2014年6月30日月曜日

物価が安い他にも理由はある

 今朝の天候は晴れ。外気温26.0℃。昨日は午後3時頃まで、今にも降りそうな雲行きだったが、とうとう3時過ぎから降り出した。


 本当は、昼食後に散歩に出掛ける予定だった。だが、雲行きが怪しいので待機していたが、そのうち眠ってしまった・・・・。

 好きなときに起きて、好きなときに寝る。

 これが、退職者の特権だ。

 私と同世代の人たちは、まだ現役バリバリだ。それも、各組織において、中枢の地位にある人が多いだろう。

 ご愁傷様。さぞや、ストレスの溜まる日常を送っていることと、お悔やみ申し上げる。

 さて、冗談はさておき、私は現役時代、非常にストレスの溜まる職業に就いていた。

 それも、人間を相手にする商売だ。(過去記事でも投稿してたかな~?)

 私の性格とは正反対の職業と言ったらいいだろう。なので、当時は二重人格だった。こういう人格を持つ人は、世の中に大なり小なり結構いるものだ。

 私生活と職業上の顔つきが変わる。というのは誰でもあることだが、私は、それよりちょっと、顕著だったと思う。

 元来、人好きではない。可能ならば人間関係は最小にしたい方だ。

 47歳で早期退職した最後の日、職場の建物を出た瞬間のことは、今でも忘れない。刑務所から出所する日って、こんな開放感が全身を駆け抜けるのだろう。と感じだ。

 それほど、退職の日は嬉しかった。

 だが、マレーシアに移住して、別のストレスに襲われた。
  1. 習慣の違い
  2. 発想の違い
  3. 言葉の壁
などだ。

 だが、今では言葉の壁は相変わらずだが、ランカウイ島に引っ越してきて、その他のストレスからは解放された。

 日本に住んでいたら、色々なストレスが、蜘蛛の糸がまとわりつくように絡まったかも知れない。だが、ここまで来ると、蜘蛛の糸も届かない・・・。

 マレーシア移住は、物価が安いこともその主な移住理由の一つだが、心を解放する意味でも、海外移住は、一度はしてみてもいいのでは?と、思う。 



 先日、ランカウイフェアーのスーパービリオンで買い物中、細君が「あっ!これ、私が子供の頃食べていたレーズンだ」と、叫んだ。

 おいおい、あなたの子供頃って、地上を恐竜が闊歩していた頃でしょう・・・・。(パ~ンチ)

 懐かしさのあまり、購入してしまったのは、これ!


 パッケージも、レーズンの味も、昔と同じだったそうだ。

 そう言われると、このパッケージデザイン、昭和のノスタルジーを感じるな~。

 カルフォルニア製、6箱入りで7.90RM。

 昭和の時代にタイムスリップしたい方は、このレーズンを召し上がれ!



人気ブログランキングへ

2014年6月29日日曜日

ランカウイ島で発見!ナスカの地上絵?

 今朝の天候は晴れ。外気温28.3℃。昨日は終日晴れ。夕方の室内気温は32℃。ちょっと暑いが、湿度はいつもより低めなので、それほど暑さは感じない。


 昨夕、久しぶりに市場を訪れた。目的の品は、先日お友達から情報を頂いた蛤でもあればな~と思って市場に入ったが、いつもと雰囲気が違う。

 もう、業者の皆さん。我が家、直行体制だ!

 あっ!そうか!ラマダンが明日から始まるのだ。仕事をしている場合ではない・・・・。今朝の日の出とともに、水も食べ物も一切、口にできないのだ~。

 昨日の朝、同じアパートのマレー人家族の奥さんと、ちょっと話した。

「今日からラマダンですか?」

「いいえ。明日の朝からです」

「1ヶ月間ですよね。大変ですね」

と言うと、ニコニコしていたが、心に秘めるものを感じた。マレー人として生きることは、大変そうだ・・・。酒も飲めないし・・・。飯も食えない。

 でも、日の出前に思いっきり食って飲むんだろうな~。と言うことは想像に難くない。これってある意味・・・拷問だ!

 
 ビールをやめて、スコッチを飲んでいることは過去記事で投稿した。個人商店ならもっと安い店があるかも知れない。とも書いた。

 昨日、時々散歩の帰り道にビールを買っている酒店がある。カールスバーグをバラで購入すると1本2.00RMだ。

 ランカウイフェアーの酒店では2.20RMなので、ここはちょっと安目の設定だ。それを期待して行ってみた。
 
 何と!バランタイン フィネストが33RMで購入できた。テオスーンでは40RM。ランカウイフェアーの酒店では37RM。

 最大、7RMもの差がある。5本買ったら1本買える・・・。

 やっぱり、足を使って探してみるもんだな~~。(足じゃなく、ガソリンを使った)

 
 本日のお題だが、ナスカの地上絵がランカウイ島にあるわけはない。一応、お題に?マークを付けているので、薄々、眉唾だと感じた読者もおられるであろう・・・。

 その、ナスカの地上絵だが・・・・・


 これって、似てない?ナスカの地上絵に・・・・。

 実は、これ、レジェンダパークのビーチで先日撮影したものだ。写真のツブツブに見えるものが、カニのシオマネキが作った砂団子だが、本体は確認できなかった。

 穴を掘り進めるのに、穴の中で砂団子を作って、それを穴の外に放り出した結果が、このナスカの地上絵だ。

 砂団子1個の直径が3mm位なので、砂団子の数を数えると穴の距離が推定できる・・・・。ちょっと待てよ~・・・。

 数えられないが、1,000個前後あるんじゃないの?

 と言うことは、シオマネキは地中に2~3mも潜っていると言うことか!でも、穴の直径より砂団子の直径が小さいので、もっと、浅いかな?

 それでも、1m以上は、潜っているかも知れない。

 シオマネキは、いいな~、マイハウスは、砂を団子にしただけで作れる。人間は、あくせく働かないと・・・いや、働いても、建てられないか~・・・・。



人気ブログランキングへ

2014年6月28日土曜日

マレーシアロングスティヤーは、2種類に分類できる

 今朝の天候は晴れ。外気温27.2℃。昨日は午後2時過ぎから断続的に雨が午後4時頃まで降り続いた後は、カラッと晴れ渡った。

昨日午後5時頃のアパート前風景

 ランカウイ島で唯一、海苔の佃煮を売っていた店が、お土産屋さんへと品揃えを変更したので、2ヶ月前に売れ残っていた佃煮を全て買い占めた。

 その佃煮も食べてしまったので、こりゃあ、自分で作るしかないと、昨日挑戦した。ペナン島在住時に細君が作ったことがあるが、それはそれは、大変だったそうだ。

 が、今回私が作ったのは、超簡単。約20分で完成という優れものだ。元レシピがあったのだが、分からなくなってしまった。確かクックパッドからノートに書き写したと記憶しているが、探しても見つからない。

 今回作ったものは、元レシピに手を加えている。
 
作り方は
材料
  1. 板海苔 20枚
  2. 水 6カップ
  3. 鰹節 適量
  4. ☆醤油 大さじ10
  5. ☆めんつゆ 大さじ3
  6. ☆酒 大さじ1
  7. ☆みりん 大さじ2
  8. ☆砂糖 大さじ3
  9. ☆塩 小さじ1

で、板海苔をちぎって、鍋で15分ほど煮る。その後、鰹節と☆印の調味料を入れて、水気がなくなるまで煮たら完成。

 ねえ、簡単でしょ。


 クックパッドにはたくさんの佃煮のレシピが紹介されている。基本的な作り方は似ているので、どのレシピで作っても多分美味しいだろう。

 人気レシピもあるが、これは会費を納めないと見られない。が、私は人気レシピの画像から、これと同じ画像を探し当て、それを特定している。(ちょっとせこい?)

 ちょっと、根気がいるが、ただなので・・・・。

 と言うことで、下記のような海苔の佃煮が完成した。お味は、最高!


 板海苔20枚から、この瓶で2本半ができあがった。板海苔は10枚入りで5.80RMなので、市販品を購入するより、コストパフォーマンスは高い。


 
 マレーシアロングスティヤーは、2種類に分類できる。
  1. 日本食以外でも生きられる者
  2. 日本食でないと生きられない者
だ。

 私たちは上記2かな?大抵のMM2Hの方も同様だろう。

 マレー料理やインド料理、中華などを時々食べるが、基本的には日本食を食べないと食欲は満たされない。

 食欲というのは、生物本能の基盤だ。これが充足されないと体に変調を来す。と言っても、マレーシアでは、日本食材は高価だ。

 まあ、年金がたくさん支給されている方や、お金持ちならKLのISETANでバンバン好きな物を買えるが、私たちのような貧乏人は、自分で工夫するしかない。

昨日の夕日

 でも、それって、結構、楽しいことなのだ!



人気ブログランキングへ

2014年6月27日金曜日

ケーキが横転事故?

 今朝の天候は晴れ。外気温27.5℃。昨日は、ヘイズが酷い。と投稿したが、夕方になっても汚染指数は61と、正常値に近い数字だった。


 それと、やっぱり煙臭くないし、細君の喘息も特に悪化するわけでもなく、何だったのだろう?ひょっとして、単に湿度が高かっただけなのか?それとも、また、スマトラ島のシナブン山でも噴火したのかな~??

 わからん・・・・。が、そんなんで昨日は終日、空も遠景も霞んでいた。

 
 私は数日前から「ビールをやめた」 なんて書くと、私を知っている方は「嘘を言え」と思われるだろうが、これは本当だ。

 40歳を超えてからだったろうか?ビールを飲むとお腹が膨らんで苦しい。それ以前は、あまり気にならなかったので、これも年のせいだろう。

 でも、ビールはやめたけど、飲酒をやめたわけではない。「だろう!」という声が聞こえてきそうだ・・・。

 ビールに換えて、スコッチウイスキーを飲むことにした。正直、あまり好みではないが、カエルのお腹になるよりはましだ。

 それで、先日、スーパーのテオスーンで探してきた。当然、味よりも価格優先だ。どうせ水割りにするし、スコッチの味は分からないので、安さ優先。


 銘柄は「バランタイン」だ。25年ものは335RMもするが、私が購入したのは一番安い「フィネスト」だ。1リットル入りで何と40RM。

 ランカウイフェアー内の酒店では、37RMで売られていた。個人酒店なら探せばもっと安く売られているかも知れない。

 でもな~。ウイスキーって体質に合わないんだよな~。蒸留酒だから、ビールより体に負荷をかけない。とは言われるけれど、飲み続けると不整脈が出る。私の場合。

 そうなったら、また、ビールに戻すしかない。

 ところで、スコッチの味が分からない私が言うのも何だが、バランタインは、結構いける。一時期、シーバスを飲んでいたことがあったが、あまり変わらないような気がする。

 そうそう、シーバスは12年もので、フェアー内の酒店では55RM.。テオスーンでは65RMだった。この10RMの違いはでかい。

 
 数日前から細君が「ケーキが食べたい」と言っていた。ランカウイ島でケーキを買うとなれば、限られてくる。

 昨日ちょうど、ランカウイフェアーに行ったので、ここにテナントで入っている「シークレット レシピ」で、購入した。

 細君が一人で店内に入って、私は店の外でブラブラしながら待っていた。5分経過・・・・7分経過・・・10分経過・・・・。

 出てこない。店内を覗くと客が込んでいるようには見えない。たかがケーキ数個を買うのに、何で10分以上掛かるの?

 しびれを切らして、様子を見に入った。細君はちょうど支払い中で、袋を下げて出てきた。細君によると、店員さんの手がのろいし、要領が悪い。

 まあ、マレーシアではよくあることだ。と言うか、これが普通だ。

 細君、しきりに「横に置かれた」と、言っていた。どういう意味なのか?ピント来てなかったが、帰宅してケーキの箱を開けて、その意味が分かった。


上記写真で、ケーキの状態が分かるだろうか?

 何と!ケーキが倒されて、寝かされて入れられている・・・・・。

 これじゃあ、食欲が削がれること間違いなし。

 でも、店員さんが悪い訳じゃない。箱の大きさがケーキとミスマッチがなのが、原因なのだ。要は箱の高さが足りないので、ケーキを寝かせるしかない。

 Tidak  apa(何でもない)

 マレーシアでは、このことを常に心の引き出しに入れて、いつでも、取り出せるようにしておくと、ストレスが溜まらないかも知れない・・・・。

 ところで、昨日購入したケーキは

  1. ニューヨーク チーズ 7.5RM
  2. チョコレートバナナ 7.5RM
  3. フルーツデリシャス 10RM
の3個だが、ランカウイ島では経済飯を一人3.5RM(ご飯、野菜料理2種)で食べられるので、この国では、ケーキはちょっと高めだ。


人気ブログランキングへ

2014年6月26日木曜日

蛤が今、旬だそうだ

 今朝の天候は不明。室内気温29.7℃。まだ、断続的にヘイズが来ている。一昨日はよかったので、このまま終わるのかな~と、期待していたが、昨日またちょっと来ている。

 今朝外を見ると、真っ白だ。今年最大級のヘイズ襲来!なんだけど・・・・・。煙臭くない。いつも汚染指数を確認しているサイトではランカウイ島の指数は52と表示されている。これは正常値に近い数値だ。(まだ計測してないのかな?)


 マレーシアの熱帯地方で霧が発生すると言うことは、ありえないことだし、やっぱりこれはヘイズだと思う。

 と言うことで、窓を閉め切って、外出禁止令を発令した。ほんとは今朝は、HOOVERで朝食を取る予定だった。



 気管支疾患の全くない私にとっては、どうと言うこともないが・・・細君にとっては重大な問題だ。インドネシア!どうにかせいよ!


 昨日、お友達から電話を頂いた。「蛤が今、旬ですよ~」と。そう言えば、最近、市場に行ってない。

 その原因は、ちょっと飽きた。

 KLやペナン島に比べると、市場の鮮魚の鮮度は、かなりいいので、いろいろな魚を刺身で食べた。

 その中で、たくさん食べたのは、イカ、ボラかな?

 高級魚の「ハタ」は、1Kg 30RMするが、頭を落として中骨を取り除いたら、多分、約半分の重量になる。

 と言うことは正味1Kg 60RMと言う計算になる。PLでは、サーモンが1Kg 68RMで売られている。これは、ほとんど捨てる部分がない。

 北海道育ちの私と細君としては、ハタより鮭が食べたい。と言う理由が、市場に最近出向いてない理由だ。

 でも、蛤の酒蒸し、いいな~。近日中に行ってみよう。

 ところで、この蛤・・・・。日本では「絶滅危惧種」に指定されたことをご存じだろうか?

 私が30代の頃、北海道の日本海で素潜りすると、蛤がゴロゴロあったものだが、今はそう言う時代ではないのね。

 日本ウナギも、レッドブックに登録されたそうだ。ウナギの養殖技術もかなりな水準に達しているので、近い将来、完全養殖ウナギが食卓に上る日も近いかも知れない。


 細君、時々、「なんか食べたい」と言う。要は、ちょっとしたおやつを食べたいらしいのだ。

 あんたは子供か!

 と、突っ込みたいところだが、医者からも食事は一日に5回位に分けて食べた方がいい。と言われているので、まあ、仕方ないか。

 と言うことで先日、ビリオンでクラッカーを購入した。


 こちらでは、とあるメーカーのお菓子に承認されてない添加物が入っていたことが、2010年頃、明かになったが、その前にそのメーカーのお菓子を食べていた。と言うことがあった。

 それ以来、お菓子は、敬遠している。

 時々購入するお菓子の類は、日本製やヨーロッパなど、先進国のものだけだ。当然、中国製なんて、買わない・・・。

 でも、上記写真の上部中央に「LEE」の文字が見えるぞ~。とのご指摘が聞こえそうだ。「LEE」 は多分、中国で最も多い名字である「李」をローマ字表記したものだろう。

 それじゃあ、これは中国製か?と言うとそうではない。

 シンガポールだ。だから大丈夫でしょ・・・・・。 


 
人気ブログランキングへ

2014年6月25日水曜日

焼き鳥をやりたい

 今朝の天候は晴れ。外気温28.8℃。昨日は早朝から激しいスコールが降ったが、何と!5分でお仕舞い。ここ数日、降ってなかったのでもうちょっと、続いて欲しかった。


 私のレシピノートは今のところ2冊ある。その2冊目ももうじきページがなくなりそうだ。だが、この中で作り続けるレシピというのは少ない。

 美味しいが、面倒なものや日本人的には、一度食べたら「もういいかな?」と言うレシピも結構ある。
 
 一昨夜、麻婆茄子を作った。参考としたレシピはこちら。このレシピ、かなり美味しかったし、簡単だし、こちらで入手可能な調味料で作れるので、ありがたい。私の得意料理となりそうだ。
 

 拙ブログで何度も書いているが、ロングスティを続けるには、「食」って非常に大事だ。無理してこちらの料理を食べても、長続きしないし体調を崩してしまう。

 そうかといって、朝昼晩、三度の飯を奥さんに全ておんぶに抱っこ。というのも負担を強いることになる。

 私のように料理が下手でもいいから、いろいろな料理に挑戦することで、食に関する不安や不満が解消される。

 是非、これからマレーシアロングスティを始められる男性(ステイ中の男性も)は、料理を作って欲しいと思う。

 そうそう、ロングスティ開始直後から、「焼き鳥を焼いて食べたい」と、ず~~っと考えていた。それで一時は、七輪、金網、木炭を用意したが、実行する前にKLに引っ越してしまって、その思いが挫折したことがある。

 今のアパートは、まあまあ広いベランダがあるし最上階なので、煙をもうもうと巻き上げても苦情は来ないだろう。と思う。
 
 なので、今年中には、決行したいと考えている。取りあえずは
  1. 普通の焼き鳥
  2. 豚串
かな?砂肝もいいな~。でも日本のようなネギがないので、挟めるのはタマネギか。ちょっと寂しいが、仕方ない。


 下記写真の実は何だかお分かりになるだろうか?これが分かれば、マレーシア通だ。なんてことはないか。


 これは昨年、拙ブログで投稿した「ゴムの木」の実だ。これから茶色に変色してパキッとすごい音がして実が落下する。

 今年は、機会があればその「バキッ」を録音して投稿しようと思う。

 

人気ブログランキングへ

2014年6月24日火曜日

お粥のトッピングはこれだ!

 今朝の天候は晴れ。外気温28.9℃。昨日も終日薄曇り。昨日は朝食をHOOVERで、と思ったが、休み。仕方がないのでMACでエッグマフィンとコーヒー。午後からビリオンとテオスーンに買い物して、夕方は散歩。と言う代わり映えのしない一日だった。

 朝マックの客は私たちだけ。テイクオウトで買っていった客が数人いたが、月曜の朝は子供達も学校なので、家族連れで朝マックということにはならないのだろう。

 朝マックはコーヒー飲み放題なので、マフィンはついで。と言う感じかな。昔のマックの肉はジューシーだったそうだが、今はパサパサ。

 まあ、安いので高級な肉を使用できないのだろうが、パサパサ肉からマックの未来が透けて見えそうだ・・・・。



 以前だったら、こういうものには触手が伸びなかったが、最近は、スーパーで売り場の棚を眺めるのが楽しい。

 これは、塩茹でのカボチャの種。日本にも同じようなものがある。先入観かも知れないが、こういうものって日本のものが一番美味しいと、思っていたのが今まで購入しなかった理由だ。

 でも、食べてみると、日本のものと変わらない。かえってこれの方が、安くて塩分も控えめだ。

 タイランド製。11g入りの小袋が10パック入って、6.50RM。ビールのお供に最適だ。



 近所のスーパー、テオスーンで、何かうまそうな漬け物でもないかな~?と探していると、「四川搾菜」とパックに書かれている漬け物を発見。



 そう言えば、KL在住時に一度購入したことがあるような気がする。が、その後、継続して買ってないので、美味しくなかったのかな?

 と、思いつつ、価格が1袋1.60RMと激安なので、試しに購入してみた。

 購入の目的は、お粥にトッピングするためで、マレーシアのホテルに泊まって朝食を食べると、お粥コーナーにはいろいろな具材がある。

 その中に、漬け物を刻んだものがあったので、それを真似してみようと言うわけだ。帰宅して早速開封してみた。

 すると、下記写真のような固まりがゴロンと出てきた。


 薄切りにして、端っこを試食してみた。「うげ~塩辛い」。これはそのままでは食べられない。が、あれ?この味はどこかで食べたことがあるような・・・・・。

 そうだ、これは「ザーサイ」だ。アホなので「搾菜」をザーサイと読めなかった。北海道では作物として栽培されてない。

 日本では茨城県や神奈川県で商業的に栽培されているとのことだ。北海道では「桃屋のザーサイ」を時々食べていたが、あれはうまかったな~。

 固まりの重さは300g。薄切りしてから45分間塩抜きしたら、ちょうどよい塩加減になったので、刻んでお粥に混ぜて食べてみた。

 これはうまい!ほんのりとした漬け物特有の発酵臭とザーサイのシャキシャキ感がいい。ホテルで食べたのはこれだ!ザーサイだったのだ。

 ネットによると、ザーサイは収穫してから天日干しをする。その後、塩で漬けた後絞って塩出しして、調味料で本漬けする。

 香辛料で本漬けしたものを「四川搾菜」と言って、他のものと区別していると言うことだ。

 今回購入したものは、中国製だが、塩漬けなので変な薬品は使用してないだろう。食べても大丈夫だし、今後、継続購入しようと思う。

 完全に塩出しすると、いろいろな料理に使えそうだ。



人気ブログランキングへ

2014年6月23日月曜日

バカ鳥カバイロハッカが可愛く思えてきた

 今朝の天候は晴れ。外気温28.7℃。昨日も今日も、まだヘイズが来ている。それほど酷くはないが、細君の喘息がなかなかよくならない。

 細君が昨日 「指が変だ」と言う。左手の薬指を曲げると、第2関節に瘤のようなものができる。「腫瘍じゃないよね」と言うが、私には分からない。

 関節全体もかなり腫れている。何が原因だろう?

 と、思ったら、この指には30年来、結婚指輪がはめられたままだ。かなり前から抜けなくなって、時々「指が痛い」と言っていた。

 「これが原因じゃないの?」 指輪が食い込んで血行不良を起こしているようだ。

 と言うことで、切断決行。

 指を保護するため、指輪と皮膚の間にプラスチック製の板を入れて、大きめのニッパで、2カ所パチンとやったら簡単に切れた。細君は「あ~結婚指輪が・・・・」と悲嘆していたが、指が壊死するよりはいいでしょ。



 我が家で、鳥には失礼だが「バカ鳥」と呼んでいる野鳥がマレーシアに生息している。ムクドリ科の「カバイロハッカ」という名の鳥だ。

 画像を見たい方は、上記ハイパーリンクをクリックされたい。

 何故?我が家でバカ鳥と呼んでいるか?と言うと、実にうるさいし、鳴き声が可愛くない。鳴き声を聴いてみたい方は、下記動画をクリックされたい。
 
 レジェンダパーク付近で一昨日撮影したものだが、画像は品質が悪いので音声のみを聴いて欲しい。

 なに?そんなにうるさい?

 普段はそうでもないが、特に繁殖期がうるさい。それにいつも空を飛んでいるより、地面をぴょんぴょんと跳ねていて、警戒心が薄いので、時々車にひかれている。

 なので、我が家ではバカ鳥と呼んでいる。

 生息域は、アフガニスタン、中央アジア、インド、ミャンマー、中国南西部らしいが、マレーシアではどこでも普通に見られる。



 雑食性で、果実、虫、小型のトカゲ、屍肉、人間が食べ残したものなどを食べるらしい。レジェンダパークでは、草地で群れを作って、虫をついばんでいる。


 パークにもいろいろな野鳥が生息しているが、その半分はカバイロハッカじゃなかろうか?と言う位、数もいるし、うるさいので目立つ。

 実は、最近までこの鳥の名前を知らなかった。なのでバカ鳥と呼んでいたが、なんでも、一夫一婦制で暮らすとのことだ。

 そう言えば、街灯の上などで2羽で仲良く並んで、止まっている姿を見かける。動物界では一夫一婦制を取るのは、確か2割だと記憶している。

 人間だって、一夫一婦制でない民族がいる。あっ!それってマレーシアのことか・・・・。

 そのことを知ってから、バカ鳥が可愛く思えてきた。

 睦まじい夫婦を見ると、心安らぐものだ。

 これから、カバイロハッカと呼んでやろう。でも長いな~。「カバ」でいいか!


人気ブログランキングへ

2014年6月22日日曜日

我が家もとうとうタイ米を食べることにした

 今朝の天候は晴れ。外気温29.8℃。昨日は、ヘイズが酷かった。まあ、酷いと言ってもKLやペナン島に比べると、汚染指数は軽度だ。

 し、光化学スモッグの発生もないので、夕方には粋のいい直射日光を浴びることができた。ランカウイ島は、こうでなくっちゃ!



 最近、我が家のレシピは、お粥が多い。朝とお昼。細君もお粥の方が胃の調子がいいと言うので、このパターンは続きそうだ。

 私も、お粥の方が咀嚼をしなくていいので、楽だ。でも、これって、ボケの前兆か?元々、咀嚼は少ない。

 一口で30回、噛め!と言うけれど、こんなことをしていたら、食べるのが億劫になる。

 ところで、億劫の「劫」だが、これは仏教用語だそうだ。44里四方の大石が三年に一度布でふかれ、それが磨滅して無くなる。それが億ほどもある。と言う気の遠くなるような長い年月を意味する。(その前に自然現象で摩耗する方が早いんじゃないの?)

 そんな恒久的なことを考えると、身近な出来事など取るに足らぬことで、何をするにも面倒だ。と言う、物臭な心境を表した言葉。だそうだ。

 それって、地球の年齢よりも永いんじゃないの?と、私は思う。まあ、仏教用語なので、人を圧倒するような論理解釈を用意しないと、信者は増えないし、金も集まらない・・・・。

 ちょっと、脱線するが、私は宗教が苦手だ。信ずるのは科学。科学のみが人類を救う。と真剣に考えている。

 心のよりどころを、宗教に求めることは、私にはできない。

 と、言いながらも、私は霊は存在すると考えているし、輪廻転生も、それってあるかもしれない。と考えている。

 死んだら、精神は昇華して、元のオリジンに帰る。そこからまた、全宇宙に散らばる。と言うのが、私の宗教だ。

 人類は未だ、何故?タンパク質の結合によって、意識が生まれるのか?解明できていない。と言うか、その端緒も掴んでない。

 そう言う論理で思考すると、それは永遠に解明できない。

 宇宙が存在すること自体、不自然なのだ。

 そもそも、ダーウィンの進化論なんて、変だ。

 意識が生まれるのは、宇宙を作った意識体によるものだ。これも、私の宗教。

 だから、人間がいくら研究しても、自我の芽生えを、解明することはできない。


 かなり脱線したが、これが私の脳みその中。変だと思うでしょう・・・・。でも、宇宙が存在して、物質が存在して、自分自身が存在することって、当たり前なのかな~?

 人間が、微生物の世界を垣間見るように、人間、地球、太陽系、天の川銀河、私たちの宇宙、全ての宇宙を、垣間見られる意識体が存在するような気がする。

 これを、人類は「神」と呼ぶかも知れないが、その神にも神がいて、さらに・・・・・。

 まあ、結局は、この世に物質があること自体が変なのだ。

って・・・・。そうそう、お粥の話から脱線しすぎた・・・。我が家では「鮮米」と言う、カルフォルニア産のジャポニカ米を購入している。

 ランカウイ島では、ジャポニカ米はこれしか入手できない。

 前述のとおり我が家では、朝昼とお粥を食べている。そこで、ふと思いついた。タイ米もジャポニカ米も、お粥にしたら同じじゃないか?と・・・・。

 と言うことで、タイ米?を買ってきた。

 10Kgで23.95RM。(素直に24RMとすればいいのに) 鮮米の3分の1の価格だ。お味は、やっぱり3分の1だが、お粥にしたらジャポニカ米もタイ米も分からない。


 我が家は当分、お粥はこれでいこう。と決めた。

 これも、科学の思し召しだ・・・・。 


 
人気ブログランキングへ

2014年6月21日土曜日

ゴキブリが嫌ならドア下の隙間を塞いだ方がいい

 今朝の天候は曇り。外気温28.6℃。昨日も終日晴れ。夕方の室内気温は31.2℃だった。

 今年のハリラヤプアサは、暦によると7月28~29日となっているので、ラマダンは6月28日~7月27日のようだ。

 早いもので、今年もそう言う時期になってしまった。

 今年も、ラマダンパサルが、ウオーターガーデン裏の駐車場に出現するので、何度か行ってみようと思う。

 でも、私たちが食べられそうなものって、ないんだよな~。まあ、マレー料理の経済飯の店で何度か食事をしているので、昨年よりは食べられる料理があるかも知れない。

 

 最近、蚊に全く侵入されないので、夜は蚊帳を必要としてない。やっぱり侵入口は、エアコンのダクトの穴だったようだ。

 マレーシアの建物は建付が悪いので、ドアを閉めてもドア枠や床との間に隙間があるし、スコールで窓に雨が叩きつけられると、アルミサッシの枠と壁との間から雨が流入したりする。

 日本では考えられないような、お粗末な作りだが、コンドミニアムと名の付く物件でも、これは大なり小なりあり得ることだ。

 大抵、ドアには敷居と言う横木がない。まあ、床がフラットなので敷居につまずくと言うことはないが、大雑把な細工なのでドアと床の間に隙間ができる。

 この隙間から蚊や蟻、蜘蛛、ヤモリ、ゴキブリが侵入する。ゴキブリは、がたいはでかいが、薄っぺらなので、ちょっとした隙間があると室内に侵入してくる。

 まだ、蟻や蜘蛛ならびっくりしないが、ゴキブリが床をはい回っているのは、男の私でも身の毛がよだつ・・・・。

 我が家では入居当初、天井の隅に足長蜘蛛がたくさん巣を作っていた。掃除機で毎日のように吸って退治していたが、取っても取っても、いつの間にかまた別の蜘蛛がいる。

 そのうち、大量に蚊に侵入されたので、ドアの隙間という隙間全てを塞いだところ、蜘蛛も侵入しなくなった。

 隙間の密閉に使用したのは、配線モールと隙間テープだ。偶々、モールの残りがあったので一時的、緊急的に使用したが、これはそのまま現在も使用している。

玄関ドア

 そのうち壊れたら、木材を買ってきて、ネジ止めしようかとも考えている。


 先日、レジェンダパークを散歩していると、目の前を体長60cm位のトカゲが横切った。と思ったらあっという間に地下に開けられた直径5cm程の穴に逃げられた。



 トカゲって、穴の中で暮らしてたんだ~。知らなかった・・・・。


 
人気ブログランキングへ

2014年6月20日金曜日

たかぴーも下降線傾向

 今朝の天候は晴れ。外気温27.3℃。今朝は寒い。朝方、寒くて掛け布団をかけて寝た。

 昨日は終日晴れ。西日の照りつけた我が家の茶の間の気温は31.0度だった。

 乾期の時期には最高34℃まで上がったので、それに比べると涼しい方だ。窓のカーテンを閉めればいいのだが、カビ発生防止のため、よほど暑くない限り、西日に殺菌してもらっている。


 先日、洗濯バサミを購入した。今まで使用していたものはプラスチック製で、数年で紫外線によってボロボロになってきたので、買い換えだ。

 10~20本入りで数RMなので、買い換えと言っても家計の負担とならないが、どうせなら長持ちしそうな洗濯バサミを購入したい。

 と言うことで、竹製の洗濯バサミがあったので、これを購入した。価格は20本入りで2RM弱だったかな?

 竹なのでプラスチックよりは長持ちしそうだが、北緯6度の強烈な紫外線に、いつまで耐えられることか? 



 昨日、近所のスーパー、テオスーンに買い物に行った。過去記事でも投稿しているが、店の前でよく自動車を展示している。

 十字のマークと言えば?そう、シボレーだ。昨日は下記写真の3台を展示していた。(製品名不明)

59.000RM

68,888RM

80,888RM

 一番上の車なんか、マイビーに少し足せば買える価格だ。やっぱり、最初からランカウイ島に住めばよかったかな~。



 マレーシア滞在7年目ともなると、徐々にこだわりがなくなってきた。「こだわり」って、何のこだわりだ~?と、読者の方は思うだろう。

 それは、日本人としてのこだわりだ。

 日本人のこだわりって何だ~?って、やっぱりなるよね!う~~ん・・・。それは・・・・・一言では言えないが・・・・・。

 有り体に言えば、「たかぴー」なのだ。

 先進国の国民としての、プライド?

 自分は、大した人間でもないのに、日本人と言うだけで、マレーシアでは一段高い目線から、眺めている。(人前では態度に出さないが)

 具体的事例を挙げよう。

 ここで勘違いはしないで欲しい。たかぴーなのは私であって、MM2H取得者全般のことを指しているわけではない。

 先日、卵が売り切れて買えなかった。が、下記写真のような卵は売られていた。仕方がないので、後日これを10個購入した。


 10個で確か3.6RMだ。普段我が家で購入しているのは、10個1パックで6RM前後の卵だ。私はこの卵を買うまで、「こんな卵を購入するのは貧乏人だ」と、正直思っていた。

 でも、今帰国すれば、日本では私は貧乏人に分類されるだろう。それが、マレーシアでは、たかぴーになっているのは、どこかに思い上がりがあるからだ。

 購入した卵を食べてみた。何ら6RMの卵と遜色ない。(ちょっと黄身の色が薄くて殻が薄いが)

 この卵を購入したことで、ローカルと同じ目線になれたような気がする。

 って、幻想かも知れないが、少なくとも、たかぴーの目線は、滞在期間が長くなるにつれ、徐々に右肩下がりになってきている。

 あ!そうそう、我が家では今後、上記写真の卵を購入することにした。

 だって、安い(murah)も~~~ん。



人気ブログランキングへ

2014年6月19日木曜日

イタリアワイン「CHIANTI(キャンティ)」を買ってみた

 今朝の天候は晴れ。外気温29.2℃。今朝もヘイズが来ているためか?晴れていても青空がスッキリしない。

 本来のランカウイ島の青空は、碧がもっと濃い・・・・。(日本はもっと碧いか?)


 昨日は、細君が私にワインを買ってくれるというので、PLでサーモンを買った後、パンタイチェナンの免税店でイタリアのワイン「CHIANTI(キャンティ)」を購入した。


 価格は2011年もので43RM。先日、イタリアンレストランで飲んで、結構、美味しかったので買ってみた。

 確か、レストランでは110RMだったと記憶している。お味は軽めで、癖がない。直感的には、添加物は少ないように感じる。

 私はワイン通ではないし、ワインのうんちくにも興味はない。安くてうまいワインが飲めれば、それでいい。

 そう言えば、フランスのそこら辺のワインショップで3,000円位のワインを買って飲んだことがあるが、あれ以降、それ以上のワインにはお目に掛かったことはない。

 やっぱりワインは、自産自消が一番美味しいのだろう。


 話変わって。拙ブログは大抵、朝に打っている。なので、飲んでない。私はアルコールが好きだが、絶対、昼間から飲むことはない。正月でも滅多に昼間から飲まない。

 陽の高いうちから飲むようでは、私の人生も終焉を迎える。と言う思いはないが、陽の高いうちは、ドーパミンが放出されないので、飲んでも楽しくない。だから飲まない。

 が、このブログを打っている今(午後9時過ぎ)、飲んでいる・・・。

 飲んで書くというのは、私としては御法度だ。収拾がつかなくなるし、自制が効かないので、私の品性に関わる。

 と言うことを前提に、本日は、「何で宇宙があるの?」と、言うことについて述べたい。

 読者の方は、「お前は何を言っているの?」と、思われるだろう。現在の理論では、「無」からインフレーションで指数関数的に宇宙が膨張して、さらにビッグバンによって、今の我々の宇宙が作られた。(理論的には無理がある)

 とされている。が、何もないところから何で?これだけ膨大な物質が生まれるの?と、私は思うし、何で、宇宙があるの?とも思う・・・。

 ある理論では、宇宙は私たちの宇宙だけではなく、無数にあるそうだ・・・・。

 まあ、それはそれでいいのだが・・・。

 別に、宇宙は存在しなくてもいいんじゃないの?物質も空間も意識すらもなくても、いいんじゃないの?

 無は 無限に、無のまま存在して・・・・。。

 どうして?クオークがあって原子を構成して、ビッグバンでわざわざ宇宙を作るのだ?宇宙のない世界ってどんなんだ?

 何もない世界って、どうなのよ?

 と言うことを時々考えて、私の思考はそこで完璧に停止して、私の脳みそは闇が支配する・・・。暇なので、訳の分からないことを考えてしまう。

 皆さん、そんなことを考えたことないですか?


 
人気ブログランキングへ

2014年6月18日水曜日

細君、深夜に喘息発作発症

 今朝の天候は晴れ。外気温29.8℃。今朝は久しぶりに朝から晴れているが、まだ少し、下記写真のようにヘイズが来ている。


 手前の白い建物は、ランカウイFMが入居しているビルだ。その奥の島影がダヤンブンティン島だが、ヘイズで霞んでいるのが分かるだろうか?

 細君は風邪とヘイズで体調が思わしくない。昨夜、深夜から今朝にかけて、喘息の発作が出たそうだ。かなり酷かったらしい。(私は知らないで寝ていた。ごめん・・・)

 「病院へ行こうか?」と思ったらしいが、「はて、どこへ行けばいいの?」と思い当たったそうだ。

 喘息で掛かり付けの病院はないし、深夜、対応してくれる病院も知らない。こちらに来てからず~~っと体調がよかったので、こういう緊急の場合、どう対処するか考えてなかった。

 日本の119番にあたる999番に通報すると、国・公立病院に自動的に搬送される。KLのように民間の救急搬送会社はないので、頼みの綱は999番だけだ。

 でも、ランカウイ島の999番は、英語が通じるのかな?それとも、999番の受信指令台はKLで一括しているのかな?

 いや違うな。多分、州単位で分割されていて、ランカウイ島はクダ州なのでアロースターにあるのかもしれない。

 このへんのことも、確認しておかないとならないし、英語とマレー語で救急要請できるように、マニュアルの作成が必要だ。

 ペナン島在住時は、一度、夜間受付で治療を受けたことがあった。当時、アドベンテスト病院に通院していたので、夜間受付に電話予約して、マイカーで乗り付けた。

 ここでは、そう言うことができるのかについても、確認しなければならない。

 それと、昨夜の発作は、手持ちの薬で治まったらしいが、そうでない場合に備えて、携帯酸素も購入する必要があるな~。


 話変わって。時々、おでこ、首筋、関節の内側など、汗の溜まりやすい箇所に汗疹ができる。日本在住時は、汗疹なんて真夏でもできたことはないが、マレーシアは高温多湿なので、常に汗をかいている。

 私は、我が家にいても濡れタオルを離さない。常に身の回りに置いている。酷いときには机に座って、ブログを打っているだけで、額からタラ~っと汗が流れる。

 まあ、こういうときは大抵、熱いコーヒーを飲んでいるときなんだけど・・・・・。

 汗疹は、放置していても自然治癒することもあるが、状態によっては悪化する場合もある。それで我が家では、下記写真の塗り薬を常備している。


 どうやらインド製のようだ・・・・。知らなかった。今、初めて知った・・・・。インドもインド人も嫌いだけど、効くなら仕方ない・・・。

 商品名は「CANOiO-B」かな?文字タイプが変なもので書かれているので、最後が怪しい。

 でも、この薬は効く。軽い汗疹なら1回か2回でほとんど完治する。薬局の薬剤師は、「これは強烈なので何日以上塗らないでください」と、言っていたが、何日という部分を忘れてしまった。

 でも、塗りすぎても死にはしない思う。

 日本の薬は、副作用を恐れて、効果が薄いものが多いが、こちらではアメリカ同様、副作用何のその。薬は効かないと意味がない。と言う感じだ。

 そう言えば、細君の喘息の薬も、日本では承認されてないが、今服用している薬が今までで一番効果があるらしい。

 日本のはほとんど効かなかったので、日本では深夜に何度病院に走ったことか!

 ここで、細君が服用している吸入薬を公開してもいいが、もし医師の処方を受けずに海外からダイレクトに輸入して、副作用で重篤な状態になってもやばいので、公開はなしと言うことで・・・・。


 
人気ブログランキングへ

2014年6月17日火曜日

マナーを向上させないと観光客が逃げて行くぞ~

 今朝の天候は曇り。外気温28.7℃。昨日の午前中、グヌンラヤ中腹から上が、黒雲に覆われたが、クアタウンは降雨なし。終日薄曇りだった。

 ここ数日、下記写真のようにちょっとヘイズが来ている。こうなると細君の喘息が悪化する。マレーシアのどこに住んでも、ヘイズからは逃れられない。

 まだ、ランカウイ島は、ましな方だが、これって、いつまで続くんだろう?インドネシアも本腰を入れて、対策に力を入れて欲しいものだ。

正面の建物はベラビスタリゾートホテル

 昨日から「人気ブログランキング」に参加している。ブログ村を脱退した途端、PVが半分になってしまったので、PVアップを狙って登録してみた。

 最近、毎週のように検索キーワード「紺碧のランカウイ」で、拙ブログを探して訪問いただいている。

 PVが半分になったとは言え、この方達が拙ブログの真の読者なのだろう。こんなブログを読んでいただいているなんて、ありがたいことだ。

 
 

 飛行場方向からフェリーターミナルへ進行して、クアタウンの「クアブリッジ」を過ぎると海側に、新しい商店街がある。



ここには、レジェンダパークに隣接していて、ダヤンブンティン島などに向かうジェティやホテル、フットサルの競技場、ラジコンカーのコースなどがある。

 週末には、大型バスが数台止まって、マレー人の団体が免税店で買い物をしている。

 メインの商業コンプレックスは未だ建設中で、入居テナントも僅かだ。ここは私の散歩ーコースに組み込まれている。

 いつも、商業コンプレックスの脇を通り抜けるのだが、いつも同じ場所で異臭がする。何だか腐ったような酸っぱいような臭いだ。
 

 付近にゴミ箱もないし、何で?こんな悪臭がするのだろう?と、不思議だったが、先日、ある光景を目撃した。

 付近のレストランの従業員が、バケツに入れた残飯を側溝に捨てた。

 それも、わざわざ道路を渡ってここまで捨てに来ている。側溝を覗くと酷い。強烈な臭いを放っている。


 これが、飲食店のすることか。この悪臭は当然、風向きによってその店にまで届くだろう。誰がそんな臭い店で食事をしたいと思うのだ。

 マレーシアの何が嫌いって、こういう汚らしいのが大嫌いだ。

 こういうことをやっているのは、一部の飲食店だと思う。私たちがいつも通っている「HOOVER」は、建物こそ古くて、今にも潰れそうだが、トイレも店内も店周辺も清潔だ。

 日本のように「清潔大国」になってくれとは言わないが、観光地なんだから一人一人がマナーを向上させないと、観光客は逃げて行く・・・・・。



人気ブログランキングへ