことだ。冷蔵庫を開けると、軽い腐敗臭を嗅いだような気がした。細君に確認すると「腐るようなものは入れてない」と言うことなので、気のせいか?と思った。

 昨日のこと。細君が卵の整理をしていると「卵が外れない」と言う。卵のケースから卵が抜けないと言うのだ。

 どうやら、卵が割れて白身が接着剤の役割を果たして、卵とケースを接着してしまったようだ。

 と、まあ、ここまではよかった。(よくないが・・・)

 流し台でその卵をケースから無理矢理剥がそうとして、卵が割れた途端、強烈な悪臭とともに細君が「ウジだ~」と叫んだ。

 体長数ミリに成長したウジ数十匹が、卵の中で凍死している。

 我が家で卵が割れたら、ウジ虫が発生するはずがないので、スーパーの売り場で割れた卵にハエが卵を産み付けて、それが孵化したことは間違いない。

 今までなら、こういうことが起こると、その度に「マレーシアって奴は・・・・」と、憤慨したものだが、最近は「Tidak apa」(何でもない)と言う心境に、悟りを開いているので、びくともしなくなった。
 


人気ブログランキングへ

2014年7月15日火曜日

お勧めの白ワインと貝の缶詰

 今朝の天候は晴れ。外気温28.4℃。昨日は昼過ぎに雨が少し降ったが、それ以外は概ね曇り。


 最近の記事はやたらと食べ物が多い。外出と言えば買い物位なので、必然的にそうなってしまう。

 マレーシア缶詰探検隊は、貝の旨い缶詰を発見した。それはこれ!




 両方ともREXだ。上は赤貝、下は蛤らしいが、日本の回転寿司店では赤貝と称して別な貝を提供している店もあるので、中身については保証はできない。

 中身はこんな感じ


  貝の粒は非常に小さい。が、お味はグーだ。日本の貝の缶詰と遜色ない。ご飯のおかずに最適だし、お粥のトッピングにもいい。

 
 次はワイン。

 過去記事でも投稿しているが、白ワインはチリのマイポが大好きだ。KLのタマンデサのスリコタでは当初、33RMで販売していたが、あっという間に値上げして今では45RMもしている。

 ワインも上を見ればきりがない。我が家で飲むのはテーブルワインで十分。

 昨日、近所の酒店でチリワインを見つけた。ワインの名は「SENDERO」。スペイン語で「パス」という意味らしいが、何で?そんな名前をつけたの?

 原料のブドウの品種はchardonnay(シャルドネ)だ。ウィキペディアによると、この品種でワインを作ると柔らかくて、フルーティな香りのワインに仕上がるらしい。

 実際、昨夜飲んでみたが、そのとおりのワインだった。大好きなマイポと遜色ないお味だ。今後はこれを飲もう!


 定価は32RMだったが、28RMにディスカウントしてくれた。この店ではいつもまけてくれる。

 我が家の御用達酒店に決定。


人気ブログランキングへ