2015年3月31日火曜日

ウエットキッチンが欲しい~~。

 今朝の天候は晴れ。室内気温30.1℃。昨日は晴れのち雨。午後からの室内気温32℃越え。だったが、夕方から雨雲が現れ、午後8時過ぎ頃から雷鳴混じりの断続的な雨模様。

 そろそろ、乾期も終わりかな~・・・・・。


 マレーシア移住当初、コンドミニアムなどにウエットキッチンなるものがあることを初めて知って、カルチャーショックとまではいかないが、驚いた記憶かある。

 調理を外で・・・・・。

 日本人的には、違和感があったし、今までは必要性をまったく感じてなかった。

 が、最近、それって、素晴らしい・・・・。我が家にも欲しい。と思うようになった・・・・・。

 何故って?

 掃除をしたくないから・・・・。

 例えば、市場で魚を買って、キッチンで鱗を取ると、そこら中に鱗がビュンビュウン飛ぶし、シンクの排水口が鱗で詰まって、排水されなくなる。

 また、我が家では、チキンの照り焼きを時々作る。が、皮からは多量の脂が溶け出し、フライパンは、脂の海状態になって、チキンをひっくり返そうものなら、脂が部屋中に拡散する。

 服、髪の毛、足の裏など、べたべたになる。

 食後に、マジックリンで掃除をするのも、本当に面倒だ。

 日本だったら、キッチンに換気扇が普通に設置されているが、マレーシアにはそう言う文化はない。

 なので、住宅の構造上、簡単に換気扇を設置できる構造となってない。掃除が嫌ならウエットキッチンを作るしかない。

 と言うことで、昨日作った。


 作ったという表現は適切ではないが、まあ、設置した。と書いた方がいいか。

 この場所は、設計上、洗濯機を置くようにコンセント、排水口、水道の蛇口が設置されていて、私達もここに洗濯機を置いていた。

 が、我が家はアパートの最上階で、このウエットキッチンには天井がない。青空丸見え・・。雨が降ろうものなら、外と同一状態となる。

 ここに引っ越してきて、すぐに洗濯機をトレイに設置できないか?と、検討したことがあったが、まあ、余り必要性を感じてなかったので、真剣に取り組まなかった。

 で、今回は、楽をしたい。と言う一念が、アドレナリンを多量に分泌させた。

 こと細かいことを書き出すと、原稿用紙20枚位にはなりそうなので、洗濯機設置の経過は省略することとして・・・・・。

 昨日、午前中から始まった作業が完了したのは、夜だった・・・・。

 上記写真にある
  1. 一口コンロは39RM
  2. シンクは269RM
後は、ガスボンベと気化器を接続して、水道水は、既存のゴムホースを適当に取り付けて、完成!!なのだ。

 以前の私なら、ウエットキッチンが欲しい。などとブログに書いたら、とうとうローカル化してきた。などと、自虐気味に投稿したものだが、最近は、ローカル化は既に通り過ぎた過去だ・・・。

 郷に入っては郷に従え。

 などと、中世前期の児童教訓書の童子教と言う書物に書いてあるそうだが、この格言は、子供レベルなのか~~・・・・・。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

2015年3月30日月曜日

トースター、電子レンジの次はお前だったか~

 今朝の天候は晴れ。室内気温29.8℃。昨日は晴れのち雨。午後からの室内気温32℃越え。


 昨夕は、午後6時頃から空に雲が垂れ込め、降りそうな気配だが、降らない・・・・。が、8時過ぎ頃から強めの雨が降り始め、2時間ほど断続的に雨が降った。

 今朝はアパート前の野原がうっすらと、緑色を呈している。

昨夕の空


 先日来、オーブントースターが、電子レンジが壊れ、次は炊飯器か?と思っていたが、何と!ガスコンロが壊れた。

 壊れたという表現は正しくない。と言うのは、数日前、ゼリーを作っていて煮こぼれさせてしまったのだ。

 ドロドロしたゼリー溶液は、コンロのガス吹き出し口から内部にしたたり落ち、それが原因で、ガスの炎が大きくならない。

 着火もしない。

 取りあえず、壊れたら分解するのが子供の頃から大好きだ。で、ネジ2本を外すと簡単にコンロ部が外れた。


 お湯や水を注いで、内部の汚れを取り除いた。結構な量の焦げが出てきた・・・・。これでガスの通りも良くなっただろうと、再度セットして着火すると、火はつくが炎が大きくならない・・・。

 何で~~?

 もっと根気よく掃除をすればいいのだが、安物(70RMだった)を購入したため、部品はどれも鉄板で、かなり腐食が来ている。

 このまま使用を続けていたら、ある日突然、ガス漏れがして、大爆発しそうだ・・・・・。

 なので、近所のスーパーテオスーンで新品を購入した。お値段は199RM。


 何故?この機種を購入したかというと「Japan Technology」と表示されていたからだ。

 コンロ部は、写真から分かるように、真鍮と砲金で出来ているのだ。日本では当たり前の話だが・・・。

 真鍮は銅と亜鉛の合金で、砲金は銅と錫の合金だ。両方の合金は、電蝕には弱いが、家庭内で普通に使用するなら錆びにくい。 
 

 ところで、一昨日壊れた気化器だが、これもちょっと高めの製品を購入してきた。今まではガスホースなしで10RM程度のものを使用していたが、今回は20RMの気化器を購入した。


 10RM気化器とどこが違うか?というと、ガスの量を上記写真の黒色のつまみで調整できるのだ。

 ガス量を調整できると何がいいか?というと、
 
 例えば、モヤシは高温で短時間に炒めると、水分が出る前にシャキッと炒めることが出来る。

 これで、プロ並みのモヤシ炒めができるか~~?

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

2015年3月29日日曜日

PPとパンダじゃなくて、ハンダごてで穴を補修

 今朝の天候は晴れ。室内気温30.0℃。昨日は、草が濡れる程度の雨があった程度で、午後からの室内気温は32.4℃。

日の出時のダヤンブンティン島

 クールデザート・・・。

 近頃、これに凝っている。

 いろいろ購入して、作って食べてみたが、今のところ下記「NONA」の「プディング(マンゴーフレイバー)」が一番美味しいかな?

 この間までは、こんにゃくゼリーを作っていたが、かなり堅くて、食感が悪い・・・。が、これはゼラチンに似ている。

 ゼラチンは、口に含むと体温で溶けるが、こちらは溶けないので、多分、アガーではないかと思う。

 これに、ピーチ缶の桃を入れて、冷やして食べると、もう最高だ!!・・・・・って、マンゴー味に桃缶って、合わないような気がするが・・・・。まあ、うまい。

プディングは3.5RM、桃缶は7RM

 拙ブログの読者なら、私のカヤックの取っ手が取れたことは、ご承知のことと思う。

 カヤックは現在、借りていたリンクハウスから引き上げて、我がアパートの半地下駐車場に保管している。

 で、メンテナンスもやりやすくなったので、本格的に穴の補修をすることになった。

 私のカヤックは、ポリエチレン製だ。丈夫だが重いのが難点だ。だが、少々の衝撃ではボトムに穴は開かないので、浅瀬でも気楽だ。

 取っ手はカヤックの中央の両舷に取り付けられている。カヤックを運ぶ際に、この取っ手を持つのだが、まあ、取っ手がなくても運べるので、いっそのこと取っ手を外してしまうことにした。

 取っ手を外すと、両舷で4カ所の穴が開く。

 さあて、この穴をどうやって塞ごうか?

 ネットで検索すると、ポリエチレン(PE)をハンダごてで溶かして、穴に溶着する方法が紹介されていた。

 ハンダごては持っているが、PEはどこから入手しようか?って、ポリエチレンなんて、家庭内に山ほどあるはずだ。

 が、色がね~・・・・。

 う~~ん・・・・。そうだ、赤色のペン立てが我が家にあったはずだ。カヤックも赤だから、これで補修しても目立たないだろう。

 で、ペン立ての成分を確認するとポリプロピレン(PP)だ。PEもPPも大差ないので、これを使うことにした。

 ところで、電源はどうしよう?

 我が家には普段、掃除機に接続している長さ10mの電気コードがあるので、これを4階から階下に下げて、そこでハンダごてにつなげば使える。

 ということで、よっちらこっちら、カヤックを窓の下まで運んで、穴を塞ぐことに成功!!

黒丸が補修箇所

だが、最初の穴の塞ぎ方が雑だな~。もう一度やり直したい衝動に駆られたが、穴がこれ以上大きくなって、この方法で塞げなくなっては大変なので、やめといた。

 ところで、心配なのは強度だが、金槌で叩いてもビクともしないので、まあ、問題ないでしょ。今後、取っ手がやはり必要なら、もう一度、穴を開けて取り付ければいいかな? 



最近、気づいたことがある・・・・。

 私達は、インターネットのブラウザーに、グーグルクロームを使用している。理由はマイクロソフトのインターネットエクスプローラーより、軽快だからだ。
 
 との理由もあるが、あまのじゃく、ってこともあるかも知れない・・・・。

 ネットのキャリヤーは、Maxisだ。が、所詮はTMに間借りしている身なので、回線は細い。お昼、金曜から日曜まで、パブリックホリディ、スクールホリディ、大きなイベントなどがあると、つながりづらい。
 
 が、クロームではまったくダメでも、エクスプローラーに切り替えると、不思議とつながるのだ・・・・。

 まあ、OS(windows)との相性。と言う一言で片づけてもいいかも知れないが、何だか、そこにはマイクロソフトの、意図的な嫌がらせを感じる・・・・。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

2015年3月28日土曜日

クアに1000戸建設されるがそこは?

 今朝の天候は晴れ。室内気温29.4℃。昨日は晴れのち雨。昨日午後から今年2度目の33℃越えだ。あぢい~~~~。と思っていたら、午後6時過ぎ頃から雨が降り出して、約30分間降り続いた。

 そろそろ、乾期も終わりに近づいているのかな~?



 2月18日、ビリオン付近を運転中の漁師の男性が、折れた街路樹の枝に直撃され、死亡したことは過去記事で投稿した。

 で、その後だが、1週間ほど前から街路樹の枝の剪定を始めている。


 こういう事故が起きないと、重い腰を上げないのがマレーシアだ。が、枝切りは確か、時々やっていたように思う。

 だが、ピンポイントで、限定的な作業だったのだろう。

 この事故を教訓として、総括的な管理を徹底することを願う。って、私もそんな死に方はしたくないし・・・・。

 この事故以来、可能な限り中央分離帯側の車線を走行するようにしている。

 
 話変わって・・・・。

 先日、拙ブログの読者の方(今ではメル友?)から「ナジブ首相肝いりで、クアに1000戸の平屋、2階建て、アパートなどが建設される」との、情報を頂いた。

 何でも22ヘクタールの土地に建てるそうだが、1ヘクタールが100m×100m。その22倍の土地ってどこだろう?

 昨年から下記野原にダンプカーが頻繁に出入りして、土砂を搬入している。ひょっとしたらここなのかな~?


で、昨日、散歩がてら寄ってみた。

 入り口で工事のトラックが止まっていたが、運転手のおじちゃんは爆睡中だったので、難なく侵入。
 
 無事、写真撮影を完了した。
 
写真奥の山はグヌンラヤ


写真はコンデジで撮影したため、かなり広角だ。なので実際はもっと狭い。ここは22ヘクタールもあるかな~?

 でも、まだ、整地中だし、カメラをもう少し左に振ると、まだまだ奥行きがある。

 ところで、何故?ダンプカーが土砂を搬入していたか?というと、高さ2m位の盛土にしているのだ。
 

 それでは何故?盛土にしなければならないか?というと、上記写真に写されている草は緑色をしていることから分かるように、ここは多分、湿地・・・・。

 今は乾期で、野原は枯れ野と化している。

 湿地以外、説明はつかない。

 なので、盛土なのだ!!

 1000戸という建設規模からそのコストを考えると、多分、杭打ちはしないだろう。このままこの盛土に、そのまま建てるような気がする。

 が、これはあくまでも、ここが1000戸の建設場所なら。と言う前提の話だ。

 湿地と言うことは、ここには地下水脈があるように思う。多分、グヌンラヤに降った雨の一部が、ここを通って海に流れているのだろう。

 だからここは、今まで野原のままだったのだ。

 立地的には、クアタウン中心部に近いので便利だが、湿地に建てた家って将来的に、歪みが来ないのだろうか?

 ここには、廉価版住宅が建つそうだが、湿地で土地が安いから「廉価版」ってことにできるんだろうな~・・・・。
 
にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ 

2015年3月27日金曜日

憲法153条「マレー人の特別な地位」

 今朝の天候は晴れ。室内気温29.6℃。昨日は晴れ時々曇り。昨日午後からの室内気温は32.8℃。夕方に雷鳴があったが、雨降らず・・・・。


 先日、ランカウイパレードで、新築物件のパンフレットが置かれいたので、1枚頂戴した。

 場所は「Taman Indah」となっている。そんなところは知らないが、どうやらクアタウン市場の北側らしい。

 あっ!そう言えば、2年位前から建設していたが、とうとう完成したんだ。


 昨日の散歩中、覗いてみた。全部でセミデタッチハウス10棟20戸がほぼ完成している。


 建設中から何度か見ているが、鉄筋コンクリートの柱に焼成煉瓦を積んで造っていたので、結構丈夫そうだ。

 パンフレットには売買価格は記載されてないが、軽く100万RM以上はしそうだ。

 ところで、3戸の玄関先に下記のようなFOR SALEが吊されていた。

 「BUMIPUTERA ONLY」(ブミプトラ オンリー)。と記載されている。ブミプトラは「土地の子」。つまり「地元民」を意味する。


 マレー人って、ブミプトラ政策によって、こういうことでも優遇されている。

 同じ税金を払っている中華系にとって、いや、多分、中華系の方が所得税は多く払っているだろう。

 同じ国民なのに、一方だけ優遇される政策に根強い反発があるだろうことは、想像に難くない・・・・。

 何でも、憲法153条に「マレー人の特別な地位」と言う条文があって、ブミプトラ政策は、これに準拠しているので、この政策を廃止することは難しいだろう。とのことだ。

 まあ、私達は外国人なので、そんなことはどうでもいいが・・・・・。


 話変わって・・・・。

 一昨日から、茶の間に置いている空気清浄機2台が頻繁にガ~ガ~と、作動する。何らかの臭気を感知していることは分かるが、何だろう?・・・・・・。

 で、昨日、ハタと思い当たった。

 またまたガス漏れだ!!

 一昨年、ここに引っ越してくる際に、ガスレンジとLPガスの気化器を購入した。が、その気化器はあっという間に壊れてしまった。

 通常、ボンベ1本で2~3ヶ月間、ガスを使うことができるが、この時はあっという間になくなってしまった。

 ほんと、こちらの製品は品質が悪い。

壊れた気化器

 こういう危険物に関連する機器は、もっと、耐久性を向上させる必要があるし、ガバメントも品質検査を厳しくすべきだ。

 日本では、気化器が壊れたなんて話、聞いたことがない。

 やっぱりここはマレーシアだ・・・・・。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

2015年3月26日木曜日

頭金集めてドロン

 今朝の天候は晴れ。室内気温30.1℃。昨夜の8時半頃、2分間位雨が降った。その後数回の雷鳴が轟いたが、雨はそれっきり。

 過去2ヶ月間の降水量は1mmもないんじゃないかな。


 数日前、細君が「タイのチェンマイに行ってみたい」と、言う・・・・・。プーケットとホーチミンへは一度旅行したことがある。

 まあ、それなりに楽しかったが・・・・。

 でも、もう東南アジアは、マレーシアでお腹一杯だ。し、今の世の中、どこで飛行機事故に遭うか分からない。どこでテロに巻き込まれて射殺されるか。分かったもんじゃない。

 ランカウイ島でのんびり暮らしている方が、いいな~。

 

 過去記事で投稿した、新築アパート建設話だが、現時点では、どうもしっくりこない点がある。との専門家の意見だ。つまり

  1. 現在のアパートやコンドミニアムの平均的な建設コストは300RM psfなのに80RMはあまりにも安すぎ。
  2. 通常は、資金集めや宣伝は、デベロッパーがやるのに、エージェントがやっている。(エージェントに依頼するとそれだけ、コストがかかるので通常は依頼しない)
などの点だ。

 15年前に建てられた我がアパートは、105RM psfだったと言うことを考慮すると、80RMと言うのはちょっと首をひねりたくなるな~・・・・。

 アパートなどを購入する場合、頭金として10%を支払うそうだが、数百人から頭金を集めて、どろんと言うこともあるそうだ。

 建設前の物件を購入すると言うことは、リスクが高い。

 が、これをある程度回避する方法はある。

 弁護士に調査を依頼するのだ。

 デベロッパーの過去の実績や信頼度などを調査してくれる。当然、お金はかかるが持ち逃げされるよりはマシだ。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ 

2015年3月25日水曜日

ここはやっぱり東南アジアのマレーシア

 今朝の天候は晴れ。室内気温30.0℃。昨日も終日晴れ。昨夕の気温は33.3℃。今年初の33℃越えだ。


 こう暑いと、ビールを飲むしかない。(涼しくても飲んでいる)が、ちょうどビールのストックが切れていたので、いつもの酒屋で「SKOL」を2カートンとバランタイン1本を買ってきた。
  1. バランタインは定価38RMが33RM。
  2. SKOLは定価34RMが31,5RM
合計96RMのお買い物だが、KLやペナン島ならタイガービールを1カートンも買えない。

 やっぱり、免税島は安いな~。 


今朝の大気汚染指数は

  1. ランカウイ島 41
  2. ペナン島 55
  3. KL 73
  4. マラッカ 40
  5. シンガポール 80
 本日から、ランカウイ島とマラッカは、ほぼヘイズが消えたようだ。が、まだ、ペナン島とKLが高い。これって、光化学スモッグの影響なのだろうか?

 シンガポールも市街地周辺はそう高くはないが、中心部が異常に高い。都市部が高くて、田舎が低いのだから、ヘイズの影響じゃなくて、排気ガスなどによる大気汚染と考えた方が自然だ。

 中国より品質の悪いガソリンを燃やしているんだから、北京や香港のような大気汚染被害が出てくるのも、そう遠いことではないだろう・・・・。




 昨日、細君が「服にシミが付いちゃったので、クリーニング店に連れて行って」というので、お友達から以前教えていただいた、ランカウイ島で一番上手だと言う、クリーニング店に向かった。

 私は車の中。

 細君がクリーニング店に入って行ったが、5分待っても出てこない。あ~あ~。女の買い物も長いが、何で?クリーニング店も長いの?

 と、呆れていると、細君がニコニコしながら、戻ってきた・・・・。

 何で?クリーニングに出すだけなのに、笑ってるの?

 と、尋ねる前に、細君から話し始めた・・・・・。

 細君によると、店には従業員らしい女性が一人いて、洗濯物を差し出すと、カウンターの後方に山のように置かれている、未処理の衣服を指さして、

 「こんなにやらなければならないので、他の店に行って」

と、言われたらしい。

 はあ~~??

 って、そんな一言で引き下がるような細君ではない・・・・・・。

 あ~でもない。こうでもない。と相手を脅かし賺して、ようやく受け取ってもらえることになったそうだ。

 が、何と!最後に「伝票は自分で書いてね」と、言われてそのとおり書いてきたそうだ・・・・・。

 何度も拙ブログで書いているが、やっぱりここは東南アジアのマレーシアだ・・・・。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

2015年3月24日火曜日

MAICRO SALEにした方がいいんじゃない?

 今朝の天候は晴れ。室内気温29.8℃。昨日も終日晴れ。ヘイズの影響で細君の喘息発作が出ている。


 昨夕は、全ての窓を閉めて、空気清浄機2台をフル稼働して、エアコンを29℃に設定して、朝まで寝たが、午前4時頃、寒くてエアコンを切った。

 今朝の大気汚染指数は

  1. ランカウイ島 56
  2. ペナン島 54
  3. KL 72
  4. マラッカ 67
  5. シンガポール 61
とかなり改善されてきた。

 我が家からはダヤンブンティン島やグヌンラヤがかなり鮮明に見通せるようになっている。このままヘイズも消えてくれればいいのだが・・・・・。


 2018年に完成を予定しているマハシティだが、現在の工事の進捗状況は、下記画像のとおりだ。
 
 

 画像中央左側のクレーンのある地点が、マハタワーで、右側の杭打ち機が立っている地点がおそらくアパート3棟が建設される場所だろう。

 マハタワーは、基礎が完成して1階部分を立ち上げている状態で、アパートは杭打ち中だ。そしてアパートの西側に建設されるショップロットは、杭打ちが終わって基礎の鉄筋を組んで、これからコンクリートを流そうという段階だ。

 基礎ができてしまえば、あっという間に壁を立ち上げて、形が見えてくるだろう。

 
 話変わって・・・・。

 レジェンダパーク西側に広場がある。100m×50m位の広さだが、ここではいろいろなイベントが開催される。

 10日位前のことだが、数十張りのテントが建てられた。今度はどんなイベントがあるのか?と思っていると、「MEGA SALE」の垂れ幕が掛けられた。


 期間は、3月12日~29日までの17日間だ。

 10日前は、まだ開催当初だったためか?出店しているのは3店舗だけだった。Tシャツ屋、ジュース屋、スマホ関連商品屋?

 そして、10日後の昨日、どれだけ盛大に開催しているだろう?と、散歩ついでに覗いてみると・・・・。

 あらら・・・。10日前といっしょじゃん・・・・・。

 これこのとおり。がら~~んとしている。


 さすがに、出店している3店舗にカメラを向ける勇気はなかった・・・・・。

 昨年も、レジェンダパーク内のメインストリートで、同じような催しをやっていたが、客は皆無だった。

 マレー人も、この類の催しには、もう興味を持てないのだろう。徐々に収入が上がってきているし、商品を見る目も肥えてきているだろう。

 来年からは「MICRO SALE」に、イベント名称を変更した方がよさそうだ・・・・・。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ 

2015年3月23日月曜日

ビールとワインの課税額

今朝の天候は晴れ。室内気温29.6℃。昨日も終日?晴れ? ?がついているのは、ヘイズで空模様がよく確認できなかったからだ。



 今朝の大気汚染指数は

ランカウイ島 57
ペナン島 61
KL 60
マラッカ 63
シンガポール85

と、徐々に汚染指数は改善しているが、さすがに連続4日ともなると、今朝は喉が痛い。

 ほんと、このヘイズさえなければ、ランカウイ島も最高なのに・・・・・。



 ランカウイ島は、ご存じのように関税特区だ。すべての製品が免税されるようではないが、酒が免税となっているのは嬉しい。

 では、酒にはどんな税金がかかっているのだろう。と言うことでネット検索してみた。下記はワインとビール1リットル当たりの税金だ。

輸入税~ワイン7RM、ビール5RM
酒税~ワイン12RM、ビール7.4RM
物品税~製造原価の15%
売上税~工場出荷価格の5%

最近、オーストラリアの「HARDYS」と言う銘柄のワインを飲んでいる。

飲みかけですまん

 ランカウイ島でこのワインは29RMで売られている。が、ディスカウントしてくれて実売価格は25RMだ。

 しかも、33%増量で1リットル入りなのだ!

 なので、課税されるランカウイ島以外の地域では、いくらで売られているのか?計算するのにちょうどいい容量だ。

 で、概算で下記のような結果になった。

 29+7(輸入税)+12(酒税)+?(物品税)+?(売上税)≒50RM

 物品税と売上税は、原価が不明なので?としたが、両方あわせても2RM位じゃなかろうか?

 ランカウイ島以外では、密輸ビールが横行している。タイガーやカールスバーグは1カートン80~90RMが相場だが、ランカウイ島では45RM位で販売されている。

 と言うことは、密輸業者は倍は儲けている。と言うことになる。

 両替屋もいいが、こちらもいい商売だな~・・・・・。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

2015年3月22日日曜日

セントレジスがランカウイ島にオープン!

 今朝の天候は晴れ。室内気温29.9℃。昨日も終日晴れ。いつものように夕方から風が吹いて、クア湾は波高1.5m。



 LIMA2015が昨日終わって、本日から平穏なランカウイ島に戻りそうだ。

 で、昨日散歩に出掛けると、クアブリッジからフェリーターミナルまでの約1.5Km区間が大渋滞だ。

 いつもは、週末の日曜日の午後から渋滞が起こるが、LIMAが終了したその日にフェリーを利用して半島側に帰る人たちがどっと押し寄せて、渋滞が起こったようだ。

 LIMA目的の観光客もまだ残っているだろうし、普通の観光客は通常、日曜日に帰るので、昨日以上の大渋滞が起こるかも知れない。

 本日は、あの周辺には近づかない方がいいかな?

 今朝の大気汚染指数は

  1. ランカウイ島 56
  2. ペナン島 59
  3. KL 70
  4. マラッカ 76
  5. シンガポール 89
と、なっている。昨日よりも若干、汚染が改善されているが、本日のランカウイ島も薄曇りのような空だ。



 本日は、特にブログネタもないので、日本から頂いた情報を使わせてもらおうと思う。

 私は貧乏人なので、泊まったことはないが、スターウッドホテル&リゾートの最高級ブランドである「セントレジス」が今年の11月1日にランカウイ島にオープンするらしい。

 場所はここ。


 

 11月にオープンするということなので、もうある程度の形はできているはずだが、建設中だと気がつかなかった。

 上記マップポイントの南側が同系列のウエスティンホテル。その北隣に建設中だったのだ。その西側にあるのが時々食事をするヨットクラブ。

 ヨットクラブから建設現場まで道路があるようになっているが、実は道路はない。なので、建設中だとはまったく気がつかなかった。

 ウエスティンホテルの南側にあるビーチはホテルのプライベートビーチだ。

 セントレジス ランカウイが完成すると、ビーチまではちょっと遠いが、ウエスティンホテルより小高い場所なので、眺めはいいように思う。

 まあ、私はその景色を眺めることは、一生ないと思うが・・・・・。


 2017年に免許の更新で一時帰国する予定だが、現在、円安なので少し両替しようと、フェリーターミナルの両替所に行ってみた。

 すると円は

  1. SELLが31.00
  2. BUYが28.00
となっていた。単位は千円。

 と言うことは、私がリンギで円を買う場合は1000÷31=32.258RMなので、1万を買おうとしたら310RM必要だ。

 逆に円を売ってリンギを買おうとしたら、1000÷28=35.714RMなので、280RMしかリンギを買えない。

 その差額は1万円当たり30RM。

 両替屋って、儲かるんだな~・・・・。


にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村

2015年3月21日土曜日

ヘイズの主な発生源はスマトラ島中部?

 今朝の天候は晴れ。室内気温30.4℃。昨日も終日晴れ。昨日は風が吹かない。なので一日中ムシムシして暑かった。

中央右端がダヤンブンティン島

今朝もヘイズが来ている。汚染指数は

  1. ランカウイ島 60
  2. ペナン島 58
  3. KL  76
  4. マラッカ 81
  5. 東海岸は43~62
と、西海岸は南の方ほど汚染指数が高いが、東海岸は全般的に低い。

 シンガポールの日本語メディア「アジアX」の2013年記事によると、スマトラ島では200カ所前後のホットスポット(発生源)が衛星画像で確認され、中部のリアウ省では市街地で視界が200mだったそうだ。

 やはり、主な発生源は、スマトラ島中部なのかもしれない。 



 一昨日のこと。

 散歩からの帰路、我が家付近の電気店前に白バイに先導されたVIP車両が停車した。

 通常は、要人警護の場合、少なくとも4台の白バイと数台の警護車両が同行するが、LIMA 2015で各国からのVIPが多数来ているためか?白バイと警護車両はそれぞれ1台のみの陣容だ。

 何で?こんな小さな電気店に、VIPが何用があって来たのか?

 私が興味津々で近づいていくと、ちょうどVIPが電気店から出てきて、店主も慌てて店の外まで見送りに出てきた。

 VIPの手には、何もなかった。

 もしかしたらひげ剃りでも壊れて買おうとしたが、気に入った商品がなかったのだろう。

 それにしても、こんなことに付き合わされる警護員も大変だが、商品を購入もしない客を、外まで見送りに出なければならない店主も、お疲れさんですな~・・・・。


 昨夜は、一昨夜より涼しかったが、それでも扇風機のタイマーを2時間にセットして、午後11時頃眠りについた。

 で、今朝の午前5時半・・・・・。

 寝ている私の頭に、毛のふさふさした感触が伝わって、目が覚めた。

 この毛の感触は、現在発情中のダンだ。

 ボントンのティモシー先生が退職したので、去勢手術の機を逸してしまった。女の子のジュンのお尻をなめたり、乗っかったりして、ストーカー行為をしている。

 で、突然、私の頭に生温い液体がじゃ~と流れた・・・・・・。

 驚いてダンを見ると、ダンのお尻が私の頭の上にある・・・・・。

 そうなのだ、ダンが私の頭におしっこをしたのだ・・・・・・。

 勘弁してくれ~~~。

 すぐにシャワーに入って、濡れた枕やベッドカバーを洗濯籠に入れた。

 発情して、頭がおかしくなってるな~。数日以内に去勢しないともっと酷い目に遭いそうだ・・・・。
 

人気ブログランキングへ

2015年3月20日金曜日

Rayani Air

 今朝の天候は晴れ。室内気温30.4℃。昨日も終日晴れ。昨日からヘイズが襲来している。ダヤンブンティン島もグヌンラヤも、我が家からは、煙幕を張ったように白く濁って見える。


 昨晩の室内気温は31℃越え。寝苦しいったらありゃしない。朝方5時頃になってようやく涼しくなって、少し眠った。

 あ~あ。早く雨期が到来しないかな~・・・・・・。



 昨日の散歩中、クアブリッジ東側の大看板が更新されている。何々・・・・「Rayani Air

 そう言えば、車にこのシールを貼っているのを最近よく見かけていたが、航空会社の車だったのだ。


 
 Rayani Airは、マラッカを拠点する航空会社だ。2015年就航となっているが、まだ、HPで航空券の購入はできない。

 路線は、下記のとおりだが、ほとんど田舎ばかり。これで搭乗率が50%以上になるのかね~?マレーシアの大都市と言えばKL、ペナン、ジョホールバルだが、ペナンしか路線がない。


 マラッカ~ランカウイ島間の路線はあるが、ランカウイ島~ペナン、KL間への路線がない。マラッカなどには用事はないし、このままの路線だと乗ることはないな・・・・・。

 ところで運賃だが、マラッカ~ランカウイ島間が69.95RMとなっている。

 なので、格安航空会社と言うことなのだろう。

 でも、これで、エアーアジアから客を横取りできるのか~?

子猫のさくら



人気ブログランキングへ

2015年3月19日木曜日

不動産購入の抜け道はある

 今朝の天候は晴れ。室内気温30.0℃。昨日も終日晴れ。最近は夕方から南風が吹く。今朝は無風。


 昨夜は、夜に入っても室内気温は31.2℃。あつ~い。まあ、マレーシアは年中、熱帯夜が続くので暑いのが当たり前だが、それにしてもそろそろスコールが懐かしい・・・・。



 外国人がマレーシアにおいて不動産を購入する場合、50万RM以上と規制されている。これを100万RMに規制を強化しようとする動きもあるらしい。(もう100万になった?)

 規制の理由は、外国人が豊富な資金を利用して転売目的で購入することによって、不動産市場が値上がりして、マレーシア人が安く購入できなくなることを防ぐため。と思われる。

 50万RMと言えば日本円で1千5百万だ(1RM30円計算)。私達に永住権があるのなら、購入しても良いのかも知れないが、そんなに出すなら日本で中古物件でも買った方がマシだ。

 だが、抜け道はある。

 ここでは公開しないが、現在の我が家の家賃が650RM。もし今後10年間ここで暮らしたとしたら78,000RMを支払うことになる。

 もし、その程度の物件があれば、購入しても良いかな?とも考えている。

 帰国する際には売却してしまえば、少しは資金が戻ってくるし、もし、売れなくても賃貸で貸せば毎月の収入源となる。

 ネットによるとマレーシアでの居住期間が次の場合、所得税は下記のようになるらしい。

  1. 6年以上~5%
  2. 5年以下~30%
 私達はもう既に6年をクリアーしているので、もし購入物件を賃貸にしても家賃収入には5%の税金がかかるだけだ。

  

 ところで、先日ネットサーフィンをしていたら、我が家の近所にある「Bella Vista」と言うホテル&コンドが中古物件を販売していることを知った。


 2ベッドルームと3ベッドルームがあって売値は26万~56万RMとなっている。

 知人の知人のイギリス人が購入して、ここに住んでいるらしいが、もし、ホテルが倒産したらどうなるの?

 廃墟に住むことになるのかな~?・・・・・。


人気ブログランキングへ

2015年3月17日火曜日

このレストランのステーキがうまい!!

 今朝の天候は晴れ。室内気温29.2℃。昨日も終日晴れ。



 数日前、英語のカリキュラムを半分終了して、中間テストがあった。まあ、点数は公開しないこととするが、時刻の表現方法を勉強したはずが、すっかり忘れていた。

 例えば
  1. 4時15分は 「a quarter past four」
  2. 3時45分は 「a quarter to four」
などという表現だ。

 1のpastを「過去」と訳すと理解できなくなるが、「過ぎて」と訳すと、「4時を15分過ぎて」だから4時15分だと理解できる。

 そして、2は「4時まで15分」と訳すと3時45分。と理解できる。

 日本人は時刻を尋ねられた場合、正確に、例えば4時47分とか表現するが、イギリスでは4時45分。と切りの良いところで表現するそうだ。

 まあ、普段の生活では1分や2分、ずれてても問題はないが・・・・・。これって、やはり国民性の違いなのだろう。

 で、テスト終了後、先生ご推薦のレストランに飲みに出掛けた。場所はここ。カウントダウン信号機のある交差点付近に所在する。



  レストラン名は「THE PIER RESTAURANT」だ。

 タイ料理やウエスタン料理がメインだ。試しに牛ステーキ(26RM)を食べてみた。ステーキって余り食べないが、我が人生で食べた中で一番うまかった。


 ビールも1缶2.5~3.5RMと、ホーカー並みだし、各種料理も20RM前後で非常に安い。客層は白人のヨットマン達が多いらしい。

 彼らは、高い店では飲まない・・・・。

 店内は、落ち着いた雰囲気で、屋外の席もある。ここからは現在建設中のマハシティが見渡せるが、マハシティが完成したら、多分目の前は芝生じゃないだろうか?


 埋め立てが始まる前は、ここは海岸だったのだから、シービューからパークビューへと景色が変わることになる。

 まあ、どちらがいいか?と言うと好みの問題なので何とも言えないが、私はシービューの方が好きだな~。



人気ブログランキングへ